嫁の移動用にBD-1を実家から自宅へ持って帰りました。先日、SPDに交換したペダルを再びフラットペダルに交換しました。
SPDペダルを外して…
ペダルレンチでくいっと。無事外れました
それからアンカーのメンテ。バリバリに割れの入ったタイヤと、いい加減寿命だろって期間交換していないチューブ&リムテープを交換しにふたば屋輪店さんに行ったらその場で作業してくれました。
そこにいらっしゃった常連さんらしき人から明日蔵王山ヒルクライムTTのイベントがあるという情報を教えていただいた。お店の企画らしい。
とりあえず日々の練習がてら、蔵王山で試走してみると、ちょうど15分ぐらいだった(心拍計もなにも持ってきていないので腕時計でだいたいの計測)。きっと遅いほうだろう。
翌朝に当たる今朝の8時30分集合ということで、8時10分ごろに到着すると、みんなもうアップしてら。当たり前か。ぜんぶで20名ぐらい集まっていた。受付をするとタイムを聞かれたので20分以内には走れると思います、と言ったら2番めのスタートになった。ツール方式で遅い順なのね。やっぱりレベル高そうだ。
集合場所からスタート位置を見たところ
みんなきちんとした格好している。ジャイアント、トレック(OCLVの文字が見えたからカーボンだな)が多かった印象。中学生?もいた。二十歳前後のやつは速そうだ。俺のアンカーは通勤用なのでライトがついてるし、フラペでスニーカー、部屋着用ジャージズボン+Tシャツ、心拍計もヘルメットもない(持ってこなかった)。さすがにかっこ悪い感じだが、言い訳はしやすい(ヘタレ根性)。9速で10キロのアルミRA5どノーマル仕様である。
思い入れ深いアンカーRA5
そして1番の人のスタートの30秒後に俺がスタート。踏み込むとすぐバテちゃうので最初の急坂はゆるゆる行きたかったんだが、前の人がダンシングですいすい上がって行ってたもんだから、つい俺もダンシングなぞしてみる。見栄っ張りである。
しばらくすると1番の人が見えてきて、適当なタイミングで抜いた。この人は20分以上かかるのだろうから、抜けて当然だ。
タイムを計測しているということで、どうしても力みが出てしまう。踏みすぎている。先々週に登ったときのように楽しくない。苦行だ。途中から足がつらくなってきた。心肺は?バクバクだったが気にした記憶がないから余裕はあったと思う。足の方が終わってた。ラストスパートはダンシングできず、シッティングで回した。でも遅かったと思う。とりあえずこの時点では誰からも抜かれなかったことで満足しようと思った。山岳賞だw 受け狙いでガッツポーズ取ればよかった。
他の人と一緒に息を整えながらその辺をぐるぐる回って、ついでにスタンディングしてみるが、ぶるぶるふるえて安定させられない。弱いな俺。
結果発表〜。意外と伸びて、13分台で行けました。想定の中でほぼ最高の結果だ。満足だ。しかし欲も出る。順位は半分以下だ。クライマーたるもの、1位を目指したい。いや、1位を取れたらクライマーを名乗れる気がする。1〜3位は10分〜11分台である。このTT企画は毎月やるらしいので、当面1位を目標にがんばろうと思います。
ガスがひどい日でした
今日のコンディションについて付記。有利だった点は、前日に整体をやってもらっていた。比較的最近調子がよかった。不利だと考えられる点は、重たいアルミの通勤車だったこと。フラペ。クランクが長い(170ミリ。俺の現行車は165ミリ)。ギアもCDでなくリアも25まで(現行車はつまり逆)(ヘタレですみません)。
ま、自転車やウェア・シューズを変えたところでせいぜい1分程度しかタイムは変わらんだろうけどね。練習がいちばん重要だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿