2010年8月30日月曜日

どうも仕事で不調

上司から信用されていないというか、疑われている感がある。もっと率直に言うと「なめられてる。」

そりゃ手練の上司であるからして、俺なんぞ吹けば飛ぶよな存在である。だがしかし、被害妄想的だが、わがグループには、人を踏み台にして自分を高く見せるのが超得意なメンバーがいるからして、そいつが最近やけにご機嫌であることも気になっている。

こいつのことは一切信用していないし、今後なにがあろうと信用しない。それだけ痛い目を見た。そりゃ社会人で、サラリーマンであるからして、常識的なコミュニケーションはとっている。しかし心の底では警戒心は解かない。そして、先方だって、絶対にこちらのことを情を持って対応してはいない。自分にとって有利にかどうか、使えるかどうかしか興味がない人間なのだ、本質的に。これほど巧妙で詐欺的な人間は見たことがなかった。実に勉強になった。

で、俺は腹が立ってしかたないものの、淡々と進めるしかない。まあそのうちキレるかもしれないけど。人のことを見抜けず、あんなポジション・キープ最優先の人間を尊重し、まじめに考えている人間を「できない奴だ」と攻めるような上司なら、みなさん勝手にがんばってくれ、と関わりを断つだけだ。知らんがな。

前任の上司も、前々任の上司からも最終的にキラわれてた「奴」だが、まあ、誰からも好かれる人間はいないように、誰からも嫌われる人間もいない。その点は俺も同様であり、嫌われることも多い。今度の上司には気に入られなかったということだな。

おもしろくは、ないがね。モチベーションが下がるので、たいへんだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿