継続時間 0:40:40
エネルギー消費量 322 kcal
平均心拍数 144 bpm
最大心拍数 178 bpm
平均速度 31.9 km/h
最高速度 54.5 km/h
距離 21.6 km
平均ケイデンス 101 rpm
最大ケイデンス 123 rpm
またまたひさしぶり。休日に自転車に乗っていない後ろめたさを感じながら過ごすのは気分がよくない。乗らないなら乗らないで割り切るべき。
生活自体が乱れがちで、昔の自分に戻ったよう。ていうか、まだまだベースはいい加減な人間なんだろう。しかたない。
下がってしまっているモチベーションを徐々に上がったらいいなあ。
(追記)2010/11/30 0:45
夜になっても足が痛い。筋肉痛かどうか微妙な痛みだが、筋肉痛だろう。(仕事で)帰宅が遅かったので、早くも明日(ていうか今日か)の朝練は無理め。仕事内容がイマイチなので、なんだかな、な気分である。
あと、いまだに咳と微熱が続いている。変なことをいうようですが、悪阻かもしれん。長男のときも次男のときも、経験しているので。
2010年11月29日月曜日
2010年11月24日水曜日
朝練・3本ローラー(3回め)
継続時間 0:40:10
エネルギー消費量 327 kcal
平均心拍数 146 bpm
最大心拍数 180 bpm
平均速度 31.7 km/h
最高速度 54.7 km/h
距離 21.1 km
平均ケイデンス 100 rpm
最大ケイデンス 121 rpm
ようやく風邪が治りつつあり、朝練も復帰。
前回よりは力を入れられた。クールダウン15分は長過ぎて退屈なので、少し調整しよう。
2回、バランスをくずして壁に手をついた。
エネルギー消費量 327 kcal
平均心拍数 146 bpm
最大心拍数 180 bpm
平均速度 31.7 km/h
最高速度 54.7 km/h
距離 21.1 km
平均ケイデンス 100 rpm
最大ケイデンス 121 rpm
ようやく風邪が治りつつあり、朝練も復帰。
前回よりは力を入れられた。クールダウン15分は長過ぎて退屈なので、少し調整しよう。
2回、バランスをくずして壁に手をついた。
2010年11月23日火曜日
みずぼうそう
昨日は有休取ったんだが、次男が水ぼうそうに罹ったので家で遊びにつき合ってたり。元々は残り少ないシーズンなので自転車練習に出ようかと思ってたんだが、病院行ったりなんだりで別の意味で必要な有給休暇取得になった。
水ぼうそうの潜伏期間は2〜3週間とのことで、特に幼稚園で流行っているという話はなかったようなので、どこから移されたのかよく分かりません。いったん熱が下がったあとは元気なので、今週は友だちと遊べない次男とつき合う時間が増えてたいへんかも。嫁がたいへんなんだけどね。
あと、病院の先生からおたふく風邪が流行っているという情報あり。水ぼうそうが治ったらすぐに予防接種を受けるように、と注意されてしまった。
水ぼうそうの潜伏期間は2〜3週間とのことで、特に幼稚園で流行っているという話はなかったようなので、どこから移されたのかよく分かりません。いったん熱が下がったあとは元気なので、今週は友だちと遊べない次男とつき合う時間が増えてたいへんかも。嫁がたいへんなんだけどね。
あと、病院の先生からおたふく風邪が流行っているという情報あり。水ぼうそうが治ったらすぐに予防接種を受けるように、と注意されてしまった。
2010年11月21日日曜日
3本ローラー練習(2回め)、インターバルトレーニング開始
2010/11/21(日)10:32〜
継続時間 0:40:20
エネルギー消費量 361 kcal
平均心拍数 152 bpm
最大心拍数 182 bpm
平均速度 32.4 km/h
最高速度 58.4 km/h
距離 21.8 km
平均ケイデンス 99 rpm
最大ケイデンス 127 rpm
いまだに風邪が完治しておらず咳タン微熱(37℃前半)が続いており、薬も飲んでいる。
ひさしぶりの自転車、そして2回めの3本ローラー。なおかつ、今回初めて心拍計(S720i)のエクササイズ機能を使ってみた(購入してから5年ぐらい経ってるんだけどさ)。
ウォーミングアップ15分、インターバルトレ1分/リカバリ1分×5回、クールダウン15分。目標心拍数は適当に80-140、130-170、80-160に。
インターバルトレの目標心拍数はもうちょっと上げて140-185にするか。クールダウンは、150を切るのは難しいな。落とそうとすると、速度もケイデンスもひどいことになるだろうな。
(追記)目標心拍数は以下に設定変更。(インターバル中の下限を80%以上にした)
アップ80-143、インターバル156-182、クールダウン80-143
今回はあんまりつらくはなかったけど、エネルギーはそこそこ使ってて助かる(練習していないと、すぐに腹回りに脂肪がついてしまう)。朝練の代わりになるな。平均速度も朝練と同じぐらいだ。同じ? 空気抵抗を考慮すると、体調が悪いってことか? 悪いんだろうな。実際、いまも気分はよくない。
山登りの練習にはならんが、しばらくペダリング効率化、基礎体力復活を目的に続けてみることにする。
継続時間 0:40:20
エネルギー消費量 361 kcal
平均心拍数 152 bpm
最大心拍数 182 bpm
平均速度 32.4 km/h
最高速度 58.4 km/h
距離 21.8 km
平均ケイデンス 99 rpm
最大ケイデンス 127 rpm
いまだに風邪が完治しておらず咳タン微熱(37℃前半)が続いており、薬も飲んでいる。
ひさしぶりの自転車、そして2回めの3本ローラー。なおかつ、今回初めて心拍計(S720i)のエクササイズ機能を使ってみた(購入してから5年ぐらい経ってるんだけどさ)。
ウォーミングアップ15分、インターバルトレ1分/リカバリ1分×5回、クールダウン15分。目標心拍数は適当に80-140、130-170、80-160に。
インターバルトレの目標心拍数はもうちょっと上げて140-185にするか。クールダウンは、150を切るのは難しいな。落とそうとすると、速度もケイデンスもひどいことになるだろうな。
(追記)目標心拍数は以下に設定変更。(インターバル中の下限を80%以上にした)
アップ80-143、インターバル156-182、クールダウン80-143
今回はあんまりつらくはなかったけど、エネルギーはそこそこ使ってて助かる(練習していないと、すぐに腹回りに脂肪がついてしまう)。朝練の代わりになるな。平均速度も朝練と同じぐらいだ。同じ? 空気抵抗を考慮すると、体調が悪いってことか? 悪いんだろうな。実際、いまも気分はよくない。
山登りの練習にはならんが、しばらくペダリング効率化、基礎体力復活を目的に続けてみることにする。
2010年11月14日日曜日
りんご狩り@南郷と手打ちそば・源寿庵
近所のママ友さんの紹介で、みんなでりんご狩りに行って参りました。あんまり宣伝しておらず、りんご園が収穫後に安く解放しているようで、知り合い関係に声がかかっている程度らしい。段ボール2箱くらい採ってきた。ママ友さんちはでかい箱をあらかじめ準備しており、3箱分ぐらい持って帰ってました。さすが。
その後、南郷道の駅でそばを食おうと思ったら人待ちが長いので、南郷ICに行く途中にあったそば屋に入りました。源寿庵さん(げんじゅあん、と読むんだろうか)。午後の1時過ぎだというのに、こちらも並んでます。とはいえ、回転よくさほど待たずに入ることができました。その後も人いきれなしで、人気のようです。店は小さいですが、なかなかお洒落だし、何よりとてもおいしかった。大当たりでした。(私の舌はあんまり当てにならんかも知れませんが。)
それと、子どもに絵本やパズルを持ってきてくれたりと、心配りもすばらしいです。
ざるそばだけだと少なそうだったので(実際には思ったよりは多かったですが)、とろろご飯、味噌焼きおにぎりもいただきました。どちらもおいしかったです。
しかし、こんだけ流行ってるってことは、どっかで紹介されたのかな? この辺だと、こういう、おいしくて、ある意味野心的な店でもなかなか成功しないイメージなんですが。
りんごだらけです
その後、南郷道の駅でそばを食おうと思ったら人待ちが長いので、南郷ICに行く途中にあったそば屋に入りました。源寿庵さん(げんじゅあん、と読むんだろうか)。午後の1時過ぎだというのに、こちらも並んでます。とはいえ、回転よくさほど待たずに入ることができました。その後も人いきれなしで、人気のようです。店は小さいですが、なかなかお洒落だし、何よりとてもおいしかった。大当たりでした。(私の舌はあんまり当てにならんかも知れませんが。)
それと、子どもに絵本やパズルを持ってきてくれたりと、心配りもすばらしいです。
ざるそばだけだと少なそうだったので(実際には思ったよりは多かったですが)、とろろご飯、味噌焼きおにぎりもいただきました。どちらもおいしかったです。
これは”冷たい”かけそば…向こうに味噌焼きおにぎり
しかし、こんだけ流行ってるってことは、どっかで紹介されたのかな? この辺だと、こういう、おいしくて、ある意味野心的な店でもなかなか成功しないイメージなんですが。
半月以上?ぶりのロング練習→南郷まで
2010/11/14(日)の朝
7:20〜 三沢の自宅→百石道路沿いの8号線途中
時間0:42:50、心拍129av-151bpm、距離16.9km、速度24.4av-51.4km/h、
ケイデンス87av-105max、気温5av-7max-5min℃、上昇115m、239kcal
7:20〜 三沢の自宅→百石道路沿いの8号線途中
時間0:42:50、心拍129av-151bpm、距離16.9km、速度24.4av-51.4km/h、
ケイデンス87av-105max、気温5av-7max-5min℃、上昇115m、239kcal
(続き・途中で誤って心拍計を止めてしまった)
8:30〜 →フォレストピア階上
時間0:56:38、心拍145av-165bpm、距離20.7km、速度23.4av-36.4km/h、
ケイデンス84av-104max、気温11av-14max-8min℃、上昇200m、388kcal
9:49〜 →南郷道の駅
時間0:49:09、心拍153av-169bpm、距離17.4km、速度21.4av-56.5km/h、
ケイデンス75av-110max、気温13av-15max-12min℃、上昇360m、372kcal
病み上がりで階上岳に登る予定を組んだため、最初から思い切りスローペース。心拍をけして上げないように走った。クランクも全然回さなかった。
階上岳は時間がなく登らずじまい。南郷道の駅に着いた時は、足は余っているような、いないような…。
走り始め、昨日の3本ローラーの影響で、両手離しがえらく安定して可能に。まだ3本ローラーに1回載っただけだけど、あきらかによい影響あり。積極的に練習する価値ありと見る。
午後、用事が済んで帰りの車中で頭痛が。家で体温を測ると37.3℃…いつになったら風邪が治ることやら。
風邪引いているし、朝練も今週は3本ローラーにしよう。もうすぐ冬で嫌でも室内トレーニングになってしまうので、もったいないんだが…。
2010年11月13日土曜日
3本ローラー練習(初)
2010/11/13(土)の朝
○3本ローラー 8:23〜
時間0:37:21、心拍ーav-ーbpm、距離19.3km、速度31.6av-41.8km/h、
ケイデンス101av-112max、気温17av-19max-16min℃、上昇0m、ーkcal
○3本ローラー 8:23〜
時間0:37:21、心拍ーav-ーbpm、距離19.3km、速度31.6av-41.8km/h、
ケイデンス101av-112max、気温17av-19max-16min℃、上昇0m、ーkcal
約2週間ぶりの練習。
ようやく風邪が落ち着いてきた(まだ咳が発作的に出るけど)ので、まずは室内練習から。トライしかけて放ったらかしになっていた3本ローラーに乗ってみた。
最初は、また乗れなくなった感じだったけれど、10分〜15分経ったら慣れてきて、ほぼ壁から離れていられるようになった。だんだん疲労してくると、むしろ肩の力が抜けてきた。
20〜25分経過後に、アップも終わったということで少しギアを上げてみた。2段くらいかな。スピードでいうと、31km/hぐらいから41km/hぐらいにアップ。これで10分ぐらい継続しようとして、2〜3曲がんばろうかな、と思ってたけど無理でした。1曲で終わって、2〜3分てとこ。ギアを落とし、クールダウンで2〜3曲流して、40分近くなったので終わり。
たかだか40分もないけど、以外と距離が行ったなー。心拍測ってないからどの程度の負荷なのか分からないけど、足は全然疲れは残らなかった。とはいえ、ギアを上げた時はきつかった。あと、姿勢がつらい。固定ローラーでもそうだったけど、なぜかローラーだと前傾姿勢がとてもつらい。上ハンドルをつかみたくなる。ポジションが出てないのだろうか? 実走と感覚がずれるなあ。もしポジションが出てないとすると、俺、よっぽどコンフォート・ポジションじゃないと走れないことになっちゃうけど…。
2010年11月5日金曜日
尖閣諸島の流出ビデオ
早く残りも出ないかな〜。いや、不法行為はよくありませんので、政府が公表するべきですがね。
仙石さん、流出に対して情報統制とか、中国に対する説明の懸念とか、それとともに言うべきことがありませんかね。
ごまかしているのが見え見えで、それで平気な世界で暮らしてきたのかなー。常識を疑う。
人権擁護法案という名のゲシュタポ法案と、外国人参政権というデタラメ権利にも気をつけなくちゃいけない。子ども手当と一緒だ。政府は自分の財布が傷まないから平気なんだろうか。常識を疑う。
別に保守派とかではない。俺は政治の話はできない。この不景気に、税金を他国にばらまく理由はないだろう、と腹が立つだけだ。
仙石さん、流出に対して情報統制とか、中国に対する説明の懸念とか、それとともに言うべきことがありませんかね。
ごまかしているのが見え見えで、それで平気な世界で暮らしてきたのかなー。常識を疑う。
人権擁護法案という名のゲシュタポ法案と、外国人参政権というデタラメ権利にも気をつけなくちゃいけない。子ども手当と一緒だ。政府は自分の財布が傷まないから平気なんだろうか。常識を疑う。
別に保守派とかではない。俺は政治の話はできない。この不景気に、税金を他国にばらまく理由はないだろう、と腹が立つだけだ。
風邪が治らない
今朝6時に起きたときの体温が37.8℃。
ただ、ずいぶん楽になった。全身不快感、頭痛、悪寒みたいなものは減退してきた。
とりあえず4日も熱が引かないのは初めての経験なのでついに病院に行った。十和田市の評判のいいところ。
実際、小児科と親の診察を並行して受診してもらったのに、看護士さんたちが手回しよくさばいてくれ、かつ親切に対応いただきました。嫁の話によると、小児科の先生もよかったとのこと。全体的に好印象なので、今後も利用させていただこうと思いました。
こちらを訪ねた理由のひとつは、聞いた評判で、子供が高熱が続いた時に駆け込んだら、きちんと調べてくれて対処してくれた、との話があったから。
私は内科を受診したのですが、えらい若い先生が出てきて、症状の経緯を伝えました。病院で体温を測ったら37.0℃。えって感じ。そのせいか、先生からはほとんど質問はなく、インフルエンザチェック(シロ)後、対症療法の薬を出して診察終わり。うーん、ちょっと物足りない感あり。病症から推定原因の説明とか少しはあるのかと思ったんだけど、いまどきのインフォームド・コンセプトの流れに乗ってませんな。たぶん、ほんとに若いんだろうな。
帰ってきて午後になったら、やっぱり38℃。こういうこと、ある。だいたい、火曜日は文化の日の前日で、その日の夕方の退勤バスの中で本格的に熱が出たのが象徴的。俺、週末になると熱が出たり、風邪を引く。仕事の緊張が抜けるとなるんだよな。こういう人、多いんじゃないか。仕事が立て込んでいる間は、相当に疲れていても倒れないが、区切りがついたところでぶっ倒れることって。
で、グーグル先生にいろいろ聞いてみた。曰く、高熱が長く続くようなら風邪か膠原病か、確率は低いがガンの場合もありとのこと。2週間以上続いたら、今日の先生以外のときにまた行ってみるかな。
ただ、ずいぶん楽になった。全身不快感、頭痛、悪寒みたいなものは減退してきた。
とりあえず4日も熱が引かないのは初めての経験なのでついに病院に行った。十和田市の評判のいいところ。
実際、小児科と親の診察を並行して受診してもらったのに、看護士さんたちが手回しよくさばいてくれ、かつ親切に対応いただきました。嫁の話によると、小児科の先生もよかったとのこと。全体的に好印象なので、今後も利用させていただこうと思いました。
こちらを訪ねた理由のひとつは、聞いた評判で、子供が高熱が続いた時に駆け込んだら、きちんと調べてくれて対処してくれた、との話があったから。
私は内科を受診したのですが、えらい若い先生が出てきて、症状の経緯を伝えました。病院で体温を測ったら37.0℃。えって感じ。そのせいか、先生からはほとんど質問はなく、インフルエンザチェック(シロ)後、対症療法の薬を出して診察終わり。うーん、ちょっと物足りない感あり。病症から推定原因の説明とか少しはあるのかと思ったんだけど、いまどきのインフォームド・コンセプトの流れに乗ってませんな。たぶん、ほんとに若いんだろうな。
帰ってきて午後になったら、やっぱり38℃。こういうこと、ある。だいたい、火曜日は文化の日の前日で、その日の夕方の退勤バスの中で本格的に熱が出たのが象徴的。俺、週末になると熱が出たり、風邪を引く。仕事の緊張が抜けるとなるんだよな。こういう人、多いんじゃないか。仕事が立て込んでいる間は、相当に疲れていても倒れないが、区切りがついたところでぶっ倒れることって。
で、グーグル先生にいろいろ聞いてみた。曰く、高熱が長く続くようなら風邪か膠原病か、確率は低いがガンの場合もありとのこと。2週間以上続いたら、今日の先生以外のときにまた行ってみるかな。
2010年11月4日木曜日
絶賛風邪引き中
先週から風邪を引いて、今週の火曜日の夜に高熱(40℃、自身最高値)が出て、昨日今日も38℃をキープ。
火曜の夜の40℃は苦しくてうめき声が出るレベルだった。横になっても起き上がっていてもつらい。なるべく薬は飲まない主義の嫁が、がまんしていたほうがいいと主張するが、正直「お前にこの苦しみのなにが分かる」という気分だった。風邪薬を出させて飲む。夜中になって効いてきてようやく少しは寝られた。この夜、まだ食欲はあったので、夕食を普通(よりは少なめかな)に食べて、枕元に塩水とカステラを置いて、補給食にした。夜中にときどきカステラと水を摂った。高熱が続くということはエネルギーを消費しているというこなので。
昨日文化の日は一日中横になっていた。38℃キープ。
今日は頭痛がひどくて食欲減退。補給食も摂れなかった。根性でがまんしていたが、午後からドーピング。頭痛薬を飲んだ。ゆっくり寝られた。
夕方起きだして、これなら明日は出社できるかな、と思ったが、食事中にだんだん頭痛がぶりかえしてきて(クスリが切れたらしい)、熱もやっぱり38℃超。ふたたび苛ついてきた。キリキリと断続的に痛む。腹立たしい。全身の筋肉痛も再び発生している。
これで5日間まったく自転車にまたがっていないが、自転車どころではない。仕事も遅れているし…くそったれ。明日は、どっちだ。
火曜の夜の40℃は苦しくてうめき声が出るレベルだった。横になっても起き上がっていてもつらい。なるべく薬は飲まない主義の嫁が、がまんしていたほうがいいと主張するが、正直「お前にこの苦しみのなにが分かる」という気分だった。風邪薬を出させて飲む。夜中になって効いてきてようやく少しは寝られた。この夜、まだ食欲はあったので、夕食を普通(よりは少なめかな)に食べて、枕元に塩水とカステラを置いて、補給食にした。夜中にときどきカステラと水を摂った。高熱が続くということはエネルギーを消費しているというこなので。
昨日文化の日は一日中横になっていた。38℃キープ。
今日は頭痛がひどくて食欲減退。補給食も摂れなかった。根性でがまんしていたが、午後からドーピング。頭痛薬を飲んだ。ゆっくり寝られた。
夕方起きだして、これなら明日は出社できるかな、と思ったが、食事中にだんだん頭痛がぶりかえしてきて(クスリが切れたらしい)、熱もやっぱり38℃超。ふたたび苛ついてきた。キリキリと断続的に痛む。腹立たしい。全身の筋肉痛も再び発生している。
これで5日間まったく自転車にまたがっていないが、自転車どころではない。仕事も遅れているし…くそったれ。明日は、どっちだ。
2010年11月1日月曜日
3本ローラー体験記
週末ぜんぜん練習しなかったので、罪滅ぼし的に3本ローラーに乗ってみた。ローラーは先日wiggleで購入したもの。日本円で3万円しない。送料込みでもアマゾンより断然安かった。ちなみに初wigglでもある。
金曜日の夜に初めて乗ってみた。こええ。ほとんど壁にくっつけるように設置。右肩で支えられるような位置に。
(あとで写真入れます)
マニュアルに「初めて乗るときは氷の上を走っているような感じだって言うぜ!」とあったが、そのとおりだと思った。スケートやっているみたい。
15分ほど試行錯誤したのかな? へんな汗で汗だく。腕に力が入って抜けません。いちど、壁のない左側に倒れこんだ。ギリギリペダルを外すことができて怪我をせずにすんだ。クッションを左側に持ってきて置いた。
土曜日の夜、再チャレンジ。まだかなり怖い。30秒くらいは壁に触れずに走れた。ときどき壁に右肩を当てている状態である。まだ腕の力は抜けなかった。5分ぐらいしか乗ってないけどかなり汗をかいた。
日曜の夜、申し訳程度にまたがってみた。そしたらずいぶん慣れてきて肩の力が抜けてきた。多少ふらついても動揺せず体勢を整えることができるようになってきた。
コツみたいなものがあるとすれば、事前に自転車ブログを見て、あとマニュアルにもあったように、中間~重めのギア比にしたことかな。ホイール回転数が大きいほどジャイロ効果で安定するというのは、マニュアルに記載のとおりです。
あと、私はあえて最初からがんばりませんでした。ちょっとやって、一晩寝て、を繰り返したほうが頭が勝手に整理してくれると信じていたので。
金曜日の夜に初めて乗ってみた。こええ。ほとんど壁にくっつけるように設置。右肩で支えられるような位置に。
(あとで写真入れます)
マニュアルに「初めて乗るときは氷の上を走っているような感じだって言うぜ!」とあったが、そのとおりだと思った。スケートやっているみたい。
15分ほど試行錯誤したのかな? へんな汗で汗だく。腕に力が入って抜けません。いちど、壁のない左側に倒れこんだ。ギリギリペダルを外すことができて怪我をせずにすんだ。クッションを左側に持ってきて置いた。
土曜日の夜、再チャレンジ。まだかなり怖い。30秒くらいは壁に触れずに走れた。ときどき壁に右肩を当てている状態である。まだ腕の力は抜けなかった。5分ぐらいしか乗ってないけどかなり汗をかいた。
日曜の夜、申し訳程度にまたがってみた。そしたらずいぶん慣れてきて肩の力が抜けてきた。多少ふらついても動揺せず体勢を整えることができるようになってきた。
コツみたいなものがあるとすれば、事前に自転車ブログを見て、あとマニュアルにもあったように、中間~重めのギア比にしたことかな。ホイール回転数が大きいほどジャイロ効果で安定するというのは、マニュアルに記載のとおりです。
あと、私はあえて最初からがんばりませんでした。ちょっとやって、一晩寝て、を繰り返したほうが頭が勝手に整理してくれると信じていたので。
週末の練習というかサボり状態と「弱虫ペダル」
土曜日はサボり。風邪を引いてしまった。日、月ともに雨。
というわけで、これで3日間、練習していない。
自虐的な気分が盛り上がる。
3本ローラーの体験記をいろんな自転車ブログで読んでみた。そしたら自転車漫画の感想があって、唐突に「弱虫ペダル」の続きを購入した(8巻まで持ってる。9~14巻を追加で買った)。
日曜の夜に届いて9、10巻を読んだ。おもしれー。特に御堂筋のキティぶりがすばらしい。
田所先輩、鳴子の物語が泣ける。泉田はちょっとマンガチック過ぎるかな。漫画だけどさ。そしてついに山!クライマー(になる努力中の)俺にとって震える展開である…が、11巻がまだ届いていないのでおあずけ。
盛り上がるぜ。体重は増えてしまった。
というわけで、これで3日間、練習していない。
自虐的な気分が盛り上がる。
3本ローラーの体験記をいろんな自転車ブログで読んでみた。そしたら自転車漫画の感想があって、唐突に「弱虫ペダル」の続きを購入した(8巻まで持ってる。9~14巻を追加で買った)。
日曜の夜に届いて9、10巻を読んだ。おもしれー。特に御堂筋のキティぶりがすばらしい。
田所先輩、鳴子の物語が泣ける。泉田はちょっとマンガチック過ぎるかな。漫画だけどさ。そしてついに山!クライマー(になる努力中の)俺にとって震える展開である…が、11巻がまだ届いていないのでおあずけ。
盛り上がるぜ。体重は増えてしまった。
登録:
投稿 (Atom)