今朝は朝練に行かなかった。てことをブログに毎度記録するのはやめることにした。
で、この記事の本題は自転車関係じゃなくて、ただの日記。
昨日はちょっとばかし仕事で遅くなって、いつもに増して寝不足だった。そのくせ、夜中に目が覚めて水を飲みにいった。交感神経と副交感神経のバランスが崩れているんだろうか。
昨日は、そうは言っても大して働いたわけじゃあないと思うんだが、今日になっても一日中眠いし筋肉痛も続いているしで、何よりも精神的にまったく「やる気」というものがわいてこずつらかった。で、とっとと帰宅した。
上司たちからひどい評価をされてるんじゃないか、一生懸命やったって何も見てくれない、あの天然詐欺師野郎ばかりが評価されているんじゃないか、そもそもこんな仕事に意味があるのか、等々。被害妄想ばかりが頭に渦巻いていた。
他人の評価でなく、大事なのは自分が主体的に生きること。まあいいさ、こんな日は早めに寝てしまうのにかぎる。
近くTOEICをひさしぶりに受験するので、『It's not about a bike』を読み返し始めた。洋書はこれしか読んだことがない。
2010年9月30日木曜日
朝練・まだリハビリ継続中
2010/09/29(水)の朝。
○朝練20kmコース
時間0:48:20、心拍ーav-ーbpm、距離20.9km、速度26.3av-45.6km/h、
ケイデンス98av-115max、気温13av-22max-12min℃、上昇105m、ーkcal
リハビリで回復どころか、ますます遅くなった。ケイデンスも落ちてきた。ま、走りながら分かっていたこと。やる気が出ないので、最初から、無理せずのんびり走ることにしたのだ。
そして今日も帰宅が遅くなり(仕事だからしかたない)、明日はきっと起き上がれないだろう。1日置きペースで安定してきたなー。
日に日に風が強くなってきていて、三八上北地方の冬が近づいている。今年の残り時間も少ない。
2010年9月28日火曜日
朝練・リハビリ継続中
2010/09/27(月)の朝。
○朝練20kmコース
時間0:47:30、心拍ーav-ーbpm、距離20.9km、速度26.6av-45.5km/h、
ケイデンス100av-117max、気温10av-19max-9min℃、上昇115m、ーkcal
日に日に寒さ厳しくなりつつあり。
今朝は起き上がるのに相当の根性が要った。よほど休もうと考えた。走り出しても、つらさが先に立って楽しくなかった。そういうわけで、割り切ってのんびりめに走った。結果は上記のとおりで、こんなもんだなとは思う。ケイデンスも落ちてしまったし。
前半遅く走ったぶん、後半の坂道で昨日よりは踏めた。が、それも最初だけで、一つめの坂道を超えたあとはキツいばっかりだった。くるくる回す余裕なく、軽いギアでのそのそ踏んだ。
こういうときは早く寝て明日に備えるが吉。なのに会社の飲み会があって、しかも得るものなくダラダラしてて…。あまり意味のない寝不足だなあ。
2010年9月26日日曜日
朝練・リハビリ中
2010/09/26(日)の朝。
○朝練20kmコース
時間0:45:34、心拍ーav-ーbpm、距離20.9km、速度28.3av-45.8km/h、
ケイデンス103av-121max、気温13av-17max-12min℃、上昇125m、ーkcal
6:30ごろ出発(ちょっと遅かった)。けっこうきつかったが最初からふんばって30km/hをキープするよう回した。で、坂道で力つきてそこからギアが上げられなくなった。トータル結果は、平均28km/h超過ならまあ満足。こんなもんでしょ。
帰省する前に新記録出したけど、復帰するまで時間がかかるなあ。落ちるのは簡単だ。
2010年9月25日土曜日
雨がふってきた
ちょっと寝坊して、その上今日はどこを走ろうかな、とダラダラ考えてたら雨がふりだしてしまった。しかたないので自転車の整備ぐらいしてみた。
といっても、空気を入れて、あとは古タオルで拭くだけだ。チェーンも拭くだけ。パークツールのCM-5サイクロンを持っているけど、廃液処理にいつも困るので最近はめんどくさくて使っていない。すごくいい道具で、きちんと洗えるけど。
ほんとは自転車全体を洗剤つけてゴシゴシ洗いたいが、踏み切れていない。どんな洗剤を使えばいいのか、水をバシャバシャかけてしまったあとオイルはどこにさしておけばいいのか…。あと、洗う場所の確保も課題だ。クルマの洗車場に行ってやるのが無難かなあ。
(11:01追記)
どっしぇー、すげえ雨が大降りになってきた。出かけなくてよかった…
(12:00追記)
台風が来てた…
といっても、空気を入れて、あとは古タオルで拭くだけだ。チェーンも拭くだけ。パークツールのCM-5サイクロンを持っているけど、廃液処理にいつも困るので最近はめんどくさくて使っていない。すごくいい道具で、きちんと洗えるけど。
ほんとは自転車全体を洗剤つけてゴシゴシ洗いたいが、踏み切れていない。どんな洗剤を使えばいいのか、水をバシャバシャかけてしまったあとオイルはどこにさしておけばいいのか…。あと、洗う場所の確保も課題だ。クルマの洗車場に行ってやるのが無難かなあ。
(11:01追記)
どっしぇー、すげえ雨が大降りになってきた。出かけなくてよかった…
(12:00追記)
台風が来てた…
2010年9月24日金曜日
朝練・ひさしぶり
2010/09/24(金)の朝。
○朝練20kmコース
時間0:46:46、心拍ーav-ーbpm、距離20.9km、速度27.1av-49.0km/h、
ケイデンス101av-118max、気温11av-10min-24max℃、上昇105m、ーkcal
ほぼ一週間まともに練習できなかったので、予想どおり力が落ちた。がんばる気力がでない。後半になって少しだけがんばったので、思ったよりは平均速度は落ちなかった。ま、また地道に練習しよう。明日はロング練習だけど、やる気停滞気味なので、最初からゆっくりのつもりで行こうと思います。
で、今朝はノースリーブのアンダーシャツ(東京でバックパックと一緒に購入)、長袖ジャージ、長指グローブ、レーパンの上から一般ジャージの長パンツ?を裾止め、という格好。十分暖かかったので、しばらくはこれでいけそう。特筆すべきはアンダーシャツ。冬練習に備えて初めて買ってみたんだけど、かなり効果あります。スキンズのやつで高かったけど(衝動買い)、値段分役に立ちそうだ。
長袖ジャージはロードバイクを始めたころに買ったやつで、ゆったりしたもの。全体に見た目はカッコわるいが、まあ朝練ぐらいはいいや。
2010年9月23日木曜日
映画「ベストキッド」観てきた
ふつうに面白かった。ウィル・スミスの息子、かわいいしカッコよかった。演技力とかよく分からんけど、天才的な気がした。
ジャッキー・チェンの年寄り具合もよかったな。あと単純に、顔がいい(ハンサム)と思った。特に最初のほう。
下田ジャスコのTOHOシネマズで観たんだけど、今まででいちばんお客が入っていた。なんか不思議。
嫁と5歳・4歳の息子たちも面白かったようです。いい映画だと思います。
中国のプロパガンダでは、あるんだろうな。そんなの気にせず楽しめるけど。映画の楽しみとは別に、中国さんとアメリカさんが仲良く手を握っていることに、危機感もって戦略を考える必要があると愚考する次第、日本政府はさ。
映画館出たら18:00くらいだったかな、寒くて明日の朝が心配になった。この1週間実家に帰っていてろくに自転車に乗れていない。2日空けてしまったので、かなりまずい。だから寒いのはちょっときついんだよなあ…
ジャッキー・チェンの年寄り具合もよかったな。あと単純に、顔がいい(ハンサム)と思った。特に最初のほう。
下田ジャスコのTOHOシネマズで観たんだけど、今まででいちばんお客が入っていた。なんか不思議。
嫁と5歳・4歳の息子たちも面白かったようです。いい映画だと思います。
中国のプロパガンダでは、あるんだろうな。そんなの気にせず楽しめるけど。映画の楽しみとは別に、中国さんとアメリカさんが仲良く手を握っていることに、危機感もって戦略を考える必要があると愚考する次第、日本政府はさ。
映画館出たら18:00くらいだったかな、寒くて明日の朝が心配になった。この1週間実家に帰っていてろくに自転車に乗れていない。2日空けてしまったので、かなりまずい。だから寒いのはちょっときついんだよなあ…
休息日
昨日は、まあサボり。BD-1で走ると(ほんのちょっとなのに)腰が痛くなるのがやる気しないってのがあるけど。
で、ちょっと遅いけどいま起きだしたら…雨がしとしと、降っていた。本日も休息日になりそう。やみそうでもあるが、地面がまだぬれた状態である。とても涼しい。ていうか、寒い。
昨晩愛知から東京経由で三沢に戻ったんだけど、寒いよ! 愛知も東京も真夏日だったよ。こっちに来たら、暖房を入れたくなった。テレビによると、夕方ごろで17℃…たぶん10℃ぐらい差がある。絶好の風邪引きタイミング。
東北の自転車シーズン終了を感じて哀しくなりました。
で、ちょっと遅いけどいま起きだしたら…雨がしとしと、降っていた。本日も休息日になりそう。やみそうでもあるが、地面がまだぬれた状態である。とても涼しい。ていうか、寒い。
昨晩愛知から東京経由で三沢に戻ったんだけど、寒いよ! 愛知も東京も真夏日だったよ。こっちに来たら、暖房を入れたくなった。テレビによると、夕方ごろで17℃…たぶん10℃ぐらい差がある。絶好の風邪引きタイミング。
東北の自転車シーズン終了を感じて哀しくなりました。
2010年9月21日火曜日
iPod touch の電源がへたってきたんだけどさ
ほとんど使ってなくても、2日で2/3ぐらいは揮発してしまうようになった。折しも新型第4世代が発売になったこともあり、物欲がまたぞろ頭(こうべ)をもたげてきたわけだが。
今度買うなら64GBと思ってるんだが、そうすると36,000円とか37,000円だ。けっこうなお値段である。必要な金はどんどん使うべきだが、無駄遣いはなるべくするべきでない、というのが俺の信条だ(当たり前か)。
それでふと考えてみた。俺の人生にとって、iPod(touch)がそんなに重要か? そんなもんを2年毎に買うほど、年15,000円とか投資するほど価値があるものか? そこまでの価値はない気がする。2年前には、あった。ずいぶん楽しませてもらった。でも今は新しいカメラ付きの新型機を購入するまでの価値はない気がする。
買うなら、明日東京に立ち寄って買うことになる。今日1日もう少し悩んでみることにする。
関係ないけど、俺とiPodとの付き合いは長い。なんせ第1世代(touchではなく、クリックホイールのほんとの初代)から大体2世代置きに買っている。iTunesStoreとかのビジネスモデルが出る前から、これほど便利なものはないと思ってた。ウォークマンの類は昔からときどき買ったりしてたけど、カセットやらCDやらMDにしても、結局ソフトのメディアを持ち歩くのがまったく「ポータブル」でも「ハンディ」でもないんだよな。だから、使わなくなってしまう。その点、手持ちのすべてのCDを持ち歩けるiPodは画期的だった。これは大した発明だ、と思った。当時誰も持っていなかったけど。マックがどんどん落ち目になっていたときだったし。
今度買うなら64GBと思ってるんだが、そうすると36,000円とか37,000円だ。けっこうなお値段である。必要な金はどんどん使うべきだが、無駄遣いはなるべくするべきでない、というのが俺の信条だ(当たり前か)。
それでふと考えてみた。俺の人生にとって、iPod(touch)がそんなに重要か? そんなもんを2年毎に買うほど、年15,000円とか投資するほど価値があるものか? そこまでの価値はない気がする。2年前には、あった。ずいぶん楽しませてもらった。でも今は新しいカメラ付きの新型機を購入するまでの価値はない気がする。
買うなら、明日東京に立ち寄って買うことになる。今日1日もう少し悩んでみることにする。
関係ないけど、俺とiPodとの付き合いは長い。なんせ第1世代(touchではなく、クリックホイールのほんとの初代)から大体2世代置きに買っている。iTunesStoreとかのビジネスモデルが出る前から、これほど便利なものはないと思ってた。ウォークマンの類は昔からときどき買ったりしてたけど、カセットやらCDやらMDにしても、結局ソフトのメディアを持ち歩くのがまったく「ポータブル」でも「ハンディ」でもないんだよな。だから、使わなくなってしまう。その点、手持ちのすべてのCDを持ち歩けるiPodは画期的だった。これは大した発明だ、と思った。当時誰も持っていなかったけど。マックがどんどん落ち目になっていたときだったし。
蔵王山
今日は吉胡側から登って、やっぱり16分。
おとついよりは疲れなかったかな。ていうか、お尻が疲れるのが分かっているので、多少力を抜いた。それでタイムが変わってないから、少しは慣れたってことかね。誤差か。
で、相変わらず尻が跳ねる。絶対クランクが長すぎるせいだと思う。BD-1のクランクセットは何がついているのか知らんが(持ち主のくせに…)、ふたば屋輪店で安いのが売ってるなら変えてもらってもいいかなあ。このままじゃ、そのうち故障する。ほんと、いままでよくぞ170mmのクランクなんか回してたもんだ。そりゃいつまで経っても進歩が遅いわけだ。
おとついよりは疲れなかったかな。ていうか、お尻が疲れるのが分かっているので、多少力を抜いた。それでタイムが変わってないから、少しは慣れたってことかね。誤差か。
で、相変わらず尻が跳ねる。絶対クランクが長すぎるせいだと思う。BD-1のクランクセットは何がついているのか知らんが(持ち主のくせに…)、ふたば屋輪店で安いのが売ってるなら変えてもらってもいいかなあ。このままじゃ、そのうち故障する。ほんと、いままでよくぞ170mmのクランクなんか回してたもんだ。そりゃいつまで経っても進歩が遅いわけだ。
朝日が昇る…本物はもっと大きく見えました
2010年9月20日月曜日
ウィングナット ハイパー2.5購入
帰省途中に東京は御徒町のOD-BOX アネックス店に寄って買ってきた。来月ツーリングの企画に参加するので、自転車用のよいバッグが欲しかったのだ。
ネットで調べてみると、わりとマイナーだがウィングナットが一番よさそう。ちょっと高めだけど、一度買ったらどうせずっと使うからいいや、と決断した。
まだ使ってないけど、普段の買い物とかにもよさそうな気がする。
ネットで調べてみると、わりとマイナーだがウィングナットが一番よさそう。ちょっと高めだけど、一度買ったらどうせずっと使うからいいや、と決断した。
まだ使ってないけど、普段の買い物とかにもよさそうな気がする。
BD-1のペダル交換と蔵王山登り
有給休暇を取って実家に帰省している。青森から愛知県なので、飛行機込みの移動となり、ロードは持って帰られない。実家には、以前衝動的かつミーハーに買ってしまったBD-1がある。こいつに余っているSPDペダルをつけることにした。
ペダルはクランクにつけっぱなしになっていたので、自分では取り外せず(クランクセットが自転車本体についていれば外せると思うけどね)。で、田原のふたば屋輪店で外していただいた。工賃ペダル1個¥300円、2つ合わせて¥500に負けてもらった。ありがとうございました。
実家に帰ってからペダルの交換をやってみた。右側は右ねじ(通常)、左側は左ねじ(逆ねじ)…と、意外と簡単に外れた。ペダルレンチはずいぶん前にあさひ(ネット)で購入済みである。SPDペダルのねじ部分にデュラグリース(これもずいぶん前に購入済み)を塗ってねじ込み。ほんとに簡単だった。
で、昨日の朝、蔵王山に登った。(蔵王山て、愛知県田原市の蔵王山ね。ぐる輪サイクリングで走るところ。)吉胡側じゃないほうから登って、吉胡側へ下った。
だいたい、16分くらいかかった。遅い。以前12~13分で登れたと思ったんだけど(ロードだけどね)。最近朝練しているので速くなっていることを期待してたから余計ショックである。
BD-1にはサイクルコンピュータの類は一切取り付けていないのでケイデンスも速度もわからないが、たかだか2,3キロの登りでもけっこう疲れた。朝練効果はそれなりにあったとは思うけど。クランク170ミリはやっぱりつらい。クランク変えたい。無駄に疲労しているようだ。サスペンションもあるし、サドルも柔らかいのに、お尻の右側が痛くなった。だから、ときどき立ちこぎして散らした。むしろサスでぶよぶよして、お尻が跳ねる。これがうっとうしい。
前回もBD-1で来たときは3回登ったんだけど、今回は1回で止めてしまった。
ペダルはクランクにつけっぱなしになっていたので、自分では取り外せず(クランクセットが自転車本体についていれば外せると思うけどね)。で、田原のふたば屋輪店で外していただいた。工賃ペダル1個¥300円、2つ合わせて¥500に負けてもらった。ありがとうございました。
実家に帰ってからペダルの交換をやってみた。右側は右ねじ(通常)、左側は左ねじ(逆ねじ)…と、意外と簡単に外れた。ペダルレンチはずいぶん前にあさひ(ネット)で購入済みである。SPDペダルのねじ部分にデュラグリース(これもずいぶん前に購入済み)を塗ってねじ込み。ほんとに簡単だった。
SPDペダルを取り付けたところ。元のペダルはフラットです。
で、昨日の朝、蔵王山に登った。(蔵王山て、愛知県田原市の蔵王山ね。ぐる輪サイクリングで走るところ。)吉胡側じゃないほうから登って、吉胡側へ下った。
だいたい、16分くらいかかった。遅い。以前12~13分で登れたと思ったんだけど(ロードだけどね)。最近朝練しているので速くなっていることを期待してたから余計ショックである。
朝日を浴びる蔵王山展望台
BD-1にはサイクルコンピュータの類は一切取り付けていないのでケイデンスも速度もわからないが、たかだか2,3キロの登りでもけっこう疲れた。朝練効果はそれなりにあったとは思うけど。クランク170ミリはやっぱりつらい。クランク変えたい。無駄に疲労しているようだ。サスペンションもあるし、サドルも柔らかいのに、お尻の右側が痛くなった。だから、ときどき立ちこぎして散らした。むしろサスでぶよぶよして、お尻が跳ねる。これがうっとうしい。
前回もBD-1で来たときは3回登ったんだけど、今回は1回で止めてしまった。
2010年9月18日土曜日
朝練(平均速度更新29.9km/h)
おとついがんばって走ったにも関わらず、夜更かしして×。
昨日9月17日(金)は雨でお休み(東北地方は大雨)。それ以前に寝坊。
昨夜は再びだらけて、夕食の後カップラーメンを喰ったりして、さらに夜更かしした。生活が乱れまくり。
で、今朝は5時間も寝ていないが起き上がって朝練に行ってきた。摂りすぎた余分なエネルギーを消費すべく、がんばって走ってみた。
○朝練20kmコース
時間0:42:54、心拍ーav-ーbpm、距離20.8km、速度29.9av-52.1km/h、
ケイデンス102av-126、気温18-19av-24℃、上昇115m、ーkcal
惜しいっ。30km/h超まであとちょっと足りなかった。とりあえずふんばった甲斐があってよかった。うれしい。今日はケイデンスだけでなく、速度も30km/hをキープすることを意識した。その分、かなり疲れたけど。坂に入るときに、ちょっとバテた気配があった。結局、それでも駆け上がれたけど。ま、短い坂道だからね。それも、スピードが上がってくると(体感的に)より短くなるからね。
強くなっているのは確か。坂道も、一昨日より息が上がらなくなった。ただ、今日の練習はタイムトライアル的だな。坂道は短くて、これでヒルクライムに強くなれるのかどうか。
いや、まずはこのぐらいの距離で「回して」登ることに慣れていって、徐々に長い距離をキープしていけばいいのかな。
しかし、いまは浮かれてるけど、けっこうきつい練習なので、次回になったらダレるかもだけどねー。
2010年9月16日木曜日
朝練(平均速度更新28.2km/h)
○朝練20kmコース
時間0:45:42、心拍ーav-ーbpm、距離20.9km、速度28.2av-48.9km/h、
ケイデンス104av-125、気温13-15av-24℃、上昇115m、ーkcal
根性出して朝、起きた。本日はまた通常どおり、コースを反時計回りに回った。
最近の伸び悩みを解決すべく、最初から少々負荷をかけてとばしてみた。踏んでみたとはいえ、高回転にすっかり慣れたおかげか、自然に100〜107rpmで回すことができた。そのせいか、「最後まで持つかな?」と心配だったけど、なんとかがんばれた。
特に最後の坂道連続になったらバテバテで登れないかと心配だったんだが、たしかにおとついまでに比べたらバテてたんだけど、多少ふんばればぐいぐい回せた。むしろ高めギアで回せた。どちらかというと足は保って、なんといっても息が上がって苦しかった。
どうやら足はそこそこできてきた様子なので、どんどんギアを上げて心肺機能を鍛えていくことにする。
いやあ、それにしてもこんなに重めギアで回せるとは思わなかった。着々と強くなっている気がしてうれしい。
2010年9月15日水曜日
本日はサボり
昨晩比較的早めに寝はしたんだけど、朝起き上がる気になれず。少々寝不足がひどくなってきたか。
自分の強まり具合も停滞気味だし、こりゃ心が折れる際(きわ)かしらん、と残念な気分で出勤したのだけれど、夕方にはまた気分が持ち直した。よかった。
気分が持ち直した理由のひとつは、会社でロードに乗っている人を発見したんだが、見た感じふつうのおじさんなんだが(俺もおっさんだが)朝練やってるとのことで、それなりに鍛えている風だったのに刺激された。直裁に言えば、負けたくないと思った。
こういう感情はうまく利用したいと思っている。自分が高まる方向に。最近は「転んでもただでは起きない」が信条である。
(この場合、「何に転んだんですか」と聞かれると答えづらいですが。)
自分の強まり具合も停滞気味だし、こりゃ心が折れる際(きわ)かしらん、と残念な気分で出勤したのだけれど、夕方にはまた気分が持ち直した。よかった。
気分が持ち直した理由のひとつは、会社でロードに乗っている人を発見したんだが、見た感じふつうのおじさんなんだが(俺もおっさんだが)朝練やってるとのことで、それなりに鍛えている風だったのに刺激された。直裁に言えば、負けたくないと思った。
こういう感情はうまく利用したいと思っている。自分が高まる方向に。最近は「転んでもただでは起きない」が信条である。
(この場合、「何に転んだんですか」と聞かれると答えづらいですが。)
2010年9月14日火曜日
朝練(反対回り)
○朝練20kmコース
時間0:49:11、心拍ーav-ーbpm、距離20.9km、速度26.0av-49.2km/h、
ケイデンス103av-121、気温13-15av-23℃、上昇105m、ーkcal
うう、寒いっす。日が出てくるとちょうどよくなるけど。寒くて乗り気が減退しているのもあるので、反対まわりにしてみた。
新鮮で飽きなかったせいか、割りとらくちんな気分だったんだけど、タイムみたらすげえ遅かった。こりゃ楽ちんなわけだ。
楽な理由のひとつは、最初に坂道があるのでそこを元気があるうちにぬるぬると登ってしまえるからだ。その後の平坦がのそくなってるんだろう。
どっちがいいのか、ある程度疲労してから坂を登ったほうが練習になる気がするので、やっぱり元の回りに戻すかな。
関係ないけど、やっぱり腰が痛む。これも課題。
どっちがいいのか、ある程度疲労してから坂を登ったほうが練習になる気がするので、やっぱり元の回りに戻すかな。
関係ないけど、やっぱり腰が痛む。これも課題。
2010年9月13日月曜日
2010年9月12日日曜日
日常のメモ
今朝は朝起きて自転車の練習準備をしていたら8時になってしまったので、子供と一緒に仮面ライダーオーズを観る。意外と面白くて、もう観るのはやめるつもりだったけど見続ける予感。
自転車の練習から帰ってきてちょうど正午で、炭が残っているので処分するためBBQに出かける。ビードルビーチに着いたら風が強いのなんの。海岸から離れたところで車を盾にするような形で場所を定めた。
例によって火を起こすのがヘタクソで、えらい時間がかかってしまう。ちょっと勉強するかね。時間切れで、肉が余ってしまった。夜も(家の中で)焼肉だな。
食べ終わったあと、子供たちが海で遊ぶのに少しつき合う。いまいち気持ちが乗り切れず。
子供たちはいまバック・トゥ・ザ・フューチャー2のDVDを観ている。意味分かってるんだかあやしいもんだが、よく観ている。案外理解しているかも。そういえば朝がっちりマンデーに熊田ようこが出ていて、今度3Dのグラビアを出すって話をしたら、幼稚園年長の息子が「おしりが目の前に、見えるのかねえ」とうれしそうに言ったので嫁と一緒に笑ってしまった。どこまで分かっているんだか。俺がなにか話してるのを聞かれた?気をつけたほうがよさそう。
自転車の練習から帰ってきてちょうど正午で、炭が残っているので処分するためBBQに出かける。ビードルビーチに着いたら風が強いのなんの。海岸から離れたところで車を盾にするような形で場所を定めた。
例によって火を起こすのがヘタクソで、えらい時間がかかってしまう。ちょっと勉強するかね。時間切れで、肉が余ってしまった。夜も(家の中で)焼肉だな。
食べ終わったあと、子供たちが海で遊ぶのに少しつき合う。いまいち気持ちが乗り切れず。
子供たちはいまバック・トゥ・ザ・フューチャー2のDVDを観ている。意味分かってるんだかあやしいもんだが、よく観ている。案外理解しているかも。そういえば朝がっちりマンデーに熊田ようこが出ていて、今度3Dのグラビアを出すって話をしたら、幼稚園年長の息子が「おしりが目の前に、見えるのかねえ」とうれしそうに言ったので嫁と一緒に笑ってしまった。どこまで分かっているんだか。俺がなにか話してるのを聞かれた?気をつけたほうがよさそう。
週末練習
○70kmコース主要データ
2010/09/12(日)
時間2:54:06、心拍151av-179bpm、距離74.3km、速度26.8av-57.7km/h、
ケイデンス102av-123rpm、気温22-24av-28℃、上昇590m、1,280kcal
朝8:40と遅めに出発したんだが、とても快適な気温だった。たぶん今年いちばんの自転車日和だったんではなかろうか。つまり来週からは少々寒くなってしまう、という。
走り始めや、途中途中で調子のわるさを感じたものの、トータルではそれなりだったか。とにかく坂道は着々と調子が上がっている。
問題がひとつ、腰の痛みだ。5分くらい休憩して休めるとかなり調子がもどるんだが…今日は休憩をほとんど入れずに走ってたらちょっとつらかった。体を起こし気味に走りたくなった。6cmステムに戻したほうがいいのか迷っている。
すずしかったので、あんまり水を飲まなかった。500mLドリンクだけ。午後になってから頭痛があったので、ちょっと補給する量が少なすぎたかも。
2010年9月11日土曜日
いわて子どもの森に行ってきた
昨晩の天気予報では曇りのち雨だったんだが、夜中のうちに雨はふり出し、今朝5時に起きたときもふり続けていた。子どもの森に行く道すがら俺は八戸のインターまで自走する予定だったのが、完全休息日に変更。
ここ、市営か県営なのかな? 児童館らしいけど、こんな立派な施設で児童館とはびっくり。入場無料。白玉だんご(ずんだ餡和え)を手作りして参加料一人200円だった。実費やね。雨だからすべて屋内だったんだけど、けっこう豪華な遊び施設があって一日中子供を遊ばせられます。外にも大きな滑り台やらキャンプ場、ケビンハウスなどもあって、ほんとうはBBQしてキャンプで泊まる予定だった。
人もそこまで混んでいないくて十分快適に遊べました。東北はどこも混み合わないので助かるけど、みんなどこに出かけてるんだろ。
ここ、市営か県営なのかな? 児童館らしいけど、こんな立派な施設で児童館とはびっくり。入場無料。白玉だんご(ずんだ餡和え)を手作りして参加料一人200円だった。実費やね。雨だからすべて屋内だったんだけど、けっこう豪華な遊び施設があって一日中子供を遊ばせられます。外にも大きな滑り台やらキャンプ場、ケビンハウスなどもあって、ほんとうはBBQしてキャンプで泊まる予定だった。
人もそこまで混んでいないくて十分快適に遊べました。東北はどこも混み合わないので助かるけど、みんなどこに出かけてるんだろ。
外観
園庭の一部。残念ながら雨でしたが。
巨大屋内すべり台
ふと思い出したので書く(メモ)
うとうと寝てたら夢を見た。家族で出かけて、帰ってきたら家が荒らされている夢。窓が破壊されていて、やべ通帳とかだいじょうぶ?と焦ったところで目が覚めて、半覚醒でふと思い出した。ほんの少し前、たかだか数年前まで、俺はおそろしい世界に棲んでいたことを。
家族で出かけて帰ってきて、ああ俺は幸せに過ごしているな、やけに落ち着いているな、そういえば昔はこうじゃなかったな、と思い出した。
昔どんな不安を抱えていたのか、ニュアンスを伝えるのがむずかしい。平凡な毎日が幸せ、とかそんなんじゃない。たとえば、自分の子供を持つこと、妻を娶ること。生活していくこと。家族のみんなと遊びにいくこと。金を稼ぐこと。町内会に出ること。学生のときだったら、クラスのみんなと友だちになること。長く一緒にいて、うまくやっていくこと。普通に平凡に、まっとうに、自立して生きていくこと。なにもかもすべてが恐ろしく、恐怖そのものだった。つまり、人生は苦痛であり義務が常に迫り来るものであり、享楽は一時しのぎの気分をごまかす程度のもので、しかも俺にはそれを享受する資格はなく、うしろめたい思いが抜けなかった。
分析すれば、いろいろもっともな評価はできるかも知れないが、しかし渦中にいる気分は人には理解されないだろう。単なるわがまま、甘えとしか思われないだろう。実際、今の俺が、当時の俺のような人間をどこかで見かけたら、同じように切って捨てると思う。心中を察する前に。そうだな、ニート(誤記訂正)引きこもりと呼ばれる人たちだとか。
彼らも昔の俺のような心境でいるのだろうか。ならば、外に出られないということはあり得るとは思う。同情はする。
ただまあ、俺はいっぺんにいろんなことを考えてしまってつぶれていたんだが、一個いっこの案件ではまじめに考えられるときがあった。そういうときは、それなりに誠実に対処していたとは思う。少なくとも人のせいではなく、自分が悪いとは認識していたと思う。社会が悪い、とは思わなかったし、言わなかった。
俺が変わってきたのは、俺自身に変わりたいという思いの種があったことはたしかだが、やはり嫁の存在が大きい。とにかく単純に俺のことを認めてくれたから。その、情けなさ全開だったころの俺を。まったく魅力がなかったわけじゃないとは思うが、しかし嫁自身、最近俺は成長したと謂っており、昔はダメダメだったと認識している。ともかく、まずそのまま認められたことだ。今までの自分がどんなくだらないものであっても。
それから、開き直ったことだ。結婚してからもやはり恐ろしい世界の本質は残っており、会社生活に悩んで寝られない夜もあった。いつ離婚されてもおかしくないと感じており、それも恐ろしかった。あきれた嫁から「そんなに嫌ならやめてしまえばいい。転職すればいい。今より貧乏になっても自分も働く。就職できなければ、自分が稼ぐ。だから今の会社生活が人生のすべてと考えるな」と謂われた。そうして、嫁に手伝ってもらいながら、俺がほんとうにやりたいことは何か、夢といえることは何かについて考えて、とりあえず結論を出した。人生の目的を定めたのだ。
その夢は今でも残っているが、そこへ向かってまっしぐらにはぜんぜん走っていない。でも絶対に最後まで忘れず残しておくつもりだ。現実的に向かっている先は、またよく分からないまま進んでいる。目の前のタスクで手応えを感じているものを、やりたいと感じられるものを進めているだけだ。自転車はここ最近、ぐんぐん進めているもののひとつだ。俺はほんとうに強くなってクライマーになるつもりだ。これは趣味だが人生全般からみると、健康問題ひとつとっても重要だと考えている。仕事がいくらできて金を稼いだって、不健康で老人になると苦労する。
…中途半端だが、めんどくさくなったのでこれで止める。いつか追記修正するかも知れない。
家族で出かけて帰ってきて、ああ俺は幸せに過ごしているな、やけに落ち着いているな、そういえば昔はこうじゃなかったな、と思い出した。
昔どんな不安を抱えていたのか、ニュアンスを伝えるのがむずかしい。平凡な毎日が幸せ、とかそんなんじゃない。たとえば、自分の子供を持つこと、妻を娶ること。生活していくこと。家族のみんなと遊びにいくこと。金を稼ぐこと。町内会に出ること。学生のときだったら、クラスのみんなと友だちになること。長く一緒にいて、うまくやっていくこと。普通に平凡に、まっとうに、自立して生きていくこと。なにもかもすべてが恐ろしく、恐怖そのものだった。つまり、人生は苦痛であり義務が常に迫り来るものであり、享楽は一時しのぎの気分をごまかす程度のもので、しかも俺にはそれを享受する資格はなく、うしろめたい思いが抜けなかった。
分析すれば、いろいろもっともな評価はできるかも知れないが、しかし渦中にいる気分は人には理解されないだろう。単なるわがまま、甘えとしか思われないだろう。実際、今の俺が、当時の俺のような人間をどこかで見かけたら、同じように切って捨てると思う。心中を察する前に。そうだな、
彼らも昔の俺のような心境でいるのだろうか。ならば、外に出られないということはあり得るとは思う。同情はする。
ただまあ、俺はいっぺんにいろんなことを考えてしまってつぶれていたんだが、一個いっこの案件ではまじめに考えられるときがあった。そういうときは、それなりに誠実に対処していたとは思う。少なくとも人のせいではなく、自分が悪いとは認識していたと思う。社会が悪い、とは思わなかったし、言わなかった。
俺が変わってきたのは、俺自身に変わりたいという思いの種があったことはたしかだが、やはり嫁の存在が大きい。とにかく単純に俺のことを認めてくれたから。その、情けなさ全開だったころの俺を。まったく魅力がなかったわけじゃないとは思うが、しかし嫁自身、最近俺は成長したと謂っており、昔はダメダメだったと認識している。ともかく、まずそのまま認められたことだ。今までの自分がどんなくだらないものであっても。
それから、開き直ったことだ。結婚してからもやはり恐ろしい世界の本質は残っており、会社生活に悩んで寝られない夜もあった。いつ離婚されてもおかしくないと感じており、それも恐ろしかった。あきれた嫁から「そんなに嫌ならやめてしまえばいい。転職すればいい。今より貧乏になっても自分も働く。就職できなければ、自分が稼ぐ。だから今の会社生活が人生のすべてと考えるな」と謂われた。そうして、嫁に手伝ってもらいながら、俺がほんとうにやりたいことは何か、夢といえることは何かについて考えて、とりあえず結論を出した。人生の目的を定めたのだ。
その夢は今でも残っているが、そこへ向かってまっしぐらにはぜんぜん走っていない。でも絶対に最後まで忘れず残しておくつもりだ。現実的に向かっている先は、またよく分からないまま進んでいる。目の前のタスクで手応えを感じているものを、やりたいと感じられるものを進めているだけだ。自転車はここ最近、ぐんぐん進めているもののひとつだ。俺はほんとうに強くなってクライマーになるつもりだ。これは趣味だが人生全般からみると、健康問題ひとつとっても重要だと考えている。仕事がいくらできて金を稼いだって、不健康で老人になると苦労する。
…中途半端だが、めんどくさくなったのでこれで止める。いつか追記修正するかも知れない。
2010年9月10日金曜日
本日の朝練
○朝練20kmコース
時間0:46:57、心拍ーav-ーbpm、距離20.9km、速度27.4av-47.2km/h、
ケイデンス102av-122、気温15-16av-25℃、上昇110m、ーkcal
走っていた感触は、おとついに比べたらずっと調子はよかった。
で、今日は坂道でギアを一つ二つ上げて踏んでみた。いつもより疲れたけど、この距離ならいけた。つまり、登ったあとの回復にさほど時間がかからなかった。これを安定してできるまで続けようと思う。
しかし坂はいいんだけど、坂までの平坦がめんどくさくなってきた。飽きてきたのかしらん。次回は逆回りにしようかな。
2010年9月9日木曜日
2010年9月8日水曜日
本日の朝練
少し寝坊してスタート。
○朝練20kmコース
時間0:47:46、心拍ーav-ーbpm、距離20.9km、速度26.7av-48.6km/h、
ケイデンス103av-126、気温16-17av-25℃、上昇105m、ーkcal
前回(一昨日)とほぼ同じ平均速度。この速さで安定してきてしまっている。一概に悪いわけじゃないと思うけど。
登りは前回と同じように、くるくる回すことを意識し、なるべく負担なく登れる範囲でがんばった。早くギアを上げられるようになりたいもんだ。楽になってきたら徐々に上げていこうと考えているんだが、がんばって踏んで練習したほうが早道なんだろうか? いずれにせよ、今の練習コースぐらいの距離・勾配の坂道ぐらいは、登りと意識せず、平坦の一部としてさらりと通っていけるようにならないといけない。すなわち、登り終わったあと普通に30km/hとかで走り続けられるように。
ところで、今日から急に冷え込んできた。今朝の走り始めは寒いぐらいだった。東北地方の短いシーズンが予感させられて、時間がないな、と思った。
2010年9月7日火曜日
9/6(月)朝練
本日は回復走。要するにのんびり走った。
○朝練20kmコース
時間0:48:16、心拍ーav-ーbpm、距離20.9km、速度26.8av-49.1km/h、
ケイデンス105av-119、気温22-23av-27℃、上昇100m、ーkcal
平均速度遅いがこんなもんだろ。ケイデンスはむしろ上がっていて、最初90ぐらいしか回してなかったんで後半でかなり巻き返している。だいぶ回すのに慣れてきたかな。
坂道は、あまり力いっぱいにならずに回して登れるようになってきた。こちらのほうが重要だ。いましばらくはぐるぐる回して楽に登る練習を続けて、すっかり慣れて飽きてきたらスピードを上げていこうと思う。すなわち、ギアを上げる。
今はまだ最も軽いギアである。ギア上げて踏んでも登れるけど、後が続かないのでトータルで遅くなる。あせらず、ぼちぼち行こうと思う。
2010年9月5日日曜日
週末練習
昨日土曜日はサボり(今週はほんとに1日置きだな)。で、今朝も少し遅めだけど6時過ぎに起きて7時過ぎに出発。
○70kmコース主要データ
時間3:02:02、心拍151av-179bpm、距離75.8km、速度26.5av-55.8km/h、
ケイデンス99av-114rpm、気温24-28av-33℃、上昇595m、1,352kcal
結果として、前回よりも平均速度・ケイデンスはちょびっと上がった。疲労の度合いも、ずいぶん楽になった。朝練の効果が出ているんだろうか。出ているとしよう。
出かける時は、あんまり調子よくない感じだった。やる気も上がらず。前回、朝練並みにずっと回してたら疲れてしまったという印象が残っていたので、のんびり行くかという気分でスタートした。2、3の坂を越えてからようやくケイデンス100回を越えてきた感じ。坂をケイデンスさほど下げずに登れたし。
ただちょっと腰が痛くなる。自転車を降りてまっすぐ立って腰を伸ばすと、しばらくは楽になるのだけれど。
■ちょっとした考察・適正ケイデンスについて
よくケイデンスを90ぐらいで乗れって言われているが、最近その意味がなんとなく分かった気がする。純粋なエネルギー効率からいえば70ぐらいなのに、なぜ90なのか?というところ。
100ぐらいで回すのに慣れてきて思うのは、これぐらいで回していると、回転数の低下にすぐ気づく=微妙な勾配の変化にすぐ気づくこと。負荷の上昇よりも回転数の低下のほうが感覚的に気づきやすいのだろうか。
朝練コースの大部分は平坦といっていいが、見た目では同じように見える直線区間でも、30km/hオーバーで進むところと25km/h以下に落ち込むところがある。回転数が落ちるのを感じてすぐギアチェンジしているので、ちょっとの間にすぐスピードが落ちるし、逆に35km/hとか、意外と高速を維持していたりする。
そこで思ったのが、70〜85とかで回していると確かにエネルギー効率はよいのだが、ギアチェンジがどうしても遅れがちであるため、一定の負荷・ケイデンスをキープするのが難しい。この辺りを含めて90回転程度が適切とされているんではなかろうか、と。結果として、トータルで燃費よく走りやすいのではと思う。
というわけで、今後も平坦ケイデンス〜102維持で練習していこうと思う。
■ちょっとした考察続き・クランク長について
追加で非常に重要なこと;これだけ回せるようになった大きな理由はクランク長の170mm→165mmへの変更である。俺の場合、ハンドルを下げたことで膝が体にぶつかるようになり(実際にはゴツゴツ当たっているわけじゃないが体感的にはぶつかっていた)、尻もかなり上下するようになった。それでも自分では何が原因か分からず、自転車屋さんに指摘されて初めてクランクが長過ぎることに思い至った。完成車にはほぼ必ず170mmクランクが標準でセットされており、ポジションをきちんと出す自転車屋さんでもクランクを短くする発想はあまりないようである。実際に私は「サイクルハウスさいとう」さんに行くまでクランク長について指摘されたことはない。悪いことに、長過ぎても回せることは回せてしまう。でもとても疲れる。初心者は自分の実力がないせいだと思ってしまう。
人それぞれ、柔軟性や筋力の違いなどさまざまではあるが、しかしクランク長についてはもう少し意識されてもいいのではなかろうか。
ちなみに俺の股下長73センチ(初めてロード買ったところで測った。もう少し長いかも)である。ご参考まで。
2010年9月3日金曜日
2010年9月2日木曜日
会社の飲み会とか
同業他社のN氏にはあまりよい印象を持っていなかったのだが、せっかく酒を飲めないのに飲み会に参加しているのだから、と話しかけてみた。
いい印象はなくとも仕事はできる人間であり、話してみるとやはり自負心が強く、しかしながら聞いている限りきちんと努力していることが伺えたので、まあ認めるしかないな、と思った。何様だって感じの感想ですが。多少は仲良くなれたかな。収穫あり。
最近、仕事に対してやる気をなくしていたんだが、もうちょっと一生懸命にやらんといかんかな、と、ちょっとだけ思った。ちょっとだけね。
帰ってきたら、嫁がゲゲゲの女房のビデオを見ていた。俺もあんな風になにか自分の作品を作って暮らしたいな、と思った。俺の夢である。好きでも嫌いでも、ともかく一生懸命やらないとモノにはならんのだろう。魂を込めないとどんな仕事も光らない。
いい印象はなくとも仕事はできる人間であり、話してみるとやはり自負心が強く、しかしながら聞いている限りきちんと努力していることが伺えたので、まあ認めるしかないな、と思った。何様だって感じの感想ですが。多少は仲良くなれたかな。収穫あり。
最近、仕事に対してやる気をなくしていたんだが、もうちょっと一生懸命にやらんといかんかな、と、ちょっとだけ思った。ちょっとだけね。
帰ってきたら、嫁がゲゲゲの女房のビデオを見ていた。俺もあんな風になにか自分の作品を作って暮らしたいな、と思った。俺の夢である。好きでも嫌いでも、ともかく一生懸命やらないとモノにはならんのだろう。魂を込めないとどんな仕事も光らない。
2010年9月1日水曜日
朝練(調子良し)
ほとんどいやいや出かけたにも関わらず、楽に走れた。結果は…
○朝練20kmコース
時間0:45:09、心拍ーav-ーbpm、距離20.9km、速度27.9av-51.6km/h、
平均28km/hは届かなかったか。
今朝は生暖かかった。なぜか最初から快調に速度が出た。坂に行く前に負担感がなかったおかげで、坂も調子よく登れた。午前3時に目が覚めて、愚痴を公開日記に書いて、ネットをだらだら眺めてから出かけたのに。(睡眠4時間切ってら)
気温が適当だったのか? 風が弱かったのか?(これはなさそう) それとも1日空けるパターンが回復によいのだろうか。毎日走るよりいいのかなあ。
○朝練20kmコース
時間0:45:09、心拍ーav-ーbpm、距離20.9km、速度27.9av-51.6km/h、
ケイデンス102av-117、気温23-24av-28℃、上昇120m、ーkcal
平均28km/hは届かなかったか。
今朝は生暖かかった。なぜか最初から快調に速度が出た。坂に行く前に負担感がなかったおかげで、坂も調子よく登れた。午前3時に目が覚めて、愚痴を公開日記に書いて、ネットをだらだら眺めてから出かけたのに。(睡眠4時間切ってら)
気温が適当だったのか? 風が弱かったのか?(これはなさそう) それとも1日空けるパターンが回復によいのだろうか。毎日走るよりいいのかなあ。
夜中に目が覚める
暑くて寝苦しいせいか、たびたび目が覚める。
2度目は嫁と別れる夢を見て、かなしくなった。もちろんのこと、俺が引導を渡されるのである。理由は分からない。外へ出て行く前に話し合っている嫁は化粧をしていて、それを見て、それまで淡々としていた私の心が揺れ、自然に涙がこぼれた。
眠れず起き上がっていたら、これからの仕事がひどく不安になってきた。必然性がほとんど感じられず、否定的な感情が沸いてくる。ただの便利屋で、がんばったって感謝されないのではないか。
上司は、奴にとりこまれて、いちいち俺のことを印象悪く考えているのではないか。もう一人のメンバーは、非常に上司の受けがいい。モチベーションが上がっているせいか、自信にあふれており、活躍している感じだ。それ自体はいいことだと思う。ただ、彼がどれだけ活躍しても奴にとっては脅威ではない。彼の職位や経歴からして競争相手ではないからだ。むしろ、活躍してくれることで奴にとって便利に動いてもらえる。そこに思い至ると、つまりは俺だけが妙に上司に悪い印象を持たれている状況に気づいた。どうも胸騒ぎがする。奴が上司と接している時間は長い。単身赴任同士なので夕食を一緒に摂っていたりする。すでに上司が洗脳されているのではないか。
こうして書いていても、俺がおかしいとしか見えないかも知れない。実際にあとからみて確認できることも考慮して、あえて記録している。
ただ今の俺の「冷静な」認識としては、奴はひどく巧妙に、人を貶め、自分を相対的に高める。正直にいうと、メンバーの中でいちばん真剣に本質的な仕事のことを考えているのは俺だと思っている。ていうか、実際に俺しかアイデア出していないし、奴なんぞだんまりだ。にも関わらず、上司は俺を責める。奴にはほとんど何も言わない。俺はとても不満である。苦労している人間をなぜ責める。そして目の前の雑用に没頭している「ふり」をしている奴のことばかりを評価しているように思えてならない。分担を決めるといって、なかなか決まらず、上司は「お前は何が得意なんだ」と俺に詰め寄った。得意なことなんぞ、ない。あんたの見通しで必要な能力・経歴は俺にはない。だからなんでも一生懸命やるしかない。
上司は、コミュニケーションが重要だって強調する。なにがコミュニケーションだ。奴の考えばかりに乗せられているではないか。俺が何を考え、感じているのか、まったく理解していないとしか思えない。俺からすれば、奴の都合のいい世界観に染められているだけだ。奴に都合のいい世界観…すなわち、俺が不利になる世界観。
被害妄想だって思うだろ?だから俺も気づくのに時間がかかった。でもほんとうだ。あとから考えてようやく気づいたのだ。当初、もっと露骨にやられていた。奴は俺のことをほんとに無能だとなめていたのだ。だがそうでもなくて、結果として自分が仕事上の実力で負けそうになることが判明すると、もっとしたたかになった。
露骨な例は、メンバーが顔合わせをして間もないころ、一人の上司が廊下を移動中に俺に話しかけてきた。世間話だ。そこへ、奴は、文字通り割り込んできた。話の内容も無理矢理自分に奪い取っている上、実際に横に並んでいる二人の間に割り込んできた。雑用はすべて俺に押し付ける。「その方が君にとって楽だと思って」とかなんとか、相手のためを思って、みたいな言い方をする。けして自分のエゴではない、みたいな、一言では反論しにくい、気持ちの悪い言い方をしてくる。こんなつまらないことばかりでなく、もっと重要な大きなこともある。
ネガティブなことを書くとますますネガティブになるので、なるべく書かないよう、建設的な整理にしようと努めているのだが(だいたい、みっともないしね)、やっぱり書いてしまった。記録的な意味合いで。気持ちの整理が目的ではない。気持ちはぜんぜん建設的になっていない。めずらしいぐらい。誰にも伝えにくくて、気持ちを分かってもらえず、つらい。
俺がまちがっていた、ということになれば、むしろ幸いだと思っている。
2度目は嫁と別れる夢を見て、かなしくなった。もちろんのこと、俺が引導を渡されるのである。理由は分からない。外へ出て行く前に話し合っている嫁は化粧をしていて、それを見て、それまで淡々としていた私の心が揺れ、自然に涙がこぼれた。
眠れず起き上がっていたら、これからの仕事がひどく不安になってきた。必然性がほとんど感じられず、否定的な感情が沸いてくる。ただの便利屋で、がんばったって感謝されないのではないか。
上司は、奴にとりこまれて、いちいち俺のことを印象悪く考えているのではないか。もう一人のメンバーは、非常に上司の受けがいい。モチベーションが上がっているせいか、自信にあふれており、活躍している感じだ。それ自体はいいことだと思う。ただ、彼がどれだけ活躍しても奴にとっては脅威ではない。彼の職位や経歴からして競争相手ではないからだ。むしろ、活躍してくれることで奴にとって便利に動いてもらえる。そこに思い至ると、つまりは俺だけが妙に上司に悪い印象を持たれている状況に気づいた。どうも胸騒ぎがする。奴が上司と接している時間は長い。単身赴任同士なので夕食を一緒に摂っていたりする。すでに上司が洗脳されているのではないか。
こうして書いていても、俺がおかしいとしか見えないかも知れない。実際にあとからみて確認できることも考慮して、あえて記録している。
ただ今の俺の「冷静な」認識としては、奴はひどく巧妙に、人を貶め、自分を相対的に高める。正直にいうと、メンバーの中でいちばん真剣に本質的な仕事のことを考えているのは俺だと思っている。ていうか、実際に俺しかアイデア出していないし、奴なんぞだんまりだ。にも関わらず、上司は俺を責める。奴にはほとんど何も言わない。俺はとても不満である。苦労している人間をなぜ責める。そして目の前の雑用に没頭している「ふり」をしている奴のことばかりを評価しているように思えてならない。分担を決めるといって、なかなか決まらず、上司は「お前は何が得意なんだ」と俺に詰め寄った。得意なことなんぞ、ない。あんたの見通しで必要な能力・経歴は俺にはない。だからなんでも一生懸命やるしかない。
上司は、コミュニケーションが重要だって強調する。なにがコミュニケーションだ。奴の考えばかりに乗せられているではないか。俺が何を考え、感じているのか、まったく理解していないとしか思えない。俺からすれば、奴の都合のいい世界観に染められているだけだ。奴に都合のいい世界観…すなわち、俺が不利になる世界観。
被害妄想だって思うだろ?だから俺も気づくのに時間がかかった。でもほんとうだ。あとから考えてようやく気づいたのだ。当初、もっと露骨にやられていた。奴は俺のことをほんとに無能だとなめていたのだ。だがそうでもなくて、結果として自分が仕事上の実力で負けそうになることが判明すると、もっとしたたかになった。
露骨な例は、メンバーが顔合わせをして間もないころ、一人の上司が廊下を移動中に俺に話しかけてきた。世間話だ。そこへ、奴は、文字通り割り込んできた。話の内容も無理矢理自分に奪い取っている上、実際に横に並んでいる二人の間に割り込んできた。雑用はすべて俺に押し付ける。「その方が君にとって楽だと思って」とかなんとか、相手のためを思って、みたいな言い方をする。けして自分のエゴではない、みたいな、一言では反論しにくい、気持ちの悪い言い方をしてくる。こんなつまらないことばかりでなく、もっと重要な大きなこともある。
ネガティブなことを書くとますますネガティブになるので、なるべく書かないよう、建設的な整理にしようと努めているのだが(だいたい、みっともないしね)、やっぱり書いてしまった。記録的な意味合いで。気持ちの整理が目的ではない。気持ちはぜんぜん建設的になっていない。めずらしいぐらい。誰にも伝えにくくて、気持ちを分かってもらえず、つらい。
俺がまちがっていた、ということになれば、むしろ幸いだと思っている。
登録:
投稿 (Atom)