午後から雑用をすませ、ホームセンターに仏式アダプターのついた空気入れを買いに行った。カーマでよく分からないメーカのポンプを購入、1,980円。
ついでに子供のDS Lite用の充電器(自宅に忘れてきた)を探したら安いやつで1,250円だかであった。なので、体調を崩して実家で療養中の嫁に報告・相談したら「んなもん、いらん。買うな」とのご指示。毎日点滴を打っているような身体にも関わらずブレない姿勢、お見事です。
で結局1時間ぐらい買い物で歩いて帰宅し、さっそくBD-1の空気入れ&チェーン清掃(ウェスで拭いただけ)、注油。リアのディレイラーがどうも不調で、レバーがスカる。ある角度で力を加えると通常通りワイヤーを引けるんだが、スカり易い。レバーを固定しているネジを増し締めしても直らなかった。だましだましは使えるので、とりあえず試走に出た。
明日の初日の出の試走も兼ねて、蔵王山に登ってきた。朝に散歩で行ったのとまるで同じコースなので10km走ったんだな。散歩とちがって、心肺がいっぱいいっぱいでした。足は…こちらもけっこう疲れた。そもそも自転車に乗ること自体、日曜日以来だから、中4日空けたわけだ。体重も増えたし。ひさしぶりに汗をかいた。
途中でちょいちょいサドル高さを調整、少し上げた。それでお尻の跳ねが減って、少しは楽に回せるようになったと思う。
BD-1って小径車としてはスポーティだって言われてるけど、やっぱイマイチ力が入らない感じだ。これは俺の好みの問題だけど、小径車自体、もういいや。なんだか乗っていて前後のバランスが取れていない気がする。俺のポジションが悪いのか。ママチャリの代わりなら十分だけどね。
夕方16:20ごろに家を出たんだけど、まだ何人か山を登っている人がいた。おばちゃん、おじちゃんは挨拶をしてくれるから気持ちがいいやね。若い人は挨拶しないね。おとついも女の子二人組とすれ違ったけど、彼女らも挨拶しない。俺からもしないけど。なんかおじちゃんおばちゃんにはし易いんだよね。今度は若い人にも俺から挨拶しようと思う。無視されるの覚悟で。
2010年12月31日金曜日
お散歩10km
おとつい12月29日のコースを逆回りした。10時25分スタート~12時7分帰宅で、やっぱり大体1時間45分かかった。数分だけど速くなり、5.9km/h。
逆回りにしたのは、吉胡側の道のほうが平均勾配がきついと分かったので(吉胡側:2.9km7.5%、消防署側3.4km6.3%;ルートラボによる)、膝への負担を軽くするため下りの勾配を小さくするため。
帰ってきたあとの感触としては足の疲れはあんまり。ただ歩いている最中(特に下り)は足がそこそこ疲労。膝以下が。心拍は登りはほどよく負荷がかかって気持ちいい、下りは全然だが足に響いているので平地になるとずっと楽。この傾向だけ取り出すとクライマーwだな、素朴な意味で。
蔵王山の登り口手前ぐらいで、おっちゃんローディがひとり歩道を通ってきた。ちょうど雪が降り出したときだったので、あきらめて帰ってきたんだろうかね。だって、下りで歩道をのんびり走ってるって、あんまりあり得ないと思うんだ。
渥美半島にはめずらしい、雪の日だった。ちょっと固まりになった不思議な雪で、少し解けて氷ぽくなれば「ひょう」や「あられ」になりそうな感じ。
ちなみに、極寒ジャージを着こんだ俺には30分も経てば寒さは全然問題なしだぜ。
逆回りにしたのは、吉胡側の道のほうが平均勾配がきついと分かったので(吉胡側:2.9km7.5%、消防署側3.4km6.3%;ルートラボによる)、膝への負担を軽くするため下りの勾配を小さくするため。
帰ってきたあとの感触としては足の疲れはあんまり。ただ歩いている最中(特に下り)は足がそこそこ疲労。膝以下が。心拍は登りはほどよく負荷がかかって気持ちいい、下りは全然だが足に響いているので平地になるとずっと楽。この傾向だけ取り出すとクライマーwだな、素朴な意味で。
蔵王山の登り口手前ぐらいで、おっちゃんローディがひとり歩道を通ってきた。ちょうど雪が降り出したときだったので、あきらめて帰ってきたんだろうかね。だって、下りで歩道をのんびり走ってるって、あんまりあり得ないと思うんだ。
渥美半島にはめずらしい、雪の日だった。ちょっと固まりになった不思議な雪で、少し解けて氷ぽくなれば「ひょう」や「あられ」になりそうな感じ。
白いツブツブが雪です…分かりにくいですね
ちなみに、極寒ジャージを着こんだ俺には30分も経てば寒さは全然問題なしだぜ。
2010年12月29日水曜日
お散歩10km
蔵王山の登りを含む10kmのお散歩。登りは車道。遊歩道は膝に悪そうなので通ってません。蔵王山の展望台まで登って、ペットボトルの水を買って、後半は水を飲みながら下って帰った。1時間45分くらい≒5.7km/hか。
心肺は余裕あるけど、足腰はけっこう疲れた。最後のほうでちょっとだけ走ったら多少筋肉がほぐれた感じだが、あっという間に心拍数は上がってきたので長くは続かない感じ。ランニングができるようになるまでは、まだしばらく時間が必要かな。
登りよりも下りがきつかった、膝や足が。全体的に、足の付け根というか股関節に負荷がかかっている感覚。特に下りのとき顕著かな。
自重でもって足腰を鍛える、基礎的な筋力をつけると考えれば、自転車にもいい影響があるトレーニングじゃないかね。そもそも俺の基礎体力がなさ過ぎではあるし。
iPodTouchで音楽を聴きながら散歩するのは純粋に楽しいです。
心肺は余裕あるけど、足腰はけっこう疲れた。最後のほうでちょっとだけ走ったら多少筋肉がほぐれた感じだが、あっという間に心拍数は上がってきたので長くは続かない感じ。ランニングができるようになるまでは、まだしばらく時間が必要かな。
登りよりも下りがきつかった、膝や足が。全体的に、足の付け根というか股関節に負荷がかかっている感覚。特に下りのとき顕著かな。
自重でもって足腰を鍛える、基礎的な筋力をつけると考えれば、自転車にもいい影響があるトレーニングじゃないかね。そもそも俺の基礎体力がなさ過ぎではあるし。
iPodTouchで音楽を聴きながら散歩するのは純粋に楽しいです。
2010年12月27日月曜日
映画『リミット(BURIED)』観たよ
超映画批評で絶賛されてて、タイミングよく映画館でやってたので観てきました。まあ面白かったし、お金を払う価値のある映画だったと思います。
ただ個人的にはそこまで思い入れしないかな。もう一回観たら変わるかも知れないけど。
ラストは、好みで言ったら、好きじゃないかな。ちょっと疑問が先に立つ。スリラーとしては、ありなのかなぁ…と考え直すも、ちょっと現実的にあり得ないような…どんなシチュエーションなんでしょ。奇しくも、シチュエーションという言葉を使ってしましましたが。
俺がちょびっとだけ遅れて入ったら、誰もいなかった。後で一人女の人が入ってきた。観終わって振り返ったら、後ろのほうに男の人が一人いた。合計3人か、豊橋の映画館も厳しいのかな。ま、平日の昼間だからこんなもんですかね。
ただ個人的にはそこまで思い入れしないかな。もう一回観たら変わるかも知れないけど。
ラストは、好みで言ったら、好きじゃないかな。ちょっと疑問が先に立つ。スリラーとしては、ありなのかなぁ…と考え直すも、ちょっと現実的にあり得ないような…どんなシチュエーションなんでしょ。奇しくも、シチュエーションという言葉を使ってしましましたが。
俺がちょびっとだけ遅れて入ったら、誰もいなかった。後で一人女の人が入ってきた。観終わって振り返ったら、後ろのほうに男の人が一人いた。合計3人か、豊橋の映画館も厳しいのかな。ま、平日の昼間だからこんなもんですかね。
ウォーキング
実家に帰ってきた。愛知県は暖かいやね。
自転車がないので、自前の足で運動。膝をやられないように、まずはお散歩。途中でちょいちょい、ごくゆっくり走った。時間がないせいもあって30分強ばかりで終了。ほんのちょっと走っただけでもけっこう心拍数上がったのかな?心拍計を使ってないので分からんけど。
例の極寒ジャージ(上)を着てったら、暑いこと暑いこと。
で、これっぱかしの運動なのに、夕方になったら足が筋肉痛でやんの。やっぱ自転車とは違う筋肉なんだねえ。
明日も散歩。走ってみるか、それとも歩いて距離を延ばすか。歩いたほうが無難かな。山登りでもいいかな。
自転車がないので、自前の足で運動。膝をやられないように、まずはお散歩。途中でちょいちょい、ごくゆっくり走った。時間がないせいもあって30分強ばかりで終了。ほんのちょっと走っただけでもけっこう心拍数上がったのかな?心拍計を使ってないので分からんけど。
例の極寒ジャージ(上)を着てったら、暑いこと暑いこと。
で、これっぱかしの運動なのに、夕方になったら足が筋肉痛でやんの。やっぱ自転車とは違う筋肉なんだねえ。
明日も散歩。走ってみるか、それとも歩いて距離を延ばすか。歩いたほうが無難かな。山登りでもいいかな。
2010年12月26日日曜日
朝練・3本ローラー練習
2010/12/26(日)5:53〜
継続時間 1:11:00
エネルギー消費量 560 kcal
平均心拍数 144 bpm
最大心拍数 179 bpm
平均速度 33.6 km/h
最高速度 66.4 km/h
距離 39.7 km
平均ケイデンス 94 rpm
最大ケイデンス 129 rpm
いつもの15-10(int1,rest1)-15のインターバル練習のあと、少々延長練習。初めて?3本ローラーでダンシングっつうか、立ちこぎしてみた。だんだんうまくできるようになって楽しくなってしまった。あと、別の筋肉を使うので楽になるのか、慣性が効くせいか、とにかくちょこちょこ立ちこぎ→シッティングを繰り返してたら、心拍も大して上がらないし(140ちょっとぐらいかな)、時間切れで終わったけど、もっと乗っていたかった。へんな脳汁出てたかも。ちなみに最高速度はインターバルの時じゃなくて、最後に2回ばかり思い切り回したときのもの。最高ケイデンスも同じく。なんかね、インターバルトレーニングのウォーミングアップじゃ足りないのかね。後半になってからすげえ楽ちんになってきたんだけど。
ここ2、3日不摂生してせんべいやらカップラーメンやらばっか食っててカーボ・ローディングばっちりだったおかげか(ひどいね)。
これから年末帰省するのでしばらく乗れないのが残念でならない。
継続時間 1:11:00
エネルギー消費量 560 kcal
平均心拍数 144 bpm
最大心拍数 179 bpm
平均速度 33.6 km/h
最高速度 66.4 km/h
距離 39.7 km
平均ケイデンス 94 rpm
最大ケイデンス 129 rpm
いつもの15-10(int1,rest1)-15のインターバル練習のあと、少々延長練習。初めて?3本ローラーでダンシングっつうか、立ちこぎしてみた。だんだんうまくできるようになって楽しくなってしまった。あと、別の筋肉を使うので楽になるのか、慣性が効くせいか、とにかくちょこちょこ立ちこぎ→シッティングを繰り返してたら、心拍も大して上がらないし(140ちょっとぐらいかな)、時間切れで終わったけど、もっと乗っていたかった。へんな脳汁出てたかも。ちなみに最高速度はインターバルの時じゃなくて、最後に2回ばかり思い切り回したときのもの。最高ケイデンスも同じく。なんかね、インターバルトレーニングのウォーミングアップじゃ足りないのかね。後半になってからすげえ楽ちんになってきたんだけど。
ここ2、3日不摂生してせんべいやらカップラーメンやらばっか食っててカーボ・ローディングばっちりだったおかげか(ひどいね)。
これから年末帰省するのでしばらく乗れないのが残念でならない。
2010年12月25日土曜日
クリスマス
嫁子供が先に(嫁の)実家に帰っているので、孤独なクリスマスであります。
昨夜は23時過ぎに帰宅し、夕食にくるまやラーメンに行ったら「研修のためお休み」だった。基本、年中無休なんですが、残念ながら。
しかたないのでその足でココスに行った。人少なかった。案内された禁煙席には、カップルがひと組みと女2人組みがいるだけ。すぐ注文して待っている間にようやくこの日がクリスマスイブだと気づいた。こんな時間にファミレスにはみんないないよな。大学生ぽい、そのひと組みのカップルも男がややシリアスに何かを語っておりあんまり情熱的な雰囲気じゃない。女二人は地味な感じで何やら趣味の話をしていた。
クリスマスイブの孤独は嫌というほどよく知っているので、ひさしぶりなんだけど慣れ親しんだ感覚である。何も経験していなかったころの孤独はコンプレックスと暗い未来への想像がつらかったけれども、失恋した後のクリスマスは身体の一部がなくなったようで、認めたくない事実に身悶えし、こちらのほうがキツかった。
十年経っても傷は消えなかったけれども、さすがに二十年経つとどうということもなくなった。ひとつには、昔の自分がバカだったと思うようになって、美しき思いもカンチガイがあると思うようになったからかも知れない。そのカンチガイしていた自分を否定はしない。ただ楽になったと思う。
そんで、カッコつけたセンチメンタルな駄文を綴りながら今日は何をしていたかといえば、ただ引きこもって体重を増やしていただけだ。
そうそう、嫁が通っている英語教室の先生が訪ねてきて、クリスマスのキャンディーをくれた。玄関開けたらアメリカ人のおばちゃんがいてビビった。宗教の勧誘かと思った(失礼)。嫁の先生ということで寄ってくれたんだが、俺が岩木山ヒルクライムで登ったこともやっぱり分かっていたらしく、その話もしてくれた。俺といえば、突然のことに戸惑い、うまくしゃべれなくて、すごくうれしかったのにいまいちな対応をしてしまった。来年も岩木山に登るそうなので、私も行きます、とだけ答えた。
ほんとに行けるかどうかは、ちょっと怪しいんですが。
三沢も雪が降り出しました。
昨夜は23時過ぎに帰宅し、夕食にくるまやラーメンに行ったら「研修のためお休み」だった。基本、年中無休なんですが、残念ながら。
しかたないのでその足でココスに行った。人少なかった。案内された禁煙席には、カップルがひと組みと女2人組みがいるだけ。すぐ注文して待っている間にようやくこの日がクリスマスイブだと気づいた。こんな時間にファミレスにはみんないないよな。大学生ぽい、そのひと組みのカップルも男がややシリアスに何かを語っておりあんまり情熱的な雰囲気じゃない。女二人は地味な感じで何やら趣味の話をしていた。
クリスマスイブの孤独は嫌というほどよく知っているので、ひさしぶりなんだけど慣れ親しんだ感覚である。何も経験していなかったころの孤独はコンプレックスと暗い未来への想像がつらかったけれども、失恋した後のクリスマスは身体の一部がなくなったようで、認めたくない事実に身悶えし、こちらのほうがキツかった。
十年経っても傷は消えなかったけれども、さすがに二十年経つとどうということもなくなった。ひとつには、昔の自分がバカだったと思うようになって、美しき思いもカンチガイがあると思うようになったからかも知れない。そのカンチガイしていた自分を否定はしない。ただ楽になったと思う。
そんで、カッコつけたセンチメンタルな駄文を綴りながら今日は何をしていたかといえば、ただ引きこもって体重を増やしていただけだ。
そうそう、嫁が通っている英語教室の先生が訪ねてきて、クリスマスのキャンディーをくれた。玄関開けたらアメリカ人のおばちゃんがいてビビった。宗教の勧誘かと思った(失礼)。嫁の先生ということで寄ってくれたんだが、俺が岩木山ヒルクライムで登ったこともやっぱり分かっていたらしく、その話もしてくれた。俺といえば、突然のことに戸惑い、うまくしゃべれなくて、すごくうれしかったのにいまいちな対応をしてしまった。来年も岩木山に登るそうなので、私も行きます、とだけ答えた。
ほんとに行けるかどうかは、ちょっと怪しいんですが。
三沢も雪が降り出しました。
2010年12月23日木曜日
ノロウィルス風邪
昨日の夜中、5歳の長男が苦しんで起き上がり、水が飲みたいというので一杯あげたら吐いた。ノロウィルスに罹ったみたい。とても苦しそうで、つらい。着替えさせたり布団シーツを替えたり、寝たと思ってもすぐ泣き出したり、でなかなか寝付かずかわいそうだった。
今朝になってもやっぱり気持ちがわるいようで、長男は一日お休み。ネットで調べると、胃腸風邪なので電解質の水分を摂らせ、無理に食事をさせず、下痢や嘔吐は自然にさせろということなので、とにかく水やアクエリを飲ませて寝かせていた。
で今日は11時から次男の幼稚園のクリスマスパーティだったので、予定変更で俺がひとりで次男を連れて行った。みんなで歌を歌ったり、持ち寄ったお昼ごはんを食べたり、プレゼント交換をした。三沢という土地柄、アメリカ人が多く、他のパパやママといまいちコミュニケーション取れず。サンタクロースはリアリティがあるぜ。ハーフの女の子はかわいいなー。
夜になって、長男も少しは食欲が出てきた様子。元気にもなってきた。午後からは熱が出ていたようなので、ノロウィルスの症状としては後半戦になったようだ。明日の朝には落ち着いてるといいなあ。
で、こういうときっていっつも俺も子供から移されてしまうんだが、もうすぐ年末休みだし、罹らないといいなあ…。
今朝になってもやっぱり気持ちがわるいようで、長男は一日お休み。ネットで調べると、胃腸風邪なので電解質の水分を摂らせ、無理に食事をさせず、下痢や嘔吐は自然にさせろということなので、とにかく水やアクエリを飲ませて寝かせていた。
で今日は11時から次男の幼稚園のクリスマスパーティだったので、予定変更で俺がひとりで次男を連れて行った。みんなで歌を歌ったり、持ち寄ったお昼ごはんを食べたり、プレゼント交換をした。三沢という土地柄、アメリカ人が多く、他のパパやママといまいちコミュニケーション取れず。サンタクロースはリアリティがあるぜ。ハーフの女の子はかわいいなー。
夜になって、長男も少しは食欲が出てきた様子。元気にもなってきた。午後からは熱が出ていたようなので、ノロウィルスの症状としては後半戦になったようだ。明日の朝には落ち着いてるといいなあ。
で、こういうときっていっつも俺も子供から移されてしまうんだが、もうすぐ年末休みだし、罹らないといいなあ…。
2010年12月21日火曜日
ああ、そうか
俺、落ち込んでるな。落ち込んでるみたいだ、どうやら。
めんどくさいので詳細略で書くけど、自意識過剰・自信喪失・神経過敏反応過大すべて要するに落ち込んでるってことだ。とりあえず落ち着けやってことだ。
ここで微妙に話題が変わる。
最近ようよう脳みその使い方を覚えてきたと思ってるんだが、すなわち略式に言えば、前頭葉を使うということなんであるが、おサルのアイちゃんも南京錠を開けられるようになるように、俺も牛歩で人生をサヴァイヴしているわけだ、戦術としては意図せず。それは一応進歩と言えると信じていたんだが、ここへきて幽かに疑念を持つに小林至る。
単刀直入に行って、6年前の俺の書いた日記がとてもおもしろくて動揺を隠せない。その6年前には、さらに10年前の自分の文章がとても面白く、本を読まなくなってから文章力が発想力が落ちた、と嘆いているのだ。この事実は端的に、読書量低下などに伴う俺の文章力の劇的な低下というだけのことだが、しかし曾て俺は、このなんら世の中に貢献しない、俺自身のサヴァイヴにすら貢献しない能力群、基本的に自分が多少は平均よりも上回るであろう能力はすべて人の役に立たないものであるという冷静かつ哀しい結論を下しており、そうであってみればそれら能力の低下がなんの問題となりえようかという話になるわけだ。
にも関わらず、その幽かな疑念を抱く理由とは、つまり、具体的で実用的で、役に立つことばかりが世界のすべてじゃないという転回がありつつあるということだ。たぶん一周回ってきている。ただの一周じゃないぞ、止揚している。はず。ま、ただの一周でもいいんじゃね、とも考える。永遠回帰を受け入れねば人生はルサンチマンに終わるということ。ほんとかよ。
話はいきなり現実に戻る。俺ももう不惑であるからして、冷静沈着にカッコつけたい気持ちもある。それはともかく、なにより奴の思いどおりにコントロールされてたまるか、ということである。黙って全力投球。いつのまにやら鉄槌が奴にふりかかるような状況になるのが理想である。冷静にいって俺にそこまでの実力はなく、ただ一生懸命やってどこまでできるか、どこまで成長できるか。成長、それこそが鍵。ここは今、言ってみれば練習場。そう、むしろ好都合。失敗しても、被害は最小限。リスク低く、思う存分できるぞな、もし。
ぜんぜん関係ないけど、ハンター早く連載再開しないかな。
めんどくさいので詳細略で書くけど、自意識過剰・自信喪失・神経過敏反応過大すべて要するに落ち込んでるってことだ。とりあえず落ち着けやってことだ。
ここで微妙に話題が変わる。
最近ようよう脳みその使い方を覚えてきたと思ってるんだが、すなわち略式に言えば、前頭葉を使うということなんであるが、おサルのアイちゃんも南京錠を開けられるようになるように、俺も牛歩で人生をサヴァイヴしているわけだ、戦術としては意図せず。それは一応進歩と言えると信じていたんだが、ここへきて幽かに疑念を持つに小林至る。
単刀直入に行って、6年前の俺の書いた日記がとてもおもしろくて動揺を隠せない。その6年前には、さらに10年前の自分の文章がとても面白く、本を読まなくなってから文章力が発想力が落ちた、と嘆いているのだ。この事実は端的に、読書量低下などに伴う俺の文章力の劇的な低下というだけのことだが、しかし曾て俺は、このなんら世の中に貢献しない、俺自身のサヴァイヴにすら貢献しない能力群、基本的に自分が多少は平均よりも上回るであろう能力はすべて人の役に立たないものであるという冷静かつ哀しい結論を下しており、そうであってみればそれら能力の低下がなんの問題となりえようかという話になるわけだ。
にも関わらず、その幽かな疑念を抱く理由とは、つまり、具体的で実用的で、役に立つことばかりが世界のすべてじゃないという転回がありつつあるということだ。たぶん一周回ってきている。ただの一周じゃないぞ、止揚している。はず。ま、ただの一周でもいいんじゃね、とも考える。永遠回帰を受け入れねば人生はルサンチマンに終わるということ。ほんとかよ。
話はいきなり現実に戻る。俺ももう不惑であるからして、冷静沈着にカッコつけたい気持ちもある。それはともかく、なにより奴の思いどおりにコントロールされてたまるか、ということである。黙って全力投球。いつのまにやら鉄槌が奴にふりかかるような状況になるのが理想である。冷静にいって俺にそこまでの実力はなく、ただ一生懸命やってどこまでできるか、どこまで成長できるか。成長、それこそが鍵。ここは今、言ってみれば練習場。そう、むしろ好都合。失敗しても、被害は最小限。リスク低く、思う存分できるぞな、もし。
ぜんぜん関係ないけど、ハンター早く連載再開しないかな。
朝練・3本ローラー(10回め)
2010/12/21(火)5:54〜
継続時間 0:40:25
エネルギー消費量 339 kcal
平均心拍数 149 bpm
最大心拍数 182 bpm
平均速度 34.5 km/h
最高速度 65.4 km/h
距離 23.3 km
平均ケイデンス 101 rpm
最大ケイデンス 129 rpm
つづけて練習すると、調子上がりますな。
今日はよく回せた。3本ローラーではなんとなく足先で踏んでしまっている気がしてたけど、今朝は足先だけで踏まずに回せた気がします。
音楽、大黒摩季さんのanything goes!(ていうかオーズ主題歌)、これがすげえ効いた。スピード感よし、歌詞も盛り上がるっス。
あと、プロテインに大量にコーヒーを混ぜて飲んでいたんだが、これで眠れなくなっていたようで、日曜からやめてみたらよく眠れること。当たり前かも知れないけど、私はコーヒーで眠れなくなるって思ったことなかったのでまったく気にしてなかった。ひとつ学習しました。ここ1ヶ月以上の睡眠不足と体調不良はカフェインのせいだったかも。
継続時間 0:40:25
エネルギー消費量 339 kcal
平均心拍数 149 bpm
最大心拍数 182 bpm
平均速度 34.5 km/h
最高速度 65.4 km/h
距離 23.3 km
平均ケイデンス 101 rpm
最大ケイデンス 129 rpm
つづけて練習すると、調子上がりますな。
今日はよく回せた。3本ローラーではなんとなく足先で踏んでしまっている気がしてたけど、今朝は足先だけで踏まずに回せた気がします。
音楽、大黒摩季さんのanything goes!(ていうかオーズ主題歌)、これがすげえ効いた。スピード感よし、歌詞も盛り上がるっス。
あと、プロテインに大量にコーヒーを混ぜて飲んでいたんだが、これで眠れなくなっていたようで、日曜からやめてみたらよく眠れること。当たり前かも知れないけど、私はコーヒーで眠れなくなるって思ったことなかったのでまったく気にしてなかった。ひとつ学習しました。ここ1ヶ月以上の睡眠不足と体調不良はカフェインのせいだったかも。
2010年12月20日月曜日
朝練・3本ローラー(9回め)
今朝はインターバルトレーニングの40分後、ほんの少しだけ余分に走った。全体にのんびり走ったけれど、距離だけはちょびっと長め。今朝はPurple Rainをかけた。
心拍数は前半デタラメ(210とか)だったので、以下データの心拍数平均値とエネルギー消費量は誤差大でしょう。速度とケイデンスは正常の様子。
心拍計のトランスミッター(いわゆる乳バンド)の電池切れかな。
継続時間 0:46:25
エネルギー消費量 424 kcal
平均心拍数 165 bpm
最大心拍数 181 bpm
平均速度 31.1 km/h
最高速度 64.0 km/h
距離 24.0 km
平均ケイデンス 96 rpm
最大ケイデンス 124 rpm
心拍数は前半デタラメ(210とか)だったので、以下データの心拍数平均値とエネルギー消費量は誤差大でしょう。速度とケイデンスは正常の様子。
心拍計のトランスミッター(いわゆる乳バンド)の電池切れかな。
土日は家族サービスで練習せずで練習不足…。
継続時間 0:46:25
エネルギー消費量 424 kcal
平均心拍数 165 bpm
最大心拍数 181 bpm
平均速度 31.1 km/h
最高速度 64.0 km/h
距離 24.0 km
平均ケイデンス 96 rpm
最大ケイデンス 124 rpm
2010年12月19日日曜日
『仮面ライダー オーズ&ダブル featスカル MOVIE大戦CORE』観たよ
今日っていうか、もう昨日だな。2010年12月18日(土)封切り初日。あいかわらず下田TOHOシネマはすいてて快適だ。
話は3本立てで、ダブル/スカル編→オーズ/ノブナガ編→ダブル&オーズ/コア編と続く。テレビシリーズと同じようにテンポ良く進んでいって冗長でなく気持ちいいです。お金がかかっていてCGも多く、また演出も細かく凝っていて(風車の羽で変身前後の姿を切り換えるとか)なかなかいいんじゃないでしょうか。
吉川晃司は食わず嫌いだったんですが、かなりよかった。ストーリーとしてスカル編がいちばん面白かったし、そもそも誰がやろうと渋い役所なのですが、そうでなくとも変身前の生身の格闘シーンこそがキレがあって、いい! アレは役者の力ですな。
個人的には前回のフォーエバーよりも楽しめました。亜樹子の実母は、あの歌姫なのかな〜。
あと、映司とノブくんのすっぱだかシーンはお母さんたちへのサービスショットだと思った。だって強引なんだもの。
話は3本立てで、ダブル/スカル編→オーズ/ノブナガ編→ダブル&オーズ/コア編と続く。テレビシリーズと同じようにテンポ良く進んでいって冗長でなく気持ちいいです。お金がかかっていてCGも多く、また演出も細かく凝っていて(風車の羽で変身前後の姿を切り換えるとか)なかなかいいんじゃないでしょうか。
吉川晃司は食わず嫌いだったんですが、かなりよかった。ストーリーとしてスカル編がいちばん面白かったし、そもそも誰がやろうと渋い役所なのですが、そうでなくとも変身前の生身の格闘シーンこそがキレがあって、いい! アレは役者の力ですな。
個人的には前回のフォーエバーよりも楽しめました。亜樹子の実母は、あの歌姫なのかな〜。
あと、映司とノブくんのすっぱだかシーンはお母さんたちへのサービスショットだと思った。だって強引なんだもの。
2010年12月16日木曜日
突如飲み会
遠路はるばる先輩がやってきてお誘いがあったので行ってきた。酒は飲めないので、もっぱら食ってきた。
帰りのタクシーのなかで、ついに本当のことをしゃべった。弱気な発言だ。一種、タガが外れた。すっきりした。先輩は、やさしかった。
仕事が最近またつらい。家にいるのは快適だ。だが家にずっといるようになったら、もっとつらいだろう(そんなことは、現実にはないと思っているが)。なにより子供たちにみっともない姿は見せられない。
自分がひどく劣って感じられるが、実際には大同小異のはずだ。理性で考えれば。前向きに、前向きに。利己的に、利己的に。finger on the trigger, たまに後悔してもいいし、ギリギリのとこ楽しめ。
青森(三沢)も雪が降ってきた。…近く、引っ越すかも。
帰りのタクシーのなかで、ついに本当のことをしゃべった。弱気な発言だ。一種、タガが外れた。すっきりした。先輩は、やさしかった。
仕事が最近またつらい。家にいるのは快適だ。だが家にずっといるようになったら、もっとつらいだろう(そんなことは、現実にはないと思っているが)。なにより子供たちにみっともない姿は見せられない。
自分がひどく劣って感じられるが、実際には大同小異のはずだ。理性で考えれば。前向きに、前向きに。利己的に、利己的に。finger on the trigger, たまに後悔してもいいし、ギリギリのとこ楽しめ。
青森(三沢)も雪が降ってきた。…近く、引っ越すかも。
2010年12月15日水曜日
朝練・3本ローラー(8回め)
寝坊して、規定よりも早めに終了。
はじめ、心拍数がきちんと記録されていなかったため、平均心拍数とエネルギー消費量は誤差込みの数値。トランスミッター(乳バンド)をよく濡らしてなかったせい?
速度とケイデンスは問題ないと思う。
継続時間 0:31:00
エネルギー消費量 264 kcal*
平均心拍数 162 bpm*
最大心拍数 181 bpm
平均速度 34.5 km/h
最高速度 65.9 km/h
距離 17.8 km
平均ケイデンス 99 rpm
最大ケイデンス 127 rpm
眠くてつらいです。
今日はサインオブザタイムスの2枚め。
はじめ、心拍数がきちんと記録されていなかったため、平均心拍数とエネルギー消費量は誤差込みの数値。トランスミッター(乳バンド)をよく濡らしてなかったせい?
速度とケイデンスは問題ないと思う。
継続時間 0:31:00
エネルギー消費量 264 kcal*
平均心拍数 162 bpm*
最大心拍数 181 bpm
平均速度 34.5 km/h
最高速度 65.9 km/h
距離 17.8 km
平均ケイデンス 99 rpm
最大ケイデンス 127 rpm
眠くてつらいです。
今日はサインオブザタイムスの2枚め。
2010年12月13日月曜日
朝練・3本ローラー(7回め)
今朝はsign "o" the timesの1枚めをかけた。
2010/12/13(月)5:41〜
継続時間 0:41:30
エネルギー消費量 329 kcal
平均心拍数 144 bpm
最大心拍数 180 bpm
平均速度 33.4 km/h
最高速度 62.7 km/h
距離 23.1 km
平均ケイデンス 99 rpm
最大ケイデンス 121 rpm
2010年12月12日日曜日
蛯沢商店
お昼に。ここ定休日は月木と書いてありますが、土曜日は高確率でお休みです。私の経験上、日曜日はだいたい開いてます。
正油ラーメン、塩ラーメン、魚介つけそばをいただきました。どれもおいしゅうございました。
正油:焼肉のたれみたいな、ちょっと甘さがあります。
塩:意外とこってり。にんにく効いてます。
魚介つけそば:流行の味。六厘舎とか。あびすけとか。見た目も含めて。ただ麺はサッポロラーメンで有名?な黄色ちじれのタイプで、おいしいですが個人的にはもっと太いとさらにうれしい。
(一部、食いかけの汚い写真ですみません。)
正油ラーメン、塩ラーメン、魚介つけそばをいただきました。どれもおいしゅうございました。
正油:焼肉のたれみたいな、ちょっと甘さがあります。
塩:意外とこってり。にんにく効いてます。
魚介つけそば:流行の味。六厘舎とか。あびすけとか。見た目も含めて。ただ麺はサッポロラーメンで有名?な黄色ちじれのタイプで、おいしいですが個人的にはもっと太いとさらにうれしい。
(一部、食いかけの汚い写真ですみません。)
正油ラーメン¥750(食いかけで汚くてすみません)
塩ラーメン¥750(これも食いかけ…)
魚介つけ麺
LSD
2010/12/12(日)8:36〜
だらだらと走ってきた。いつもの70kmコースを進み、美容院の予約時間までに戻れるように途中で折り返して戻って、結果51kmちょっとだった。
継続時間 2:12:10
エネルギー消費量 1159 kcal
平均心拍数 153 bpm
最大心拍数 179 bpm
平均速度 23.6 km/h
最高速度 52.6 km/h
距離 51.6 km
平均ケイデンス 90 rpm
最大ケイデンス 112 rpm
上昇 620 m
下降 593 m
スロープ 5
だらだらと走ってきた。いつもの70kmコースを進み、美容院の予約時間までに戻れるように途中で折り返して戻って、結果51kmちょっとだった。
平均気温2℃、最低気温1℃だったけど、極寒仕様ウェアのおかげで気にならず。シャワーを浴びたら指先が少しかゆかったけどね。
継続時間 2:12:10
エネルギー消費量 1159 kcal
平均心拍数 153 bpm
最大心拍数 179 bpm
平均速度 23.6 km/h
最高速度 52.6 km/h
距離 51.6 km
平均ケイデンス 90 rpm
最大ケイデンス 112 rpm
上昇 620 m
下降 593 m
スロープ 5
2010年12月11日土曜日
洋食&手打ちうどん キッチンブーケ@三沢
夕飯に行ってみた。うどん、おいしいです。手打ちです。これから三沢でうどんを食う時はここに来ることにしよう。当たりです。
「洋食&手打ちうどん」という(不思議な)サブタイトルが付いているとおり、カレーやハンバーグやらスパゲティやらもあります。うどんが付いた定食もあります。うどんの出来具合からすると、その他のメニューも期待できます。
お店の人もとても親切だし、そんなに混んでないし(おかず持ち帰り販売もしているので、電話で注文して取りにきている人もいました)。
食後のコーヒーとアイス(アイスは子供のみ)はメニューに載っていないので、運がよかったのかな?
これからちょくちょく利用させていただきます。
「洋食&手打ちうどん」という(不思議な)サブタイトルが付いているとおり、カレーやハンバーグやらスパゲティやらもあります。うどんが付いた定食もあります。うどんの出来具合からすると、その他のメニューも期待できます。
お店の人もとても親切だし、そんなに混んでないし(おかず持ち帰り販売もしているので、電話で注文して取りにきている人もいました)。
食後のコーヒーとアイス(アイスは子供のみ)はメニューに載っていないので、運がよかったのかな?
お洒落に徹し切れませんが、そこがアットホームでよい?
これからちょくちょく利用させていただきます。
ひさびさの実走練習(ちょっとだけ)
2010/12/11(土)15:23スタート(遅っ)
継続時間 1:17:20
エネルギー消費量 722 kcal
平均心拍数 158 bpm
最大心拍数 182 bpm
平均速度 26.1 km/h
最高速度 50.8 km/h
距離 33.1 km
平均ケイデンス 93 rpm
最大ケイデンス 115 rpm
上昇 225 m
下降 253 m
いつもの70km練習コースを走り始めたものの、出るのが遅く、途中で雨が降り出してきたところで帰路を選んだところ、結果として真っ暗になってちょうどよかった。
気温は13℃まで上昇して、昼間は絶好のサイクリング日和でした(風は強かったですが、この季節いたしかたなし)。それでもモチベーションは上がらず。ていうか、今朝寝たの6:30ごろで、起きたの7:40ごろ。不摂生極まれり。(ちなみに午前中は幼稚園の生活発表会でつぶれた。)
オートスタート機能を使ってこの平均速度はひどいな。上り坂で手放しで腕を軽く降りながら(走ってるときみたいにね)体幹でバイクをコントロールする練習をしてみた。なかなかたのしい。
ネットをだらだら眺めていると、平均心拍数が150を超えているのはギアが重すぎるのでしばらくLSDすべきとの説。俺はまずそのレベルでがんばるべきか。
継続時間 1:17:20
エネルギー消費量 722 kcal
平均心拍数 158 bpm
最大心拍数 182 bpm
平均速度 26.1 km/h
最高速度 50.8 km/h
距離 33.1 km
平均ケイデンス 93 rpm
最大ケイデンス 115 rpm
上昇 225 m
下降 253 m
いつもの70km練習コースを走り始めたものの、出るのが遅く、途中で雨が降り出してきたところで帰路を選んだところ、結果として真っ暗になってちょうどよかった。
気温は13℃まで上昇して、昼間は絶好のサイクリング日和でした(風は強かったですが、この季節いたしかたなし)。それでもモチベーションは上がらず。ていうか、今朝寝たの6:30ごろで、起きたの7:40ごろ。不摂生極まれり。(ちなみに午前中は幼稚園の生活発表会でつぶれた。)
オートスタート機能を使ってこの平均速度はひどいな。上り坂で手放しで腕を軽く降りながら(走ってるときみたいにね)体幹でバイクをコントロールする練習をしてみた。なかなかたのしい。
ネットをだらだら眺めていると、平均心拍数が150を超えているのはギアが重すぎるのでしばらくLSDすべきとの説。俺はまずそのレベルでがんばるべきか。
2010年12月9日木曜日
「目の前の仕事が忙しくて余裕がなくて…」
しばらく泊まりがけで出張してました。
忘年会シーズンで同業者の集まりに出ることになりました。他社の部長さんが部下の主任さんにダメだししてました。彼がタイトルの言葉を言うと、
・視野が狭い
・今より仕事量が3倍になったら、と考えろ
忘年会シーズンで同業者の集まりに出ることになりました。他社の部長さんが部下の主任さんにダメだししてました。彼がタイトルの言葉を言うと、
・視野が狭い
・今より仕事量が3倍になったら、と考えろ
とのご指導。
この部長さん、あまりおしゃべりなタイプではなく、大人しそうなイメージだったので野太い、たくましい考え方が意外だった。部長になっているぐらいだから、「できる」人であって当然なんですが。横で聞いている俺にもしみた。特に、「3倍になったら…」のほうは、具体的に参考になると思った。常に頭の中でシミュレーションしておくといいんだろうな。
2010年12月7日火曜日
朝練・3本ローラー(6回め)
2010/12/04(火)7:40:49〜
BGMはBATMAN
(時間がないので、あとで追記。)
継続時間 0:40:55
エネルギー消費量 352 kcal
平均心拍数 156 bpm
最大心拍数 184 bpm
平均速度 33.9 km/h
最高速度 66.8 km/h
距離 23.1 km
平均ケイデンス 101 rpm
最大ケイデンス 129 rpm
BGMはBATMAN
(時間がないので、あとで追記。)
継続時間 0:40:55
エネルギー消費量 352 kcal
平均心拍数 156 bpm
最大心拍数 184 bpm
平均速度 33.9 km/h
最高速度 66.8 km/h
距離 23.1 km
平均ケイデンス 101 rpm
最大ケイデンス 129 rpm
2010年12月5日日曜日
実写版ヤマトを観てきたよ・あるいは金を消費した週末
昨日は航空科学館を出た後にカラオケのある温泉に行って、食って歌って21時過ぎに帰宅。ひさしぶりにカラオケやったけど、中村一義の古い歌を歌ってみた。ショートホープとか。ジュビリーとかピーナッツとか。
今日は今日とて「専」で昼食。もはや常連客だな。つけ麺に鰹節のトッピングができるようになったので早速試してみました。甘過ぎないでおいしゅうございました。50円アップなら十分価値があると思います。トッピングしたつけ麺、たしか¥700。
その後下田のイオンに着いて、しばらく「ブナパーク」に子どもたちを放牧。ダウンジャケット姿が目立つ中、(自転車で来たので)ひとり薄着で肌寒くなり、いい時間になったのでTOHOシネマズへ。
嫁のリクエストで「Space Battle Ship ヤマト」を観ました。伊集院光のポッドキャストで『試写を観た全員が、思ったよりクソじゃなかった!』という言葉もあって鑑賞決定したんですが、ウソはなかったですよ。キムタクの演技が苦手な私ですが、それなりに面白かった。
映像もきれいだし、波動砲がかっこいいです。もともとアニメのほうは詳しく観たことがないのですが、ストーリーというか設定は今様にアレンジされているようです。古くさくは感じませんでした。チュウはちょっと唐突過ぎて無理感ありましたが。子どもたち(5歳と4歳)も面白かった、と言っていました。
エンドロールで田原市が出ていたようでした。(私の地元。嫁が気づいて教えてもらった。)
終わったあと小さい子向けゲームコーナーでまた遊ばせたあと、バスク亭で夕食を摂って帰宅しました。家についてからもトランプしたりで、ま、子どもが喜んでくれたからいいや。体重は増えたけどね。
(追記)
ヤマト、撮影が伊良湖で行われたらしいですね。全然知らなかった。去年の正月に来てたのかな。ロードがあれば、伊良湖まで走ってたのになー。
今日は今日とて「専」で昼食。もはや常連客だな。つけ麺に鰹節のトッピングができるようになったので早速試してみました。甘過ぎないでおいしゅうございました。50円アップなら十分価値があると思います。トッピングしたつけ麺、たしか¥700。
その後下田のイオンに着いて、しばらく「ブナパーク」に子どもたちを放牧。ダウンジャケット姿が目立つ中、(自転車で来たので)ひとり薄着で肌寒くなり、いい時間になったのでTOHOシネマズへ。
嫁のリクエストで「Space Battle Ship ヤマト」を観ました。伊集院光のポッドキャストで『試写を観た全員が、思ったよりクソじゃなかった!』という言葉もあって鑑賞決定したんですが、ウソはなかったですよ。キムタクの演技が苦手な私ですが、それなりに面白かった。
映像もきれいだし、波動砲がかっこいいです。もともとアニメのほうは詳しく観たことがないのですが、ストーリーというか設定は今様にアレンジされているようです。古くさくは感じませんでした。チュウはちょっと唐突過ぎて無理感ありましたが。子どもたち(5歳と4歳)も面白かった、と言っていました。
エンドロールで田原市が出ていたようでした。(私の地元。嫁が気づいて教えてもらった。)
終わったあと小さい子向けゲームコーナーでまた遊ばせたあと、バスク亭で夕食を摂って帰宅しました。家についてからもトランプしたりで、ま、子どもが喜んでくれたからいいや。体重は増えたけどね。
(追記)
ヤマト、撮影が伊良湖で行われたらしいですね。全然知らなかった。去年の正月に来てたのかな。ロードがあれば、伊良湖まで走ってたのになー。
また街乗り程度
2010/12/05(日)12:44〜
自宅かららーめん・つけ麺「専」経由で下田のイオンタウンへ行っただけ。まあ家族サービスで終わった。
とても暖かくて練習日和で、もったいない限りだ。一度睡眠時間が遅くなるとどうしてもしばらくくせになってしまって、結果として朝起きられない。3時に寝てたら6時7時には起きられず、結果としてそのまま子どもにつき合って遊ぶ時間になってしまいます。
風邪がほぼ治ったのは幸いなんだが、仕事が立て込んできてしまって…まあ仕方がないので潔くあきらめましょう。
継続時間 1:01:45
エネルギー消費量 232 kcal
平均心拍数 128 bpm
最大心拍数 177 bpm
平均速度 27.2 km/h
最高速度 47.4 km/h
距離 11.0 km
平均ケイデンス 100 rpm
最大ケイデンス 114 rpm
上昇 30 m
下降 63 m
どうでもいいけど、心拍計機能を使ってインターバルトレーニングを始めたときに設定をオートスタート/ストップにしたので記録ミスがなくなってます。こんな便利なのに、いままで何で使わなかったんだろ。
自宅かららーめん・つけ麺「専」経由で下田のイオンタウンへ行っただけ。まあ家族サービスで終わった。
とても暖かくて練習日和で、もったいない限りだ。一度睡眠時間が遅くなるとどうしてもしばらくくせになってしまって、結果として朝起きられない。3時に寝てたら6時7時には起きられず、結果としてそのまま子どもにつき合って遊ぶ時間になってしまいます。
風邪がほぼ治ったのは幸いなんだが、仕事が立て込んできてしまって…まあ仕方がないので潔くあきらめましょう。
継続時間 1:01:45
エネルギー消費量 232 kcal
平均心拍数 128 bpm
最大心拍数 177 bpm
平均速度 27.2 km/h
最高速度 47.4 km/h
距離 11.0 km
平均ケイデンス 100 rpm
最大ケイデンス 114 rpm
上昇 30 m
下降 63 m
どうでもいいけど、心拍計機能を使ってインターバルトレーニングを始めたときに設定をオートスタート/ストップにしたので記録ミスがなくなってます。こんな便利なのに、いままで何で使わなかったんだろ。
街乗り
2010/12/04(土)
次男の幼稚園入園手続きに自転車で行ってみた(子どもは嫁がクルマで連れて行った)。そのあとお昼を食べて、航空科学館へ。お散歩程度。
昨日から風が強く、今朝は強風警報が出てました。東に向かって走ると余裕で40km/hでかっとばせて、すんげえ気持ちよかった。西向きになると20km/hだけど。横風になると煽られてこわかった。
というわけで、最高速度は下り坂じゃなくて平地で(お気楽に)出したものだったりする。
風が強くて冷えそうだったんで極寒仕様で出かけたんだが(参考)、航空科学館の人に「ガンダムの人ですか?」と尋ねられる始末。
■10:29:48〜 自宅→幼稚園
継続時間 0:19:05
エネルギー消費量 163 kcal
平均心拍数 150 bpm
最大心拍数 177 bpm
平均速度 19.5 km/h
最高速度 45.7 km/h
距離 6.1 km
平均ケイデンス 86 rpm
最大ケイデンス 117 rpm
上昇 110 m
下降 124 m
■13:04:25〜 Cafe Live-forever→三沢航空科学館
継続時間 0:14:55
エネルギー消費量 122 kcal
平均心拍数 156 bpm
最大心拍数 175 bpm
平均速度 29.9 km/h
最高速度 49.9 km/h
距離 7.3 km
平均ケイデンス 88 rpm
最大ケイデンス 111 rpm
上昇 30 m
下降 46 m
次男の幼稚園入園手続きに自転車で行ってみた(子どもは嫁がクルマで連れて行った)。そのあとお昼を食べて、航空科学館へ。お散歩程度。
昨日から風が強く、今朝は強風警報が出てました。東に向かって走ると余裕で40km/hでかっとばせて、すんげえ気持ちよかった。西向きになると20km/hだけど。横風になると煽られてこわかった。
というわけで、最高速度は下り坂じゃなくて平地で(お気楽に)出したものだったりする。
風が強くて冷えそうだったんで極寒仕様で出かけたんだが(参考)、航空科学館の人に「ガンダムの人ですか?」と尋ねられる始末。
■10:29:48〜 自宅→幼稚園
継続時間 0:19:05
エネルギー消費量 163 kcal
平均心拍数 150 bpm
最大心拍数 177 bpm
平均速度 19.5 km/h
最高速度 45.7 km/h
距離 6.1 km
平均ケイデンス 86 rpm
最大ケイデンス 117 rpm
上昇 110 m
下降 124 m
■13:04:25〜 Cafe Live-forever→三沢航空科学館
継続時間 0:14:55
エネルギー消費量 122 kcal
平均心拍数 156 bpm
最大心拍数 175 bpm
平均速度 29.9 km/h
最高速度 49.9 km/h
距離 7.3 km
平均ケイデンス 88 rpm
最大ケイデンス 111 rpm
上昇 30 m
下降 46 m
2010年12月2日木曜日
朝練・3本ローラー(5回め)
2010/12/02(木)5:37
エネルギー消費量 340 kcal
平均心拍数 149 bpm
最大心拍数 181 bpm
平均速度 32.6 km/h
最高速度 62.1 km/h
距離 21.8 km
平均ケイデンス 99 rpm
最大ケイデンス 119 rpm
月曜、火曜とも仕事で遅くなり、朝は睡眠を優先した。
で、昨晩は早めに寝ることができたので朝起きるのに苦労はなかったんだけど、起きてから自転車にまたがるのがひどく億劫だった。インターバルトレーニングがやだな、と思ってしまった。裏を返せば、いいトレーニングになっているってことだ。実際、最高速度や平均速度、走行距離なんかは伸びている。ここで続けられるかどうかが、クライマーに成れるかどうかの分かれ道なんだろう。
途中で一回バランスをくずし、また一回脱輪した。
エネルギー消費量 340 kcal
平均心拍数 149 bpm
最大心拍数 181 bpm
平均速度 32.6 km/h
最高速度 62.1 km/h
距離 21.8 km
平均ケイデンス 99 rpm
最大ケイデンス 119 rpm
月曜、火曜とも仕事で遅くなり、朝は睡眠を優先した。
で、昨晩は早めに寝ることができたので朝起きるのに苦労はなかったんだけど、起きてから自転車にまたがるのがひどく億劫だった。インターバルトレーニングがやだな、と思ってしまった。裏を返せば、いいトレーニングになっているってことだ。実際、最高速度や平均速度、走行距離なんかは伸びている。ここで続けられるかどうかが、クライマーに成れるかどうかの分かれ道なんだろう。
途中で一回バランスをくずし、また一回脱輪した。
2010年11月29日月曜日
朝練・3本ローラー(4回め)
継続時間 0:40:40
エネルギー消費量 322 kcal
平均心拍数 144 bpm
最大心拍数 178 bpm
平均速度 31.9 km/h
最高速度 54.5 km/h
距離 21.6 km
平均ケイデンス 101 rpm
最大ケイデンス 123 rpm
またまたひさしぶり。休日に自転車に乗っていない後ろめたさを感じながら過ごすのは気分がよくない。乗らないなら乗らないで割り切るべき。
生活自体が乱れがちで、昔の自分に戻ったよう。ていうか、まだまだベースはいい加減な人間なんだろう。しかたない。
下がってしまっているモチベーションを徐々に上がったらいいなあ。
(追記)2010/11/30 0:45
夜になっても足が痛い。筋肉痛かどうか微妙な痛みだが、筋肉痛だろう。(仕事で)帰宅が遅かったので、早くも明日(ていうか今日か)の朝練は無理め。仕事内容がイマイチなので、なんだかな、な気分である。
あと、いまだに咳と微熱が続いている。変なことをいうようですが、悪阻かもしれん。長男のときも次男のときも、経験しているので。
エネルギー消費量 322 kcal
平均心拍数 144 bpm
最大心拍数 178 bpm
平均速度 31.9 km/h
最高速度 54.5 km/h
距離 21.6 km
平均ケイデンス 101 rpm
最大ケイデンス 123 rpm
またまたひさしぶり。休日に自転車に乗っていない後ろめたさを感じながら過ごすのは気分がよくない。乗らないなら乗らないで割り切るべき。
生活自体が乱れがちで、昔の自分に戻ったよう。ていうか、まだまだベースはいい加減な人間なんだろう。しかたない。
下がってしまっているモチベーションを徐々に上がったらいいなあ。
(追記)2010/11/30 0:45
夜になっても足が痛い。筋肉痛かどうか微妙な痛みだが、筋肉痛だろう。(仕事で)帰宅が遅かったので、早くも明日(ていうか今日か)の朝練は無理め。仕事内容がイマイチなので、なんだかな、な気分である。
あと、いまだに咳と微熱が続いている。変なことをいうようですが、悪阻かもしれん。長男のときも次男のときも、経験しているので。
2010年11月24日水曜日
朝練・3本ローラー(3回め)
継続時間 0:40:10
エネルギー消費量 327 kcal
平均心拍数 146 bpm
最大心拍数 180 bpm
平均速度 31.7 km/h
最高速度 54.7 km/h
距離 21.1 km
平均ケイデンス 100 rpm
最大ケイデンス 121 rpm
ようやく風邪が治りつつあり、朝練も復帰。
前回よりは力を入れられた。クールダウン15分は長過ぎて退屈なので、少し調整しよう。
2回、バランスをくずして壁に手をついた。
エネルギー消費量 327 kcal
平均心拍数 146 bpm
最大心拍数 180 bpm
平均速度 31.7 km/h
最高速度 54.7 km/h
距離 21.1 km
平均ケイデンス 100 rpm
最大ケイデンス 121 rpm
ようやく風邪が治りつつあり、朝練も復帰。
前回よりは力を入れられた。クールダウン15分は長過ぎて退屈なので、少し調整しよう。
2回、バランスをくずして壁に手をついた。
2010年11月23日火曜日
みずぼうそう
昨日は有休取ったんだが、次男が水ぼうそうに罹ったので家で遊びにつき合ってたり。元々は残り少ないシーズンなので自転車練習に出ようかと思ってたんだが、病院行ったりなんだりで別の意味で必要な有給休暇取得になった。
水ぼうそうの潜伏期間は2〜3週間とのことで、特に幼稚園で流行っているという話はなかったようなので、どこから移されたのかよく分かりません。いったん熱が下がったあとは元気なので、今週は友だちと遊べない次男とつき合う時間が増えてたいへんかも。嫁がたいへんなんだけどね。
あと、病院の先生からおたふく風邪が流行っているという情報あり。水ぼうそうが治ったらすぐに予防接種を受けるように、と注意されてしまった。
水ぼうそうの潜伏期間は2〜3週間とのことで、特に幼稚園で流行っているという話はなかったようなので、どこから移されたのかよく分かりません。いったん熱が下がったあとは元気なので、今週は友だちと遊べない次男とつき合う時間が増えてたいへんかも。嫁がたいへんなんだけどね。
あと、病院の先生からおたふく風邪が流行っているという情報あり。水ぼうそうが治ったらすぐに予防接種を受けるように、と注意されてしまった。
2010年11月21日日曜日
3本ローラー練習(2回め)、インターバルトレーニング開始
2010/11/21(日)10:32〜
継続時間 0:40:20
エネルギー消費量 361 kcal
平均心拍数 152 bpm
最大心拍数 182 bpm
平均速度 32.4 km/h
最高速度 58.4 km/h
距離 21.8 km
平均ケイデンス 99 rpm
最大ケイデンス 127 rpm
いまだに風邪が完治しておらず咳タン微熱(37℃前半)が続いており、薬も飲んでいる。
ひさしぶりの自転車、そして2回めの3本ローラー。なおかつ、今回初めて心拍計(S720i)のエクササイズ機能を使ってみた(購入してから5年ぐらい経ってるんだけどさ)。
ウォーミングアップ15分、インターバルトレ1分/リカバリ1分×5回、クールダウン15分。目標心拍数は適当に80-140、130-170、80-160に。
インターバルトレの目標心拍数はもうちょっと上げて140-185にするか。クールダウンは、150を切るのは難しいな。落とそうとすると、速度もケイデンスもひどいことになるだろうな。
(追記)目標心拍数は以下に設定変更。(インターバル中の下限を80%以上にした)
アップ80-143、インターバル156-182、クールダウン80-143
今回はあんまりつらくはなかったけど、エネルギーはそこそこ使ってて助かる(練習していないと、すぐに腹回りに脂肪がついてしまう)。朝練の代わりになるな。平均速度も朝練と同じぐらいだ。同じ? 空気抵抗を考慮すると、体調が悪いってことか? 悪いんだろうな。実際、いまも気分はよくない。
山登りの練習にはならんが、しばらくペダリング効率化、基礎体力復活を目的に続けてみることにする。
継続時間 0:40:20
エネルギー消費量 361 kcal
平均心拍数 152 bpm
最大心拍数 182 bpm
平均速度 32.4 km/h
最高速度 58.4 km/h
距離 21.8 km
平均ケイデンス 99 rpm
最大ケイデンス 127 rpm
いまだに風邪が完治しておらず咳タン微熱(37℃前半)が続いており、薬も飲んでいる。
ひさしぶりの自転車、そして2回めの3本ローラー。なおかつ、今回初めて心拍計(S720i)のエクササイズ機能を使ってみた(購入してから5年ぐらい経ってるんだけどさ)。
ウォーミングアップ15分、インターバルトレ1分/リカバリ1分×5回、クールダウン15分。目標心拍数は適当に80-140、130-170、80-160に。
インターバルトレの目標心拍数はもうちょっと上げて140-185にするか。クールダウンは、150を切るのは難しいな。落とそうとすると、速度もケイデンスもひどいことになるだろうな。
(追記)目標心拍数は以下に設定変更。(インターバル中の下限を80%以上にした)
アップ80-143、インターバル156-182、クールダウン80-143
今回はあんまりつらくはなかったけど、エネルギーはそこそこ使ってて助かる(練習していないと、すぐに腹回りに脂肪がついてしまう)。朝練の代わりになるな。平均速度も朝練と同じぐらいだ。同じ? 空気抵抗を考慮すると、体調が悪いってことか? 悪いんだろうな。実際、いまも気分はよくない。
山登りの練習にはならんが、しばらくペダリング効率化、基礎体力復活を目的に続けてみることにする。
2010年11月14日日曜日
りんご狩り@南郷と手打ちそば・源寿庵
近所のママ友さんの紹介で、みんなでりんご狩りに行って参りました。あんまり宣伝しておらず、りんご園が収穫後に安く解放しているようで、知り合い関係に声がかかっている程度らしい。段ボール2箱くらい採ってきた。ママ友さんちはでかい箱をあらかじめ準備しており、3箱分ぐらい持って帰ってました。さすが。
その後、南郷道の駅でそばを食おうと思ったら人待ちが長いので、南郷ICに行く途中にあったそば屋に入りました。源寿庵さん(げんじゅあん、と読むんだろうか)。午後の1時過ぎだというのに、こちらも並んでます。とはいえ、回転よくさほど待たずに入ることができました。その後も人いきれなしで、人気のようです。店は小さいですが、なかなかお洒落だし、何よりとてもおいしかった。大当たりでした。(私の舌はあんまり当てにならんかも知れませんが。)
それと、子どもに絵本やパズルを持ってきてくれたりと、心配りもすばらしいです。
ざるそばだけだと少なそうだったので(実際には思ったよりは多かったですが)、とろろご飯、味噌焼きおにぎりもいただきました。どちらもおいしかったです。
しかし、こんだけ流行ってるってことは、どっかで紹介されたのかな? この辺だと、こういう、おいしくて、ある意味野心的な店でもなかなか成功しないイメージなんですが。
りんごだらけです
その後、南郷道の駅でそばを食おうと思ったら人待ちが長いので、南郷ICに行く途中にあったそば屋に入りました。源寿庵さん(げんじゅあん、と読むんだろうか)。午後の1時過ぎだというのに、こちらも並んでます。とはいえ、回転よくさほど待たずに入ることができました。その後も人いきれなしで、人気のようです。店は小さいですが、なかなかお洒落だし、何よりとてもおいしかった。大当たりでした。(私の舌はあんまり当てにならんかも知れませんが。)
それと、子どもに絵本やパズルを持ってきてくれたりと、心配りもすばらしいです。
ざるそばだけだと少なそうだったので(実際には思ったよりは多かったですが)、とろろご飯、味噌焼きおにぎりもいただきました。どちらもおいしかったです。
これは”冷たい”かけそば…向こうに味噌焼きおにぎり
しかし、こんだけ流行ってるってことは、どっかで紹介されたのかな? この辺だと、こういう、おいしくて、ある意味野心的な店でもなかなか成功しないイメージなんですが。
半月以上?ぶりのロング練習→南郷まで
2010/11/14(日)の朝
7:20〜 三沢の自宅→百石道路沿いの8号線途中
時間0:42:50、心拍129av-151bpm、距離16.9km、速度24.4av-51.4km/h、
ケイデンス87av-105max、気温5av-7max-5min℃、上昇115m、239kcal
7:20〜 三沢の自宅→百石道路沿いの8号線途中
時間0:42:50、心拍129av-151bpm、距離16.9km、速度24.4av-51.4km/h、
ケイデンス87av-105max、気温5av-7max-5min℃、上昇115m、239kcal
(続き・途中で誤って心拍計を止めてしまった)
8:30〜 →フォレストピア階上
時間0:56:38、心拍145av-165bpm、距離20.7km、速度23.4av-36.4km/h、
ケイデンス84av-104max、気温11av-14max-8min℃、上昇200m、388kcal
9:49〜 →南郷道の駅
時間0:49:09、心拍153av-169bpm、距離17.4km、速度21.4av-56.5km/h、
ケイデンス75av-110max、気温13av-15max-12min℃、上昇360m、372kcal
病み上がりで階上岳に登る予定を組んだため、最初から思い切りスローペース。心拍をけして上げないように走った。クランクも全然回さなかった。
階上岳は時間がなく登らずじまい。南郷道の駅に着いた時は、足は余っているような、いないような…。
走り始め、昨日の3本ローラーの影響で、両手離しがえらく安定して可能に。まだ3本ローラーに1回載っただけだけど、あきらかによい影響あり。積極的に練習する価値ありと見る。
午後、用事が済んで帰りの車中で頭痛が。家で体温を測ると37.3℃…いつになったら風邪が治ることやら。
風邪引いているし、朝練も今週は3本ローラーにしよう。もうすぐ冬で嫌でも室内トレーニングになってしまうので、もったいないんだが…。
2010年11月13日土曜日
3本ローラー練習(初)
2010/11/13(土)の朝
○3本ローラー 8:23〜
時間0:37:21、心拍ーav-ーbpm、距離19.3km、速度31.6av-41.8km/h、
ケイデンス101av-112max、気温17av-19max-16min℃、上昇0m、ーkcal
○3本ローラー 8:23〜
時間0:37:21、心拍ーav-ーbpm、距離19.3km、速度31.6av-41.8km/h、
ケイデンス101av-112max、気温17av-19max-16min℃、上昇0m、ーkcal
約2週間ぶりの練習。
ようやく風邪が落ち着いてきた(まだ咳が発作的に出るけど)ので、まずは室内練習から。トライしかけて放ったらかしになっていた3本ローラーに乗ってみた。
最初は、また乗れなくなった感じだったけれど、10分〜15分経ったら慣れてきて、ほぼ壁から離れていられるようになった。だんだん疲労してくると、むしろ肩の力が抜けてきた。
20〜25分経過後に、アップも終わったということで少しギアを上げてみた。2段くらいかな。スピードでいうと、31km/hぐらいから41km/hぐらいにアップ。これで10分ぐらい継続しようとして、2〜3曲がんばろうかな、と思ってたけど無理でした。1曲で終わって、2〜3分てとこ。ギアを落とし、クールダウンで2〜3曲流して、40分近くなったので終わり。
たかだか40分もないけど、以外と距離が行ったなー。心拍測ってないからどの程度の負荷なのか分からないけど、足は全然疲れは残らなかった。とはいえ、ギアを上げた時はきつかった。あと、姿勢がつらい。固定ローラーでもそうだったけど、なぜかローラーだと前傾姿勢がとてもつらい。上ハンドルをつかみたくなる。ポジションが出てないのだろうか? 実走と感覚がずれるなあ。もしポジションが出てないとすると、俺、よっぽどコンフォート・ポジションじゃないと走れないことになっちゃうけど…。
2010年11月5日金曜日
尖閣諸島の流出ビデオ
早く残りも出ないかな〜。いや、不法行為はよくありませんので、政府が公表するべきですがね。
仙石さん、流出に対して情報統制とか、中国に対する説明の懸念とか、それとともに言うべきことがありませんかね。
ごまかしているのが見え見えで、それで平気な世界で暮らしてきたのかなー。常識を疑う。
人権擁護法案という名のゲシュタポ法案と、外国人参政権というデタラメ権利にも気をつけなくちゃいけない。子ども手当と一緒だ。政府は自分の財布が傷まないから平気なんだろうか。常識を疑う。
別に保守派とかではない。俺は政治の話はできない。この不景気に、税金を他国にばらまく理由はないだろう、と腹が立つだけだ。
仙石さん、流出に対して情報統制とか、中国に対する説明の懸念とか、それとともに言うべきことがありませんかね。
ごまかしているのが見え見えで、それで平気な世界で暮らしてきたのかなー。常識を疑う。
人権擁護法案という名のゲシュタポ法案と、外国人参政権というデタラメ権利にも気をつけなくちゃいけない。子ども手当と一緒だ。政府は自分の財布が傷まないから平気なんだろうか。常識を疑う。
別に保守派とかではない。俺は政治の話はできない。この不景気に、税金を他国にばらまく理由はないだろう、と腹が立つだけだ。
風邪が治らない
今朝6時に起きたときの体温が37.8℃。
ただ、ずいぶん楽になった。全身不快感、頭痛、悪寒みたいなものは減退してきた。
とりあえず4日も熱が引かないのは初めての経験なのでついに病院に行った。十和田市の評判のいいところ。
実際、小児科と親の診察を並行して受診してもらったのに、看護士さんたちが手回しよくさばいてくれ、かつ親切に対応いただきました。嫁の話によると、小児科の先生もよかったとのこと。全体的に好印象なので、今後も利用させていただこうと思いました。
こちらを訪ねた理由のひとつは、聞いた評判で、子供が高熱が続いた時に駆け込んだら、きちんと調べてくれて対処してくれた、との話があったから。
私は内科を受診したのですが、えらい若い先生が出てきて、症状の経緯を伝えました。病院で体温を測ったら37.0℃。えって感じ。そのせいか、先生からはほとんど質問はなく、インフルエンザチェック(シロ)後、対症療法の薬を出して診察終わり。うーん、ちょっと物足りない感あり。病症から推定原因の説明とか少しはあるのかと思ったんだけど、いまどきのインフォームド・コンセプトの流れに乗ってませんな。たぶん、ほんとに若いんだろうな。
帰ってきて午後になったら、やっぱり38℃。こういうこと、ある。だいたい、火曜日は文化の日の前日で、その日の夕方の退勤バスの中で本格的に熱が出たのが象徴的。俺、週末になると熱が出たり、風邪を引く。仕事の緊張が抜けるとなるんだよな。こういう人、多いんじゃないか。仕事が立て込んでいる間は、相当に疲れていても倒れないが、区切りがついたところでぶっ倒れることって。
で、グーグル先生にいろいろ聞いてみた。曰く、高熱が長く続くようなら風邪か膠原病か、確率は低いがガンの場合もありとのこと。2週間以上続いたら、今日の先生以外のときにまた行ってみるかな。
ただ、ずいぶん楽になった。全身不快感、頭痛、悪寒みたいなものは減退してきた。
とりあえず4日も熱が引かないのは初めての経験なのでついに病院に行った。十和田市の評判のいいところ。
実際、小児科と親の診察を並行して受診してもらったのに、看護士さんたちが手回しよくさばいてくれ、かつ親切に対応いただきました。嫁の話によると、小児科の先生もよかったとのこと。全体的に好印象なので、今後も利用させていただこうと思いました。
こちらを訪ねた理由のひとつは、聞いた評判で、子供が高熱が続いた時に駆け込んだら、きちんと調べてくれて対処してくれた、との話があったから。
私は内科を受診したのですが、えらい若い先生が出てきて、症状の経緯を伝えました。病院で体温を測ったら37.0℃。えって感じ。そのせいか、先生からはほとんど質問はなく、インフルエンザチェック(シロ)後、対症療法の薬を出して診察終わり。うーん、ちょっと物足りない感あり。病症から推定原因の説明とか少しはあるのかと思ったんだけど、いまどきのインフォームド・コンセプトの流れに乗ってませんな。たぶん、ほんとに若いんだろうな。
帰ってきて午後になったら、やっぱり38℃。こういうこと、ある。だいたい、火曜日は文化の日の前日で、その日の夕方の退勤バスの中で本格的に熱が出たのが象徴的。俺、週末になると熱が出たり、風邪を引く。仕事の緊張が抜けるとなるんだよな。こういう人、多いんじゃないか。仕事が立て込んでいる間は、相当に疲れていても倒れないが、区切りがついたところでぶっ倒れることって。
で、グーグル先生にいろいろ聞いてみた。曰く、高熱が長く続くようなら風邪か膠原病か、確率は低いがガンの場合もありとのこと。2週間以上続いたら、今日の先生以外のときにまた行ってみるかな。
2010年11月4日木曜日
絶賛風邪引き中
先週から風邪を引いて、今週の火曜日の夜に高熱(40℃、自身最高値)が出て、昨日今日も38℃をキープ。
火曜の夜の40℃は苦しくてうめき声が出るレベルだった。横になっても起き上がっていてもつらい。なるべく薬は飲まない主義の嫁が、がまんしていたほうがいいと主張するが、正直「お前にこの苦しみのなにが分かる」という気分だった。風邪薬を出させて飲む。夜中になって効いてきてようやく少しは寝られた。この夜、まだ食欲はあったので、夕食を普通(よりは少なめかな)に食べて、枕元に塩水とカステラを置いて、補給食にした。夜中にときどきカステラと水を摂った。高熱が続くということはエネルギーを消費しているというこなので。
昨日文化の日は一日中横になっていた。38℃キープ。
今日は頭痛がひどくて食欲減退。補給食も摂れなかった。根性でがまんしていたが、午後からドーピング。頭痛薬を飲んだ。ゆっくり寝られた。
夕方起きだして、これなら明日は出社できるかな、と思ったが、食事中にだんだん頭痛がぶりかえしてきて(クスリが切れたらしい)、熱もやっぱり38℃超。ふたたび苛ついてきた。キリキリと断続的に痛む。腹立たしい。全身の筋肉痛も再び発生している。
これで5日間まったく自転車にまたがっていないが、自転車どころではない。仕事も遅れているし…くそったれ。明日は、どっちだ。
火曜の夜の40℃は苦しくてうめき声が出るレベルだった。横になっても起き上がっていてもつらい。なるべく薬は飲まない主義の嫁が、がまんしていたほうがいいと主張するが、正直「お前にこの苦しみのなにが分かる」という気分だった。風邪薬を出させて飲む。夜中になって効いてきてようやく少しは寝られた。この夜、まだ食欲はあったので、夕食を普通(よりは少なめかな)に食べて、枕元に塩水とカステラを置いて、補給食にした。夜中にときどきカステラと水を摂った。高熱が続くということはエネルギーを消費しているというこなので。
昨日文化の日は一日中横になっていた。38℃キープ。
今日は頭痛がひどくて食欲減退。補給食も摂れなかった。根性でがまんしていたが、午後からドーピング。頭痛薬を飲んだ。ゆっくり寝られた。
夕方起きだして、これなら明日は出社できるかな、と思ったが、食事中にだんだん頭痛がぶりかえしてきて(クスリが切れたらしい)、熱もやっぱり38℃超。ふたたび苛ついてきた。キリキリと断続的に痛む。腹立たしい。全身の筋肉痛も再び発生している。
これで5日間まったく自転車にまたがっていないが、自転車どころではない。仕事も遅れているし…くそったれ。明日は、どっちだ。
2010年11月1日月曜日
3本ローラー体験記
週末ぜんぜん練習しなかったので、罪滅ぼし的に3本ローラーに乗ってみた。ローラーは先日wiggleで購入したもの。日本円で3万円しない。送料込みでもアマゾンより断然安かった。ちなみに初wigglでもある。
金曜日の夜に初めて乗ってみた。こええ。ほとんど壁にくっつけるように設置。右肩で支えられるような位置に。
(あとで写真入れます)
マニュアルに「初めて乗るときは氷の上を走っているような感じだって言うぜ!」とあったが、そのとおりだと思った。スケートやっているみたい。
15分ほど試行錯誤したのかな? へんな汗で汗だく。腕に力が入って抜けません。いちど、壁のない左側に倒れこんだ。ギリギリペダルを外すことができて怪我をせずにすんだ。クッションを左側に持ってきて置いた。
土曜日の夜、再チャレンジ。まだかなり怖い。30秒くらいは壁に触れずに走れた。ときどき壁に右肩を当てている状態である。まだ腕の力は抜けなかった。5分ぐらいしか乗ってないけどかなり汗をかいた。
日曜の夜、申し訳程度にまたがってみた。そしたらずいぶん慣れてきて肩の力が抜けてきた。多少ふらついても動揺せず体勢を整えることができるようになってきた。
コツみたいなものがあるとすれば、事前に自転車ブログを見て、あとマニュアルにもあったように、中間~重めのギア比にしたことかな。ホイール回転数が大きいほどジャイロ効果で安定するというのは、マニュアルに記載のとおりです。
あと、私はあえて最初からがんばりませんでした。ちょっとやって、一晩寝て、を繰り返したほうが頭が勝手に整理してくれると信じていたので。
金曜日の夜に初めて乗ってみた。こええ。ほとんど壁にくっつけるように設置。右肩で支えられるような位置に。
(あとで写真入れます)
マニュアルに「初めて乗るときは氷の上を走っているような感じだって言うぜ!」とあったが、そのとおりだと思った。スケートやっているみたい。
15分ほど試行錯誤したのかな? へんな汗で汗だく。腕に力が入って抜けません。いちど、壁のない左側に倒れこんだ。ギリギリペダルを外すことができて怪我をせずにすんだ。クッションを左側に持ってきて置いた。
土曜日の夜、再チャレンジ。まだかなり怖い。30秒くらいは壁に触れずに走れた。ときどき壁に右肩を当てている状態である。まだ腕の力は抜けなかった。5分ぐらいしか乗ってないけどかなり汗をかいた。
日曜の夜、申し訳程度にまたがってみた。そしたらずいぶん慣れてきて肩の力が抜けてきた。多少ふらついても動揺せず体勢を整えることができるようになってきた。
コツみたいなものがあるとすれば、事前に自転車ブログを見て、あとマニュアルにもあったように、中間~重めのギア比にしたことかな。ホイール回転数が大きいほどジャイロ効果で安定するというのは、マニュアルに記載のとおりです。
あと、私はあえて最初からがんばりませんでした。ちょっとやって、一晩寝て、を繰り返したほうが頭が勝手に整理してくれると信じていたので。
週末の練習というかサボり状態と「弱虫ペダル」
土曜日はサボり。風邪を引いてしまった。日、月ともに雨。
というわけで、これで3日間、練習していない。
自虐的な気分が盛り上がる。
3本ローラーの体験記をいろんな自転車ブログで読んでみた。そしたら自転車漫画の感想があって、唐突に「弱虫ペダル」の続きを購入した(8巻まで持ってる。9~14巻を追加で買った)。
日曜の夜に届いて9、10巻を読んだ。おもしれー。特に御堂筋のキティぶりがすばらしい。
田所先輩、鳴子の物語が泣ける。泉田はちょっとマンガチック過ぎるかな。漫画だけどさ。そしてついに山!クライマー(になる努力中の)俺にとって震える展開である…が、11巻がまだ届いていないのでおあずけ。
盛り上がるぜ。体重は増えてしまった。
というわけで、これで3日間、練習していない。
自虐的な気分が盛り上がる。
3本ローラーの体験記をいろんな自転車ブログで読んでみた。そしたら自転車漫画の感想があって、唐突に「弱虫ペダル」の続きを購入した(8巻まで持ってる。9~14巻を追加で買った)。
日曜の夜に届いて9、10巻を読んだ。おもしれー。特に御堂筋のキティぶりがすばらしい。
田所先輩、鳴子の物語が泣ける。泉田はちょっとマンガチック過ぎるかな。漫画だけどさ。そしてついに山!クライマー(になる努力中の)俺にとって震える展開である…が、11巻がまだ届いていないのでおあずけ。
盛り上がるぜ。体重は増えてしまった。
2010年10月29日金曜日
朝練・雨で引き返し
2010/10/29(金)の朝
○朝練20kmコース 5:37〜(日に日に遅くなっていく…)
時間0:22:15、心拍141av-164bpm、距離9.6km、速度26.3av-38.9km/h、
ケイデンス101av-114max、気温4av-14max-2min℃、上昇25m、146kcal
走り出してしばらくして、雨が降り出したので小回りして帰宅。新品のウェアに泥はねして残念。
関係ないけど、3本ローラーやってペダリングがうまくなると楽に速く走ることができると聞いて、がぜん3本ローラーに興味が沸いてきた。ある人のブログでは巡航速度が5km/hほど上がったという。それだけ速くなったら、みんなと一緒に走れる…! 外部の練習会にも堂々と参加できる!
○朝練20kmコース 5:37〜(日に日に遅くなっていく…)
時間0:22:15、心拍141av-164bpm、距離9.6km、速度26.3av-38.9km/h、
ケイデンス101av-114max、気温4av-14max-2min℃、上昇25m、146kcal
走り出してしばらくして、雨が降り出したので小回りして帰宅。新品のウェアに泥はねして残念。
関係ないけど、3本ローラーやってペダリングがうまくなると楽に速く走ることができると聞いて、がぜん3本ローラーに興味が沸いてきた。ある人のブログでは巡航速度が5km/hほど上がったという。それだけ速くなったら、みんなと一緒に走れる…! 外部の練習会にも堂々と参加できる!
2010年10月28日木曜日
朝練・寒い
2010/10/28(木)の朝
○朝練20kmコース 5:35〜
時間0:46:19、心拍160av-176bpm、距離21.1km、速度28.0av-43.9km/h、
ケイデンス99av-117max、気温4av-16max-3min℃、上昇120m、380kcal
最初はけっこう軽めに足が回ったけど、登り基調の平坦に入ると、すぐバテちまった。登り坂の前にもう疲れてしまって、軽めギアで這々の体で登った。ラストの平坦もスピード上がらん。冴えません。
最近は主に足首が痛くなる。ちょっと前にふくらはぎが辛くなるのが、だんだん下がってきた感じ。かかとを上げるようにすると幾分か楽になる。アンクリングがひどいんだろうか。
で、今週は火曜日からいちばんの冷え込みだ。このために買っておいたパールイズミ冬用ウェア(厳冬期用)他、以下の格好で行ってみました。
下着代わりのレーパン以外、全部アマゾンで購入した。もっと安いところがあるかもだが、探す時間を惜しんだ。ジャケットとタイツは1回ごと洗ってたら痛みが早すぎるので下着を組み合わせてみた。パンツ二枚重ねはサドル高になってるかもね。
結果、とても快適でした。〜3℃ぐらいなら十分です。後半の上り坂は暑くてジッパーを下げたぐらいです。ただし足先は冷たかった。シューズカバーが必要かも。使ったことないけど。
ちなみに昨日から風邪。シャワーのあとも、不自然な熱っぽさあり。そのせいで不調になっているところはある。
○朝練20kmコース 5:35〜
時間0:46:19、心拍160av-176bpm、距離21.1km、速度28.0av-43.9km/h、
ケイデンス99av-117max、気温4av-16max-3min℃、上昇120m、380kcal
最初はけっこう軽めに足が回ったけど、登り基調の平坦に入ると、すぐバテちまった。登り坂の前にもう疲れてしまって、軽めギアで這々の体で登った。ラストの平坦もスピード上がらん。冴えません。
最近は主に足首が痛くなる。ちょっと前にふくらはぎが辛くなるのが、だんだん下がってきた感じ。かかとを上げるようにすると幾分か楽になる。アンクリングがひどいんだろうか。
で、今週は火曜日からいちばんの冷え込みだ。このために買っておいたパールイズミ冬用ウェア(厳冬期用)他、以下の格好で行ってみました。
- プレミアム ウィンドブレーク ジャケット
- ヒートテックセンサー® ハイネック ロングスリーブ
- プレミアム ウィンドブレーク タンクトップタイツ
- レーパン(タイツの下に重ね着)
- プレミアムウィンドブレーク ウィンターグローブ
- ウォームキャップ
下着代わりのレーパン以外、全部アマゾンで購入した。もっと安いところがあるかもだが、探す時間を惜しんだ。ジャケットとタイツは1回ごと洗ってたら痛みが早すぎるので下着を組み合わせてみた。パンツ二枚重ねはサドル高になってるかもね。
結果、とても快適でした。〜3℃ぐらいなら十分です。後半の上り坂は暑くてジッパーを下げたぐらいです。ただし足先は冷たかった。シューズカバーが必要かも。使ったことないけど。
ちなみに昨日から風邪。シャワーのあとも、不自然な熱っぽさあり。そのせいで不調になっているところはある。
2010年10月27日水曜日
TOEIC目標達成!
昨日今日(10/26火、10/27水)は休息日。火曜日は積極的休息で、今朝は雨で路面が悪かったので中止。
てか、昨夜から異様に冷え込んでいる。今朝は3℃。朝の通勤バス中にみぞれが降った。冬だな。
本日、10/16(日)に受験したTOEIC結果受領、665点。
満・願・成・就。寿。
(祝一平さんのX68000記事のネタのパクリです…彼はいまいずこ?)
会社の合格祝金3万円、ゲットだぜ。ガーミンエッジ500を買う予定。エッジ800だけがちょっとばかし気になるが、情報はまだ先になりそうなので、あきらめるかなあ。日本版を買う気は毛頭ないし、となると日本地図は入らなくてナビが中途半端になるし…。先にコース地図を入れておくだけでも十分役に立つ、ていうか基本十分なんだよな。ほんとにナビが欲しいなら(それこそ知らない街に行ってさすらうようなことがしたいなら)ソニーのナブユーを買うのが早いんだろうな。これも3万円くらいか。
で、次の目標は730点、これで5万円也。今度は本気で勉強しないと取れない。さて、どこまでできるもんか。
(追記:2010/10/27 22:36)
気になって検索してみたら、祝一平さんは21世紀になる前に逝去されていた。ショックだ。あと、東大だったのも知らなかった。中高時代にかなり影響を受けた。清く正しく、とか。カッコよかった。遅ればせながら、ご冥福をお祈り申し上げます。
てか、昨夜から異様に冷え込んでいる。今朝は3℃。朝の通勤バス中にみぞれが降った。冬だな。
本日、10/16(日)に受験したTOEIC結果受領、665点。
満・願・成・就。寿。
(祝一平さんのX68000記事のネタのパクリです…彼はいまいずこ?)
会社の合格祝金3万円、ゲットだぜ。ガーミンエッジ500を買う予定。エッジ800だけがちょっとばかし気になるが、情報はまだ先になりそうなので、あきらめるかなあ。日本版を買う気は毛頭ないし、となると日本地図は入らなくてナビが中途半端になるし…。先にコース地図を入れておくだけでも十分役に立つ、ていうか基本十分なんだよな。ほんとにナビが欲しいなら(それこそ知らない街に行ってさすらうようなことがしたいなら)ソニーのナブユーを買うのが早いんだろうな。これも3万円くらいか。
で、次の目標は730点、これで5万円也。今度は本気で勉強しないと取れない。さて、どこまでできるもんか。
(追記:2010/10/27 22:36)
気になって検索してみたら、祝一平さんは21世紀になる前に逝去されていた。ショックだ。あと、東大だったのも知らなかった。中高時代にかなり影響を受けた。清く正しく、とか。カッコよかった。遅ればせながら、ご冥福をお祈り申し上げます。
2010年10月25日月曜日
2010年10月24日日曜日
70km練習・短縮版
2010/10/24(日)、八戸回り70kmコース基本
6:48〜 自宅→コンビニで朝食→三沢駅
時間2:32:07、心拍140av-167bpm、距離63.9km、速度25.9av-53.2km/h、
ケイデンス94av-126max、気温14av-20max-9min℃、上昇510m、986kcal
6:48〜 自宅→コンビニで朝食→三沢駅
時間2:32:07、心拍140av-167bpm、距離63.9km、速度25.9av-53.2km/h、
ケイデンス94av-126max、気温14av-20max-9min℃、上昇510m、986kcal
4号線のラーメンショップで時間と体力を考慮してUターンし、454号線から六戸に行った。八戸自動車道を過ぎて薬王堂付近から北上したんだが、この454号線、すごく走りやすかった。残り少ない体力を搾り出すように走ってたんだが、足が回りやすくて快適でした。舗装が新しくてきれいなのと、たぶん緩やかな下りになっているんだろう。ポラールの高度もそうなっている。場所が特定し切れないけど。逆向きだとつらいんだろうな…。
薬王堂から20号線を延々北上し、六戸小をすぎてさらにまっすぐ北上、10号線を右折して三沢まで戻った。三沢駅の踏切で誤ってサイコンを停止させてしまったので、記録はそこまで。
土日連続でめったに走らないし、疲れてるだろうから平均速度はどうせ遅いと考えてたんだけど、で実際予想どおり遅いわけだが、しかし走っている感触としては案外30km/hの時間が多くて、そこそこがんばったつもり。とにかく平坦を長く回しつづけるのがすごくイヤだ。大して負荷がかかってない感じなのに、足がつらくなってきて、キリキリしてくる。おまけに今日は全然心拍数が上がらなくて。
その心拍なんだが、大体連日走ると、2日めからちっとも心拍が上がらなくなる。心臓も疲れてしまっているんだろう。それとも、少しは心肺機能が効率よくなっているんだろうか?
毎日走って身体をいじめていると、筋肉痛でつらいけども、常時体がスタンバイになる感じがする。休息は大事、筋肉痛が治らないから…と何かと1日は空けてしまうが、やっぱり基本毎日乗るのほうがいいのかな。
そうそう、6cmに短くしたステムは(いまのところ)とても快適だ。
ここまで短いと、ステムに取り付けるタイプのサイコンが取り付けられないかも…。
そうそう、6cmに短くしたステムは(いまのところ)とても快適だ。
ここまで短いと、ステムに取り付けるタイプのサイコンが取り付けられないかも…。
2010年10月23日土曜日
幼稚園のバザー向け 簡単手作り品!
幼稚園のバザーで使った手作り品を紹介します。
裁縫のできない人にもおすすめです。
用意するもの
作り方
1.マグネットより少し大きめに布(ハギレ)を切る
2.布にのりを付ける
3.つまようじでマグネットの溝に布を押し込む
押し込んだあと、つまようじの先にのりを付けて溝の部分にのりを塗り込む
4.乾かして、できあがり!
布にレース(100均で売ってます)をつけてもカワイイです。
裁縫のできない人にもおすすめです。
用意するもの
- マグネット(100均)
- ハギレ
- 水のり
- つまようじ
- はさみ
作り方
1.マグネットより少し大きめに布(ハギレ)を切る
2.布にのりを付ける
3.つまようじでマグネットの溝に布を押し込む
押し込んだあと、つまようじの先にのりを付けて溝の部分にのりを塗り込む
4.乾かして、できあがり!
布にレース(100均で売ってます)をつけてもカワイイです。
(C)kray嫁
70km練習
2010/10/23(土)、八戸回り70kmコース
○6:48〜 自宅→コンビニで朝食→八戸のどっか途中
時間1:49:31、心拍153av-176bpm、距離48.5km、速度27.1av-51.9km/h、
ケイデンス97av-117max、気温11av-17max-7min℃、上昇470m、827kcal
○9:01〜 八戸のどっか途中→自宅
時間0:59:50、心拍157av-175bpm、距離26.0km、速度28.1av-46.6km/h、
ケイデンス97av-119max、気温15av-17max-15min℃、上昇150m、471kcal
(途中でサイコンを誤って止めてしまったので、2回分に別れてます)
調子がいいんだかわるいんだか、よく分からない日だった。走り始め、足がよく回って絶好調。113号線のアップダウンも気持ちよくクリア。が長くは続かず、4号線に入ってラーメンショップ(いつもやってないけど、電光表示だけはついている)で休憩。腰がやや痛む。
そこから若干きつくなりつつも4号線の登りは快調。階段を登るイメージでやったら、あまりつらく感じなくてよかった。上体も安定するし。足は、重力で落とす。あと、前後の重心位置はかなり意識した。登りは前寄り、下りは後ろ寄り。一番楽で、安定すると思うポジションに。
それでも八戸の街中に入るまでにかなりつらくなってしまって、いったん停止。ソイジョイを食べる。
そこからまた復活。補給食を食べるとすぐに元気になるのは不思議だ。物理的には、食べた瞬間に回復するわけがない。たぶん、身体が安心するんだろう。
復活してからは30km/hオーバーで巡航できた。登りもへたれず。
全体的には、やっぱり根性で走っているところはある。以前よりはずっと楽になってきたけど。まだまだ先は長いが、いまは進歩を認めて喜ぶことにする。
あと、初めて股擦れになった。途中からけっこう痛みを感じていた。チンコの付け根というか、タマに隠れた部分。ワセリンを塗った。回転数を上げるようになったせいだろうか? これからはレーパンに先にクリームを塗っておこう。
○6:48〜 自宅→コンビニで朝食→八戸のどっか途中
時間1:49:31、心拍153av-176bpm、距離48.5km、速度27.1av-51.9km/h、
ケイデンス97av-117max、気温11av-17max-7min℃、上昇470m、827kcal
○9:01〜 八戸のどっか途中→自宅
時間0:59:50、心拍157av-175bpm、距離26.0km、速度28.1av-46.6km/h、
ケイデンス97av-119max、気温15av-17max-15min℃、上昇150m、471kcal
(途中でサイコンを誤って止めてしまったので、2回分に別れてます)
調子がいいんだかわるいんだか、よく分からない日だった。走り始め、足がよく回って絶好調。113号線のアップダウンも気持ちよくクリア。が長くは続かず、4号線に入ってラーメンショップ(いつもやってないけど、電光表示だけはついている)で休憩。腰がやや痛む。
そこから若干きつくなりつつも4号線の登りは快調。階段を登るイメージでやったら、あまりつらく感じなくてよかった。上体も安定するし。足は、重力で落とす。あと、前後の重心位置はかなり意識した。登りは前寄り、下りは後ろ寄り。一番楽で、安定すると思うポジションに。
それでも八戸の街中に入るまでにかなりつらくなってしまって、いったん停止。ソイジョイを食べる。
そこからまた復活。補給食を食べるとすぐに元気になるのは不思議だ。物理的には、食べた瞬間に回復するわけがない。たぶん、身体が安心するんだろう。
復活してからは30km/hオーバーで巡航できた。登りもへたれず。
全体的には、やっぱり根性で走っているところはある。以前よりはずっと楽になってきたけど。まだまだ先は長いが、いまは進歩を認めて喜ぶことにする。
あと、初めて股擦れになった。途中からけっこう痛みを感じていた。チンコの付け根というか、タマに隠れた部分。ワセリンを塗った。回転数を上げるようになったせいだろうか? これからはレーパンに先にクリームを塗っておこう。
2010年10月22日金曜日
ツーリング結果から見えてきたこと
今朝も雨で朝練は中止。
先日のツーリングのあと、やや倦怠感だったけれど、少し冷静に考えてみた。ツーリング結果から分かることを列挙していくと、
・平地巡航(30km/hオーバー)は、たとえ集団走行でも長くは保たないこと。
考えてみれば、単独では30km/h出せないのだから、予想できた話だ。
考えてみれば、単独では30km/h出せないのだから、予想できた話だ。
平坦では交代で牽くどころか、ふつうにちぎれていく。追いつくだけで消耗する。
・登りは相対的に強かったこと。体型による利得は確実にある様子。
・今回は登り下りが多かったので、結果として自分の力のなさが目立ちにくかったけれども、実際には誰よりも力不足。
・登りは相対的に強かったこと。体型による利得は確実にある様子。
・今回は登り下りが多かったので、結果として自分の力のなさが目立ちにくかったけれども、実際には誰よりも力不足。
それから、哀しい現実。俺はかなり痩せっぽっちだが、筋肉はどちらかというと速筋タイプみたいだ。
・中学のとき、垂直跳びだけはAだった。72cm跳べた。
・同じ体重なら絶対に腕相撲で負けない自信がある。同じ体重の人めったに見ないけど。
・持久走は遅かった。学校のマラソン大会だと、他の運動よりは上位に行くが…微妙。
・自主的に運動する場合、負荷をかけて短時間パターンになりがち。水泳は1km一気に泳いで、ハアハア言って上がる。水泳以外の持久運動、自主的にやったことなし。(思えば父もそうだ。)
それから、ヘマトクリット値は42(9月の健康診断結果)。正常範囲のかなり下のほう。
心肺機能も筋持久力も筋肉量も筋肉の質もそして運動神経も、身体能力のすべての点において劣った人間が、どこまでやれるのか。
人生とは不公平である。しかし大事なのは、与えられた条件を見据えてどうすべきかを考えることだ。やれることは全部やる。まっとうな練習からオカルトまで。
「北の海」(井上靖)に出てきた『練習量がすべてを決定する柔道』とかね。しびれるね。コツコツ練習きらいなんだが、しかたがない。最近はちったあ努力することができるようになってきたし。
泣いてばかりいらんねーんだ。たのしもうってんだ。
2010年10月20日水曜日
朝練
2010/10/20(水)の朝
○朝練20kmコース 5:36〜
時間0:46:25、心拍153av-169bpm、距離21.1km、速度27.1av-44.6km/h、
ケイデンス97av-120max、気温7av-17max-6min℃、上昇120m、344kcal
今日は最初からがんばったので、月曜よりタイムがいい。とはいえ、かなりがんばって回しているのに30km/hには届いていない。
ひざから下に疲労あり。腿から上はだいじょうぶなんだが。ケイデンス平均100以上にしてからだと思う。
「体幹を使え」「足首、ひざ下でなく、腿から上を使え。腿の前側(ハムストリングス)も使え」といったことがよく雑誌なんかに書いてあるので、以前から意識していてはいた。そのせいか、自転車を始めてから多少は腿の辺りが太くなってきたが、ふくらはぎは全然である。もともと体力がないので、長く乗るために自然にひざより下の筋肉を使っていられないんだろう。ところが最近よく回すようになって、ある程度ひざから下も必要になったということかな。
「走り方が間違っているのか?」などと悩まず、このまま練習を続けることにする。
あと、登りはやっぱりある程度重いギアを、多少無理して使っている。重いギアでがんばって回転数を上げている。どうしても回転数が上げられないときはギアを落としている。キツイけど、これやらないと速くならないんだろうなあ。
ちなみに最近は足を「落とす」ことを意識している。重力を徹底利用するというか。非力なので最大合理的な力の入れ方をせねば…。
2010年10月18日月曜日
朝練
2010/10/18(月)の朝。
○朝練20kmコース
時間0:48:11、心拍147av-171bpm、距離21.1km、速度26.8av-48.3km/h、
ケイデンス100av-118max、気温8av-19max-7min℃、上昇130m、334kcal
足首がつかれた。回すのが辛かった。速度がちっとも上がらない。が、結果として心拍数はあまり上がっておらず、体力は使っていない様子。
以前との条件の違いは、
・ステムを短くした(8→6cm)
・ハンドルを少し上げた(一番下+0.5mm)
・気温が下がって冷え込んだ
条件がいっぺんに変わっているのでなんとも…だが。ステム交換が正しいかどうか、もうしばらく様子見しよう。ポジションに慣れるのに時間がかかるのかも知れない。
2010年10月17日日曜日
ステム交換(8cm→6cm)、裾止めを購入
朝方は雨。それで練習に出なかった。9時過ぎたら晴れてきたので、外に出てステムを再び短いのに交換した。最近また遠いような気がしてきたので。腰の痛みがほぼ完治してきたことだし。
8cmでも6cmでも、例の「ほとんど腿を腹につける勢いで被さったら調子良く走れた」経験をしている。また、長時間乗車してかなり疲れていたにも関わらず「覆い被さったら」ぐんぐん進む経験をしたのは、6cmステムのときにあった。少なくとも6cmステムには速く走るのに問題はなさそうだ。(ただ腰が痛くなったから戻しただけで。)
楽に、速く走るためには重心の取り方が重要だっていう「やまめの学校」理論が正しいとすれば、6cmステムでも問題ないでしょう。
再び腰痛が出るようなら、また考えることにしましょ。
ついでに、ハンドル高さを0.5mm上げて、トータルでスペーサを1cmにした。なんとなく。
-----------
プロテインが少なくなってきたので、下田イオンのスポーツオーソリティに行ってみた。ザバスとかあったけど、ネットで買うより倍近く高かったので、結局買わずじまい。
で、自転車のコーナーをぶらぶらしたら、意外とウェアとか小物とか充実していた。完成車ロードもスコットやジャイアントが置いてあった(10万円とか、えらい安いけど)。デュラのブレーキシューとかあればいいんだけどな、高級クラス品はおいてない。
そんな中みつけたズボンの裾止め。思わず買ってしまった。
まだまだクライマーとは名乗れない実力ですが、裾止めぐらいで一寸の魂の主張。
8cmでも6cmでも、例の「ほとんど腿を腹につける勢いで被さったら調子良く走れた」経験をしている。また、長時間乗車してかなり疲れていたにも関わらず「覆い被さったら」ぐんぐん進む経験をしたのは、6cmステムのときにあった。少なくとも6cmステムには速く走るのに問題はなさそうだ。(ただ腰が痛くなったから戻しただけで。)
楽に、速く走るためには重心の取り方が重要だっていう「やまめの学校」理論が正しいとすれば、6cmステムでも問題ないでしょう。
再び腰痛が出るようなら、また考えることにしましょ。
ついでに、ハンドル高さを0.5mm上げて、トータルでスペーサを1cmにした。なんとなく。
-----------
プロテインが少なくなってきたので、下田イオンのスポーツオーソリティに行ってみた。ザバスとかあったけど、ネットで買うより倍近く高かったので、結局買わずじまい。
で、自転車のコーナーをぶらぶらしたら、意外とウェアとか小物とか充実していた。完成車ロードもスコットやジャイアントが置いてあった(10万円とか、えらい安いけど)。デュラのブレーキシューとかあればいいんだけどな、高級クラス品はおいてない。
そんな中みつけたズボンの裾止め。思わず買ってしまった。
まだまだクライマーとは名乗れない実力ですが、裾止めぐらいで一寸の魂の主張。
2010年10月16日土曜日
今日の練習
4日空けて、ようやく走ってきた。それもTOEIC受けにいくためだけ。
行き;ケイデンス50とかで行ってみようかしらんとトライしたため、平均値も下がっている。結局中途半端に回してしまった。ずいぶんとのそりのそり走った気がしてたんだけど、意外と(俺にしては)早い平均速度。帰りはうっとうしいのでもう回していった。
今週、モチベーション激しく低下中で今日ようやく、それも用事があって走ったんだが、案外スピード出てんな。肉体的には回復し切ってるんだから当たり前か。
自宅に戻ってから香蘭で激辛みそラーメンを食って、それから美容院にまたロードバイクで行ってきた。
それからハロウィン・パレードに参加している家族と合流し、再び自宅に戻るまでロードで移動した。なんとなくスプリントしたりなんかして。スプリントできるってことは、精神的にも肉体的にも復活しつつあるってことかなあ。
ポラールS720iは電池交換して復帰、PCにデータ送信できるようになった(おかげで誤データ修正もできるようになった)。いずれにせよ、メインマシンのマックではデータを扱えないので、今日のTOEICの結果がよければEdge500に移行する。殿様ポラールとおさらばだ。
あと、強力ライトを買った。これ。最近はLEDでも明るいんですね。また来週から朝練がんばるかな。
2010/10/16(土)
8:20〜 自宅→受験会場
時間0:44:32、心拍153av-174bpm、距離19.5km、速度27.5av-49.3km/h、
ケイデンス88av-121max、気温15av-20max-14min℃、上昇180m、322kcal
11:52〜 自宅→受験会場
時間0:44:08、心拍154av-177bpm、距離19.3km、速度28.5av-54.6km/h、
ケイデンス98av-121max、気温18av-23max-16min℃、上昇180m、321kcal
行き;ケイデンス50とかで行ってみようかしらんとトライしたため、平均値も下がっている。結局中途半端に回してしまった。ずいぶんとのそりのそり走った気がしてたんだけど、意外と(俺にしては)早い平均速度。帰りはうっとうしいのでもう回していった。
今週、モチベーション激しく低下中で今日ようやく、それも用事があって走ったんだが、案外スピード出てんな。肉体的には回復し切ってるんだから当たり前か。
自宅に戻ってから香蘭で激辛みそラーメンを食って、それから美容院にまたロードバイクで行ってきた。
それからハロウィン・パレードに参加している家族と合流し、再び自宅に戻るまでロードで移動した。なんとなくスプリントしたりなんかして。スプリントできるってことは、精神的にも肉体的にも復活しつつあるってことかなあ。
ポラールS720iは電池交換して復帰、PCにデータ送信できるようになった(おかげで誤データ修正もできるようになった)。いずれにせよ、メインマシンのマックではデータを扱えないので、今日のTOEICの結果がよければEdge500に移行する。殿様ポラールとおさらばだ。
あと、強力ライトを買った。これ。最近はLEDでも明るいんですね。また来週から朝練がんばるかな。
ポラールS720iの電池交換
メモ。
昨夜、ボタン電池(CR2354)を買ってきて自己責任で交換した。これでメーカ保証はなくなった。でもいいのさ。こないだ乳バンドも壊れてしまったし(ごまかしながら使えてるけど)、そもそも電池交換するのに代理店へ手間をかけて送付して、かつ¥3,000(たしか)も支払わなくちゃならんというのが気に喰わんのだ。アホらしすぎる。本国でもそんな対応なのか? そもそも、本国では日本のローカライズ版ほど高いものなのか?
ちなみに電池交換は果敢な先達のログを参考にしました。
俺も写真を撮っておけばよかったかな?
昨夜、ボタン電池(CR2354)を買ってきて自己責任で交換した。これでメーカ保証はなくなった。でもいいのさ。こないだ乳バンドも壊れてしまったし(ごまかしながら使えてるけど)、そもそも電池交換するのに代理店へ手間をかけて送付して、かつ¥3,000(たしか)も支払わなくちゃならんというのが気に喰わんのだ。アホらしすぎる。本国でもそんな対応なのか? そもそも、本国では日本のローカライズ版ほど高いものなのか?
ちなみに電池交換は果敢な先達のログを参考にしました。
俺も写真を撮っておけばよかったかな?
TOEIC受験
会社補助で受けられることになったので、かなりひさしぶりに受けてきた。
このご時世タダで受験できるというのもけっこうなことだと思うが、それ以上に一定のランクをクリアすると合格祝い金が出ると。今般めずらしいよ。いい会社だねえ。600点超で3万円。ガーミンEdge500が並行輸入品で3万円前後なので、モチベーションは高かった。
高かったけども、ろくに勉強はしてない。毎朝通勤バスの中で聞いているポッドキャスト(これもほぼ睡眠学習だが)以外には、ゴーストドラムという童話のペーパーバックをこの1週間ばかり読んでいた。すぐ眠くなってしまうので、まだ最初のほうしか読めてない。しかも昨日も夜更かししてしまい、脳みそもベストな状態でなかった。
で、実際受けてきた感触なんだが…。わりとできた感がある。経験上、この感触は実際と反対に出る。すなわち、今回実際にはデキは悪いだろう。なんとなくできたと感じるのは、いい加減に流しているからだ。逆にできなかった感触があるときは、理解できている部分とできていない部分を明確に認識しているため、できなかったことが際立って感じるようだ。
しかしこれでOKなのだ。俺の昔の最高点は800点あまり。そして報奨金は600点:3万円、730点:5万円、860点:10万円(!)なので、下から順にいただく寸法。だからできすぎてもいけない。次からは本気で勉強しないと無理だけどさ。(当時英語の学校に行っていてようやく800点だから、今独学のみでは860点は無理かなぁ。)
なーんて皮算用してるけど、これで600点超えてなかったショックだな〜。
余談だが、会場までの20kmはロードバイクで移動した。こないだ買った極寒用ジャージを試しに着ていったら汗だくである。回りの人たちもいい迷惑だよな(ごめんなさい)。往復40kmが本日の練習でした。
このご時世タダで受験できるというのもけっこうなことだと思うが、それ以上に一定のランクをクリアすると合格祝い金が出ると。今般めずらしいよ。いい会社だねえ。600点超で3万円。ガーミンEdge500が並行輸入品で3万円前後なので、モチベーションは高かった。
高かったけども、ろくに勉強はしてない。毎朝通勤バスの中で聞いているポッドキャスト(これもほぼ睡眠学習だが)以外には、ゴーストドラムという童話のペーパーバックをこの1週間ばかり読んでいた。すぐ眠くなってしまうので、まだ最初のほうしか読めてない。しかも昨日も夜更かししてしまい、脳みそもベストな状態でなかった。
で、実際受けてきた感触なんだが…。わりとできた感がある。経験上、この感触は実際と反対に出る。すなわち、今回実際にはデキは悪いだろう。なんとなくできたと感じるのは、いい加減に流しているからだ。逆にできなかった感触があるときは、理解できている部分とできていない部分を明確に認識しているため、できなかったことが際立って感じるようだ。
しかしこれでOKなのだ。俺の昔の最高点は800点あまり。そして報奨金は600点:3万円、730点:5万円、860点:10万円(!)なので、下から順にいただく寸法。だからできすぎてもいけない。次からは本気で勉強しないと無理だけどさ。(当時英語の学校に行っていてようやく800点だから、今独学のみでは860点は無理かなぁ。)
なーんて皮算用してるけど、これで600点超えてなかったショックだな〜。
余談だが、会場までの20kmはロードバイクで移動した。こないだ買った極寒用ジャージを試しに着ていったら汗だくである。回りの人たちもいい迷惑だよな(ごめんなさい)。往復40kmが本日の練習でした。
2010年10月13日水曜日
本日もサボり
根性出して一応起きだしたんだが、外が暗い。これからますます日の出が遅くなっていくから、無理になってくるな。
なにより、生活全般がダレ気味である。ダラダラとPCの前で過ごす時間が多すぎる。
それも含めて、真剣に立て直しを図らないといかんなあ。
心拍計のセンサーが壊れてしまった。まだ使えるかな? 最近ガーミンのedge500が気になっている。ポラール本体の電池が切れるたびにいちいちメーカ(代理店)送りにしないといけないのがうっとうしい+いよいよ電池が切れてきた+乳バンドが壊れた+方向音痴なのでナビ機能が欲しい(いまは携帯のgoogle mapで代用)等々の理由。
並行輸入店だとお買い得なんだが、毎日ネットを眺めるばかりで踏ん切りがつかない。我ながら割り切りが遅いと思う。
ちょっと走れないです…これは少し明るくなったとき。
なにより、生活全般がダレ気味である。ダラダラとPCの前で過ごす時間が多すぎる。
それも含めて、真剣に立て直しを図らないといかんなあ。
心拍計のセンサーが壊れてしまった。まだ使えるかな? 最近ガーミンのedge500が気になっている。ポラール本体の電池が切れるたびにいちいちメーカ(代理店)送りにしないといけないのがうっとうしい+いよいよ電池が切れてきた+乳バンドが壊れた+方向音痴なのでナビ機能が欲しい(いまは携帯のgoogle mapで代用)等々の理由。
まだ使えるかな?
並行輸入店だとお買い得なんだが、毎日ネットを眺めるばかりで踏ん切りがつかない。我ながら割り切りが遅いと思う。
2010年10月11日月曜日
少しだけ走ってきた
今日は体育の日でお休み。一日中いい陽気だったけど、ちょっとしか走らずもったいないことをした。
なにをしていたかというと、「やまめの学校」についてネットで調べまくっていた。今年始めに俺が発見した、「被せる」乗り方によく似ている…。腰の回りの筋肉が使えるようになるのが大事なのではなく、重心が重要なのか? とにかく骨盤は寝かす、というよりサドルに押し付けるのはアリのようだ。
もうひとつ、極低ケイデンスでLSDを行う(ちょっと解釈がまちがってるかもですが)というご意見がとても魅力的だったので、ためしに走ってきた。
2010/10/11(月)16:40〜 朝練20kmコース+α
ケイデンス50を目標に、けして踏まずに(負担に感じるほど力を込めず)のんびりめに走ってきた。結果、平均速度は26km/hとたしかにゆっくりだったけれども、体感的にそれ以上にぜんぜん疲れなかった。高いケイデンスだと速筋を使ってしまうというのは本当らしい。
今回のツーリングでも、一日150kmとか平気で走る人たちがいて参考になったんだけれど(コツは心拍を一定以下で走りつづけることだそうだ)、この低ケイデンス法を使えば、俺でも150kmとかいけるのでは、と思った。
クランクが短くなってある程度高いケイデンスで回すことができるようになったけれど、まだまだ私にとってはお気楽極楽というわけにはいかない。俺がLSDをやるには、まずは高いギア比でゆっくり回していけばいいんじゃね?
なにをしていたかというと、「やまめの学校」についてネットで調べまくっていた。今年始めに俺が発見した、「被せる」乗り方によく似ている…。腰の回りの筋肉が使えるようになるのが大事なのではなく、重心が重要なのか? とにかく骨盤は寝かす、というよりサドルに押し付けるのはアリのようだ。
もうひとつ、極低ケイデンスでLSDを行う(ちょっと解釈がまちがってるかもですが)というご意見がとても魅力的だったので、ためしに走ってきた。
2010/10/11(月)16:40〜 朝練20kmコース+α
時間0:52:42、心拍ーav-ーbpm、距離22.1km、速度26.2av-52.4km/h、
ケイデンス63av-115max、気温19av-26max-18min℃、上昇100m、ーkcal
ケイデンス50を目標に、けして踏まずに(負担に感じるほど力を込めず)のんびりめに走ってきた。結果、平均速度は26km/hとたしかにゆっくりだったけれども、体感的にそれ以上にぜんぜん疲れなかった。高いケイデンスだと速筋を使ってしまうというのは本当らしい。
今回のツーリングでも、一日150kmとか平気で走る人たちがいて参考になったんだけれど(コツは心拍を一定以下で走りつづけることだそうだ)、この低ケイデンス法を使えば、俺でも150kmとかいけるのでは、と思った。
クランクが短くなってある程度高いケイデンスで回すことができるようになったけれど、まだまだ私にとってはお気楽極楽というわけにはいかない。俺がLSDをやるには、まずは高いギア比でゆっくり回していけばいいんじゃね?
ツーリングメモ
連休中にみんなでツーリングに行って参りました。とりあえずポラールからデータを削除するため転載。
勉強になったこと多々あり。行ってよかった。自分がまだまだであることを明確に認識できてよかった。
2010/10/09(土)5:58 上北町駅→しちのへ道の駅(集合場所)
勉強になったこと多々あり。行ってよかった。自分がまだまだであることを明確に認識できてよかった。
2010/10/09(土)5:58 上北町駅→しちのへ道の駅(集合場所)
ケイデンス94av-113max、気温13av-15max-12min℃、上昇95m、210kcal
2010/10/09(土)7:38〜 しちのへ道の駅→弘前たかはし中華そば
ケイデンス84av-114max、気温16av-24max-13min℃、上昇1,290m、1546kcal
銅像茶屋。この時点ですでに体力に不安が…
城ヶ倉
ゴリゴリの煮干し出汁です
2010/10/09(土)13:06〜 たかはし中華そば→小堀旅館
時間0:23:00、心拍127av-156bpm、距離4.2km、速度16.9av-32.9km/h、
ケイデンス82av-108max、気温20av-22max-19min℃、上昇25m、1026kcal
2010/10/10(日)8:56〜 小堀旅館→酸ヶ湯温泉
時間2:07:08、心拍149av-174bpm、距離40.8km、速度20.3av-53.3km/h、
ケイデンス88av-120max、気温19av-24max-18min℃、上昇885m、917kcal
紅葉がすばらしかったです
酸ヶ湯到着
2010/10/10(日)12:19〜 酸ヶ湯温泉→途中で家族と合流してリタイヤ
時間0:07:08、心拍152av-164bpm、距離1.4km、速度12.4av-37.2km/h、
登録:
投稿 (Atom)