2011年7月24日日曜日

二ノ瀬峠(2回め)

本日は二ノ瀬峠っていうか、それよりもロング練習をやること、木曽川沿いで高速巡航の練習をすることのほうが重要だった感じ。

とにかく、今週はずっと寝不足で、出かける前から疲れておりモチベーション低低。なんとか出かけたものの、1号線ですでにもう帰りたくなってしまって、…ただ106号線から北上を始めたら追い風のせいで気持ちよく走り出せてやる気復活。

2011/07/24(日)
10:19〜
継続時間1:35:10
エネルギー消費量631kcal
平均心拍数130bpm
最大心拍数173bpm
平均速度26.8km/h
最高速度50.8km/h
距離41.6km
平均ケイデンス85rpm
最大ケイデンス116rpm
最小高度111m
最大高度145m
上昇65m
下降54m

勢いで二ノ瀬峠も登り、そっからUターン。

12:14〜
継続時間0:28:30
エネルギー消費量274kcal
平均心拍数162bpm
最大心拍数171bpm
平均速度13.7km/h
最高速度25.4km/h
距離6.3km
平均ケイデンス71rpm
最大ケイデンス97rpm
最小高度129m
最大高度509m
上昇380m
勾配6.0%


庭田頂上公園の様子

清水が汲めます

前回は気づかなかったけど、ホースを引っぱりあげて汲むのだ

12:56〜(下り)
継続時間0:22:50
エネルギー消費量132kcal
平均心拍数125bpm
最大心拍数150bpm
平均速度29.5km/h
最高速度49.8km/h
距離10.2km
平均ケイデンス80rpm
最大ケイデンス96rpm
最小高度125m
最大高度511m
上昇20m
下降406m

ところが帰りが地獄。1号線までの南下が思い切り向かい風で、それでもがんばって踏んだんだけど、水も補給食も尽きてしまい、すでに13:30とかになっても昼食が摂れず、かなりまずい状況に。かなり追いつめられてきたときに長めの休憩をとった。携帯で調べると幸いあと2キロで1号線に出られる位置。1号線に出さえすれば、自動販売機でも食事でも可能であろう、と信じて、最後の力を振り絞る気分で走り出す。

ふらふらしながらも1号線に到達。東向きに走り出すと、風がなくなるってなんて楽なんだろと思いつつすぐに自動販売機を発見、水を補給する。アメ玉をひとつ持っていたことを思い出して口に放り込んで走り出す。

続いてセブンイレブンあり、停まっておにぎりとソイジョイを買う。さらに、目の前にラーメン屋があったので入った。天○ラーメンとあった。

13:20〜(南下〜ラーメン屋まで)
継続時間0:50:05
エネルギー消費量377kcal
平均心拍数141bpm
最大心拍数154bpm
平均速度23.7km/h
最高速度32.3km/h
距離19.6km
平均ケイデンス76rpm
最大ケイデンス96rpm

腹が減ったら何でもうまいというが、余裕ができたのか、率直にいって出前一丁のほうがうまい。ていうか、これラーメンのスープじゃないよ。悪い意味で期待を裏切られたですよ。がんばってるっぽいんだが…

食べ終わってからは徐々に元気が出てきて、心拍数は上げられないが、適当に巡航できてなかなか気分のよく走れた。

15:09〜(ラーメン屋〜自宅まで)
継続時間0:50:00
エネルギー消費量355kcal
平均心拍数135bpm
最大心拍数157bpm
平均速度24.8km/h
最高速度40.8km/h
距離20.3km
平均ケイデンス79rpm
最大ケイデンス97rpm



とにかく睡眠不足に尽きる。トレーニングしても回復時間を作らないと。おそらく年齢的にも回復が遅くなっているのでせっかく身体をいじめても無駄になってしまう。

2011年7月23日土曜日

平和公園で周回練習

2011/07/23(土)11:16〜平和公園2.5km周回コース
継続時間0:46:55
エネルギー消費量412kcal
平均心拍数153bpm
最大心拍数175bpm
平均速度26.2km/h
最高速度49.4km/h
距離20.2km
平均ケイデンス81rpm
最大ケイデンス102rpm
最小高度186m
平均高度198m
最大高度216m
上昇220m
下降211m



コースはルートラボなんかにたくさんアップされているやつです。信号が2カ所あって、昼間だったせいか、予想に反してよく引っかかった。車もけっこう走っている。交差点がそれなりにあるのでスピードゼロになる機会が多い。というわけで、まじめなTTができる練習コースではありませんでした。

ルートそのものは想像以上にアップダウンがあり、よい練習になると思います。

で、今日はTT的練習をやろうと昨日の昼間ははりきってましたが、夜更かししてお菓子をむさぼり食ったりして体力回復もろくにしてなかったりで「あーだり」感ありありになってしまい。

さらに、実際に走ってみても思うようにスピードが出せない。3本ローラーとの違いというか、現実の自分の実力を思い知った感じです。ああ、俺は弱い。


10:11〜自宅→平和公園+試走2、3周
継続時間0:40:10
エネルギー消費量247kcal
平均心拍数125bpm
最大心拍数154bpm
平均速度22.2km/h
最高速度44.5km/h
距離14.1km
平均ケイデンス84rpm
最大ケイデンス103rpm
最小高度137m
平均高度164m
最大高度212m
上昇110m
下降49m

12:08〜平和公園→自宅方面
継続時間0:24:00
エネルギー消費量172kcal
平均心拍数136bpm
最大心拍数167bpm
平均速度24.5km/h
最高速度48.0km/h
距離9.5km
平均ケイデンス84rpm
最大ケイデンス105rpm
最小高度149m
平均高度164m
最大高度200m
上昇15m
下降55m

家の近くまできたあと花まるうどんを食って帰りました。3km、60kcalくらい。

朝練メモ

2011/07/22(金)6:39〜
継続時間0:41:10
エネルギー消費量305kcal
平均心拍数139bpm
最大心拍数176bpm
平均速度39.6km/h
最高速度72.0km/h
距離27.1km
平均ケイデンス92rpm
最大ケイデンス140rpm

前回と同じパターンの練習。もはや昨日のことなので、詳しいところ記憶なし。ああ、夜更かし夜更かし。

まだ筋肉痛が残っているのは、過剰トレーニングかしらん?

実走で鈴鹿模擬できるコースを探していたら、平田リバーサイドプラザ・クリテリウムというのが岐阜県のほうで毎月やっているらしい。気軽に参加できる感じなので、行ってみようかな。初心者クラスから。

いろいろネットを見てて、結局のところコツコツメディオやロング練習をするしかないという結論。鈴鹿ロードにゃ間に合わんのう。俺にはロング練習が足りていない気がする。3本ローラーをちまちま続けていたおかげで、少しは距離を乗れるようになってきたけれど。ダラダラ160kmとかやってみたいなあ、時間を気にせず。なら、早よ寝ろって話だけどさ。

2011年7月21日木曜日

朝練・メディオ×2

2011/07/21(木)6:15〜
継続時間0:41:15
エネルギー消費量316kcal
平均心拍数141bpm
最大心拍数178bpm
平均速度40.3km/h
最高速度72.9km/h
距離27.7km
平均ケイデンス93rpm
最大ケイデンス141rpm




鈴鹿対策練習その2。10分インターバル(50km/h超)、3分レストの2セットで合計20分間。

いままで15分間メディオ(1セットのみ)を朝練でやっていたので簡単かも?などと安直に考えてたけど、けっこうきつくて、3分間レストはまったく長すぎることはなかった。続けられるか心配になってきた。根性なしなので…。

しかしトレンドを見ると、結果として各10分間がきちんとメディオ練習になっている。ていうか、最近ずっと楽ちんし過ぎててメディオになってなかった。ちょうどいい練習なのかも?

きついので、最後のモガキは力を入れず(入れられず)速く回すことだけ考えてた。本番は最後のスプリントは無理だなこりゃ。

【股ずれ】
昨日から妙に股ずれ。タマの裏辺りが痛くなって、クールダウンがそれでつらい。事前にワセリン塗ってるんだけどな。

2011年7月20日水曜日

カブトムシ(放し飼い)

先日行方不明になっていたカブトムシを俺の部屋で発見。なんでまた俺の部屋なんだよ。

水槽に戻し、エサのゼリーの上に置いたら一心不乱にちゅうちゅう吸っていた。

めんどくさかったので、そのまま蓋を開けたままほっといた。朝になったら、逃げもせず土に潜っていた。もうこのままでいいや。逃げてもどうせ家の中にはいるし。

朝練・鈴鹿対策開始

2011/07/20(水)6:35〜
継続時間0:50:10
エネルギー消費量374kcal
平均心拍数139bpm
最大心拍数178bpm
平均速度39.5km/h
最高速度71.9km/h
距離33.0km
平均ケイデンス92rpm
最大ケイデンス140rpm


いつものメディオではなく、鈴鹿の11.7kmレース対策練習を始めた。本日は4分+3分レストの5回インターバル。インターバルの条件は心拍数でなく50km/h超。

私の参加する40代クラスの去年のリザルトで半分以上の順位になるのが40km/hぐらいなので、これを基準に考え、40km/hを20分間維持する練習することにした。単純に、このレベルのTT能力開発を目標に練習してみようと。ロードレースなので集団走行とか位置取りとかいろいろ必要な能力があるけど、時間もないし。ちなみに3年前に参加した時の結果は平均35.6km/hである。タダの素人である。ここ1年くらいは多少練習するようになってましになったと思うけど、無謀なるチャレンジである。

で、サイクリングタイムのコラムに載っていた練習方法(必要な速度or強度の1割増をインターバル練習して、だんだんレスト時間を短くインターバル時間を長くしてゆく)を参考に組み立ててみた。3本ローラーなので実走よりもだいぶ楽に速度が出せることを考慮し、とりあえず50km/h超とした。

過去リザルトをみるとインターメディエイトのほうが出場者のレベルが幅広い。いまさらだが、そっちにしとけばよかった…。

2011年7月18日月曜日

朝練・3本ローラー・回復走

2011/07/18(月)8:17〜

継続時間0:45:50
エネルギー消費量287kcal
平均心拍数126bpm
最大心拍数154bpm
平均速度32.7km/h
最高速度49.4km/h
距離25.0km
平均ケイデンス88rpm
最大ケイデンス95rpm

回復走。途中、10分だけアウタートップで回した。
左膝の痛みが気になっていたけど、終わってからはあまり痛みを感じなくなった。が、夜になって、まだ痛みがある。こりゃしばらく残るなー。

本日鈴鹿申し込み(締め切り日でした)。年齢別にエントリー。正直実力がないしレースそのものはビギナーなので迷惑かけないようにしないと…。

二ノ瀬峠チャレンジ再び

2011/07/17(土)7:27~
継続時間4:21:15
エネルギー消費量1,937kcal
平均心拍数139bpm
最大心拍数178bpm
平均速度24.5km/h
最高速度51.5km/h
距離102.3km
平均ケイデンス83rpm
最大ケイデンス113rpm
最小高度98m
平均高度151m
最大高度496m
上昇665m
下降638m

先々週、登り損ねた二ノ瀬峠に。登り切ったところには庭田公園というのがあり、ここは最後のほうで勾配がきつくなるタイプではないので「あれ?もう頂上?」という感じですが、なだらかに長く続いているので練習にはとてもいい峠かも知れません。


初めてなので距離感が分からず、淡々と登ったのですが、喉元すぎれば…なのかも知れませんが、割りとあっさり登ることができました。途中、数名の自転車乗りがいました(ロードばかりじゃなかった)し、頂上では6〜7名の自転車乗りがいて、とてもメジャーであることが伺えました。



【コース】
国道1号から木曽三川公園:平坦〜アップ
220号で北上:平坦、風強く信号なし=高速巡航メディオ的
25号(二ノ瀬峠):登り練習
下界へ降り〜再び1号:平坦、信号多く、スプリントのインターバル練習的

なんとなく、上記のような感じで練習しました。220号の風の強い巡航コースがつらいです。ローラー練習をやっているせいか、なんとか根気がつづきますが…風がなければもう少し速度が出せて楽しいかも知れません(いまはせいぜい30km/h程度。登りに備えて抑え気味ではあります)。最後のスプリントというか高速練習は先々週もやったんですが、いままであまり集中してやったことがないので、いい練習になるような気がします。続けていければ、レースにも参加できるようになれるかな?

【膝の故障とか】
登りの後、お尻が痛くなったんですが(これはそこそこ距離を走るとたいていなります)、その後の平坦スプリントごっこをやってダンシングを多用していたら、いつのまにか痛みがなくなりました。座りっぱなしでなければ大丈夫なのか。それとも、思い切り踏んでいるから、違う筋肉を使ったせいか。よく分かりませんが、いろいろやってみるといいみたいです。
あと、走り終わってみると、まずいことに膝の痛みが出ました。最初は両膝、特に右膝のほうがひどいように感じたのですが、数時間経ってみると右はどうもなくなり左が明らかに痛んでいる。膝の前側、外側です。経験上、膝の前側はサドルが低すぎると痛むので、3ミリほどサドルを上げました。あと、某掲示板で「膝の外側の場合はつま先を外側にセット」とあったので、ほとんどまっすぐだったクリート設定を少し外にしてみました。これで治るといいのですが。

----某掲示板の膝スレッドのテンプレコピペ・自己責任で!----

サドル調整テンプレート


前腿が痛い:サドルを後に引く
後腿が痛い:サドルを前に出す
膝の後が痛い:サドルを下げる
膝前が痛い:サドルを上げる
外側が痛い:小指側を高くする。多少蟹股(つま先が外を向く)気味にセットする
内側が痛い:上記の逆


基本的にサドルを引くと、4頭筋の負担が減り、ハムの負担が増えます。
前に出すと逆です。人それぞれ筋力バランスが違うので、試行錯誤してみてください。
なお調整は数mm単位で。

----引用終わり----


【その他】
二ノ瀬峠の入り口、庭田交差点を曲がった直後ぐらいでニホンザルを見ました。自然が残っていてすばらしい…と遊びにきている私なんかは思ってしまいます。
それから、二ノ瀬峠は途中で湧き水が汲めます。あんまり冷たくなかったけど…

2011年7月16日土曜日

カップヌードルのCM

本物みたいにリアルなたぶんCGのガンダムが静岡?でやかんを持って立ち上がって、最後にさらりと「この国には底力がある」と出たのをみて、泣きそうになった。アニメのガンダム、それを実現しそうなロボット技術を持っている国。そういう、海外に写る姿なんかも含めて、見事な日本の象徴で…、そういった感心が来る前に感動が来た。俺も日本人だし、一緒にがんばるよ。

朝練・3本ローラー・メディオ☓1

2011/07/16(土)8:52~
継続時間0:40:10
エネルギー消費量287kcal
平均心拍数135bpm
最大心拍数179bpm
平均速度37.0km/h
最高速度70.0km/h
距離24.8km
平均ケイデンス91rpm
最大ケイデンス136rpm

今日は家族サービスの日なのでロング練習ではなくいつもの朝練パターン。昨晩夜更かしして起きられなかったせいもあるけど。

寝不足のせいか、ダレダレ。疲労がたまっているんだろうか? アウタートップに適応できていないんだろうか。いっこギアを落とそうかな。強くなるために効率がいいのはどっちなんだろ。

2011年7月14日木曜日

ひさしぶりに味仙で食事

夕食に矢場町店で食べてきた。台湾ラーメンと青菜炒め。うまいけど、やっぱり昔行ってた名東区の店舗のほうが味がいいなあ。好みっていうか。

朝練・3本ローラー・メディオ☓1

2011/07/14(木)6:29~
継続時間 0:40:20
エネルギー消費量275kcal
平均心拍数133bpm
最大心拍数179bpm
平均速度35.9km/h
最高速度71.6km/h
距離24.1km
平均ケイデンス88rpm
最大ケイデンス140rpm

初めて3本ローラーに乗りながらボトルから水を飲んでみた。けっこ難しいです。片手を持ちながらよりも両手離しのほうが安定する。抜くのがたいへんだけど、飲む時も片手運転じゃバランスをとるのがたいへん。


2011年7月13日水曜日

iMacの買い替え検討

PCの調子がわるいので新しいiMacを買おうと思っている。

昨日は会社帰りに栄のアップルストアによってみた。ライオンのことが気になっていたので「新しいOSの搭載って?」→店員さん「現行販売中のものでも、新OSの販売開始後にAppStroreから無料ダウンロードできますよ」とのこと。

買ってしまおうかな。ブートキャンプに入れているXPは現行販売機種にもインストールできるんだろうか?これも兄ちゃんに聞いておけばよかった。

今週の自転車練習日記

月曜日(07/11)はサボり。起きられず。疲れ?

火曜日、水曜日(07/12、13)はいつもどおり3本ローラーでメディオ1本。心拍数がうまく拾えない。線形に上昇・下降したり、一定値だったり。先週ぐらいに電池交換したばかりなのに、なんなんだ。へんな電波でも飛んでいるのか。本体の電池切れなら、経験上、先にPCへの転送ができなくなるので、そうではなさそう。

昨日、今日とモチベーション低下中。体調がいまいちな感じも気分の問題か? 仕事のストレスがあるのが影響したか。ちょっと気分を切り換えないと。

カブトムシの脱走2回め!

家に帰ってきたら、俺の部屋の天井にカブトムシがへばりついている。これで2回めの脱走である。飼っている水槽のフタがしっかり閉まらなくなっており、夜中にこじあけて逃げてしまう。前回も俺の部屋にいた。水槽の置いてある玄関からいちばん近くて、街灯の光が差し込むのでこの部屋に入り込むんだろう。あ、壁をなめてるぞ。腹が減ったんだ? どうしよう、とりあえず部屋の床にエサを置いておこう。

小学校のころはぜんぜん平気だったけど、いまはカブトムシをつかむのもちょっと抵抗あります。こわい。

2011年7月11日月曜日

週末の自転車他メモ

2011/07/08(金)
朝練サボり。自転車通勤のみ。弱虫ペダル18巻を読んだりして夜更かしするなど、積極的に怠惰な生活を楽しむ。

2011/07/09(土)
事情により実家に移動。例によってアルミのアンカーのみ持っていった。午後からとりあえず自転車にまたがってぶらぶらして、なんとなく隣町の従姉妹の家に顔を出した。従姉妹は仕事で不在だったが、ひさしぶりにおばさんと話せてよかった。あと、従姉妹の高三の娘とも。女子高生と楽しく会話して満足である。彼女とは4歳のころからの付き合いだが、すっかり大人になってしまって、ちょびっと寂しくもあり。その後、遠回りして蔵王山に一度登って帰宅。走行距離35km程度。
夕方は夜店を見物しに子どもと一緒に町をぶらぶら。

2011/07/10(日)
朝食前に嫁に連れ出されて、子どもと一緒に公園でダッシュ練習をさせられる。俺に似て足が遅いので練習をした。自分自身にやる気がなくて、ぜんぜんお手本にならない。
朝食後、近所の福祉センター?に体育館的スペースで自由に遊べるところへ。子どもたちと「お尻タッチ」ゲームをして走り回って汗だくになる。姉の子どもたちのほうが反応が早い。もっと自分の子どもらと一緒に運動してやらんといけません。
午後から蔵王山に2回登って終了。頂上にバイクの集団がいた。年齢層高め。若者のバイク離れか。

先々週と同様にレーパン・ジャージを持っていかなかったので、すべて短パン・Tシャツ・ふつうの運動靴。意図的に「踏まない」ようにしているせいか、身体に痛みなどはなし。腰痛もない。

2011年7月9日土曜日

弱虫ペダル18巻届いた

断固、御堂筋くん支持。がんばれ、翔。

2011年7月7日木曜日

ハンターが8月から再開するのは

どうやらほんとうらしい。28、29巻もさっそくアマゾンで注文した。29巻の発売はまだだが、28巻も売り切れで届かない。集英社もそんなに売れないと初版の部数を出さなかったんだろうか。

朝練・3本ローラー・メディオ×1

2011/07/07(木)6:20〜
継続時間0:40:15
エネルギー消費量269kcal
平均心拍数132bpm
最大心拍数179bpm
平均速度36.7km/h
最高速度73.6km/h
距離24.6km
平均ケイデンス90rpm
最大ケイデンス157rpm


だんだん手抜きが甚だしくなってきたかも。メディオ目標心拍数に5分未満になってしまった。これでもけっこう最後は疲れる(気分になる)んだけど。根性がつづかない。

本日はあいにく雨の七夕で電車通勤。

2011年7月6日水曜日

朝練・3本ローラー・メディオ×1

2011/07/06(水)6:22〜
継続時間0:40:15
エネルギー消費量276kcal
平均心拍数133bpm
最大心拍数179bpm
平均速度36.9km/h
最高速度75.3km/h
距離24.8km
平均ケイデンス90rpm
最大ケイデンス148rpm



今朝はえらく涼しくて、まだ少し風邪様の感覚あるものの、比較的気持ちよく朝練できた。夕方になっての冷え方も気持ちよかったです。体調不良ぽさは寝不足も影響しているかも。理想は22時就寝、そうでないと5時に起床は厳しいです。

ちなみに、昨晩寝るのが遅くなってしまったのは、3本ローラーで安定して運転できているときの重心位置はどこになっているのか? という疑問を調べていたから。

その答えは結局よく分からなかったけれど、その過程でひさしぶりに「やまめの学校」の話を読んで「速くなるために、ゆっくり走る練習をする」など、たまたま自分が(遊びで)やっていることと一致して興味深かった。

「やまめ」では前輪後輪の荷重は1:1ということで、なおさら今の自分の重心位置が気になった。3本ローラーでは後ろ荷重になっているのでは、という疑いが残る。

「やまめ」では、重心に乗るために、座ったままスティルがいいようなことが書いてあったので、今日の自転車通勤で試してみた。もともと、立ったままスティル(通常のスタンディングスティルですね)の練習中にほぼ座ったほうが(なぜか)うまくいきやすかったので、実は俺にとっては簡単である。足付きがわるいから立ちゴケしやすいけどね。


2011年7月4日月曜日

朝練・3本ローラー・メディオ×1

2011/07/04(月)6:25〜
継続時間0:40:15
エネルギー消費量276kcal
平均心拍数133bpm
最大心拍数178bpm
平均速度37.1km/h
最高速度71.5km/h
距離24.9km
平均ケイデンス 91rpm
最大ケイデンス139rpm


先々週の水曜日を思わせる、妙なだるさがあってつらい練習でした。先々週ほどではないし、結果として風邪には至っていませんが、いまもけっこうつらくなってますのですぐ寝ます…。

練習のほうは、ギアを上げたせいで負荷が上がっててそこそこつらいので、これはいい練習になっていると思う。サボりたい欲望にかられるぐらい。

2011年7月3日日曜日

週末の自転車練習メモ

2011/7/01(金)10:57〜
継続時間3:10:30
エネルギー消費量1,459kcal
平均心拍数141bpm
最大心拍数176bpm
平均速度25.8km/h
最高速度47.8km/h
距離80.0km
平均ケイデンス87rpm
最大ケイデンス107rpm
最小高度138m
平均高度153m
最大高度182m
上昇150m
下降126m

事情により休暇。有名な二ノ瀬峠に行こうと計画したものの、休みとはいえ事情があったためなので、結局時間切れで峠を登る前に帰還。

んで目的は達成できなかったものの、帰りに時間がないことからがんがん踏んで走ってたのが結果としていい練習になった気がします。ど平坦だけど35〜40km/h超でぶっとばして心拍170前後まで上げて、信号がまた多いから適当にインターバル練習になってたような。思ったより保った。途中で果てるかと思ってたけど。山ばっかりじゃなくて、平坦でメディオ練習もいいですね。信号のない場所を探さないといけませんが…。

愛知県側から二ノ瀬峠に入る直前ぐらいです
この辺りで引き返しました

2011/07/03(日)8:00〜
継続時間0:40:15
(エネルギー消費量247kcal)
(平均心拍数130bpm)
最大心拍数182bpm
平均速度37.7km/h
最高速度74.8km/h
距離25.2km
平均ケイデンス92rpm
最大ケイデンス145rpm

今日も家庭の事情により通常の朝練のみ。心拍数の誤作動がひどいので、エネルギー消費量や平均心拍数は明らかに間違いです。トランスミッタの電池交換しました。(前と同じ。)

最後の30秒モガきは、実質保たなくて15秒助走15秒本番になりつつあるけどwそれでも慣れてきてよく足が回るようになってきました。



ところで、痩せっぽちはクライマー体型と言われますが、実際には、登りが並程度になるのは早いけれど、その後の伸びはかえって時間がかかるという話を聞きました。なんとなれば、体重の軽さは有利でも、その後の筋肉などの改善のためには一度太ってから絞り込まなければならないからだそうです。自分には思い当たるフシは大いにあって、そこそこ練習を続けるようになっても体重はほとんど増減していませんが、体質というか筋肉の着き方やパワーは少しずつ変わってきているように感じます。時間をかけて身体を改造しているようなイメージです。若い時にしっかり運動をしていたような人は最初から良質な筋肉をお持ちなのでしょうが、私のような貧弱者はコツコツと練習を積んで行くしかなさそうです。

始めて数ヶ月ですごい伸びを見せる人なども実際にいて、そういう方を見るとつい腐ってしまいますが、上記のような話を聞いてそれなりに納得できたので、まだ少し続けてみたいと思います。

すでに40代になってしまいあまり残された時間は多くないので、せいぜいがんばります。